ひなたぼっこ。
Copyright © Akihiro Yamazuka as HULK, All rights reserved.
November, 2017
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
PROFILE
■ 里親様募集中♪(≧▽≦) ■
【ず〜ッと一緒にいようね(≧▽≦)】のニシジマさんのご実家で保護したニャンコ達の里親様募集用BLOGです♪ 我が家の3ニャンズも彼女のご実家で保護され、ご縁を頂けた仔達です。応援ヨロシクお願いします♪
ホームページ
■ あっきー ■
動物と暮らす環境ではなかったので、初めて猫と一緒に暮らしてます。お猫様方の飯炊きに燃える日々。
ホームページ
■ 同居人 ■
本人曰く『犬派鳥派』。でも、『懐いてくる』子には十中八九、夢中になる動物好き。
■ 茶太郎 ■ (♂)
2007年8月27日(月)『FIP』発症により旅立ちました。野良ママ猫から産まれた、向日葵と同腹兄弟猫。2005年5月27日(金)ニシジマさんの母上様により保護され、2005年6月4日(土)我が家へ。2005年4月1日(金)誕生日、永遠の2歳。ビビリんちょで控えめな甘えん坊で、とってもとっても優しい可愛い仔でした。ずっと大好きだよ。
■ 向日葵 ■ (♂)
野良ママ猫から産まれた、茶太郎と同腹兄弟猫。2005年5月29日(日)ニシジマさんの母上様により保護され、2005年6月4日(土)我が家へ。2005年4月1日(金)を誕生日としました。祝☆4歳♪父ちゃん(同居人)大好き!食いしん坊で甘えん坊な可愛い仔ちゃん♪
■ 虎次郎 ■ (♂)
2009年1月1日(木)『FeLV由来/胸腺型リンパ腫』により旅立ちました。445日間の闘病生活とっても頑張ってくれました。2006年9月30日(土)ニシジマさんの母上様により保護され、2006年11月10日(金)〜我が家での一時預かりを経て、12月27日(水)我が家の第3猫に。2006年7月13日(木)誕生日、永遠の2歳。人も猫も大好きな、とってもとっても優しい可愛い仔でした。ずっと大好きだよ。
■ 実葵ちゃん ■ (♀)
2007年10月26日(金)我が家で保護しました。初見から人懐っこいスリスリ&ゴロゴロの可愛い仔ちゃん♪2009年8月、我が家の第4猫の座を獲得!2005年10月26日(水)を誕生日としました。
■ わんにゃん里親募集中 ■
【にゃんこのばあやの日記】のにゃんこのばあやさんが保護&里親募集している専用BLOGです♪皆ニャ暖かい家庭に迎えられます様に〜!
ホームページ
■ 陽太(♂)里親募集中! ■
我が家で保護&里親探し中の『陽太』くんです♪鼻気管炎の後遺症が両目にありますが、人懐っこくて元気印花丸!な甘えん坊くんですよ〜♪(≧▽≦)
ホームページ
★★★
【いつでも里親募集中】様に掲載してます☆C119008です。
ホームページ
■ フレッド(♂)里親募集中! ■
我が家で預かり&里親探し中の『フレッド』君です♪『ブルーシルバー』の綺麗な毛並みの『長毛因子』入りの洋猫MIX。触り心地バツグン!な毛並♪と〜っても人懐っこく可愛い仔ですよー。(≧▽≦)
ホームページ
★★★
【いつでも里親募集中】様に掲載してます☆C119010です。
ホームページ
RECENT
・
近い。
・
帰宅したが。
・
可愛いな…。
・
この顔である。
・
意外に。
・
意外に。
・
爆睡。
・
怠惰。
・
待ち。
・
我が家初の。
RECENT COMMENTS
・
Re: 被災ワンズ用の肉野菜スープ。(1)
・
Re: 被災ワンズ用の肉野菜スープ。(1)
・
Re: 【チーズスイートホーム】。
・
Re: 被災ワンズ用の肉野菜スープ。(1)
・
Re: 春の訪れ。
・
Re: 46日ぶり。
・
Re: 春の訪れ。
・
Re: 被災ワンズ用の肉野菜スープ。(1)
・
Re: 被災ワンズ用の肉野菜スープ。(1)
・
Re: 【募集停止】キジ三毛みさとちゃん♪(3)
MYALBUM
・
マイフォト(128)
RECENT TRACKBACK
・
gucci handbags
・
louis vuitton belts price
・
polo ralph lauren outlet
・
hollister outlet
・
prada outlet
・
zara en ligne
・
chanel outlet
・
Chanel Sale
・
toms shoes sale
・
gucci handbags
LINK
・
【重要】里親様募集中♪(≧▽≦)
・
【重要】わんにゃん里親募集中
・
【重要】わらひよ日記
・
おしゃべりなしっぽ
・
東京発 着ネコ
・
ココロのひだまり 〜アニマルコミュニケーション〜
・
猫々
・
猫様猫舌猫かぶり
・
猫様猫舌猫かぶり(旧)
・
江戸風鈴
・
江戸風鈴(旧)
・
シゲルとミーコ
・
シゲルとミーコ(旧)
・
K&R徒然生活
・
Neko Jya
・
・・・Black&WhiteCat・・・ 分家
・
なるくる汁おかわり!
・
なると&くるみ日記(旧)
・
にゃんこのばあやの日記
・
にゃんこのばあやの日記(旧)
・
1日1枚アメショーの写真
・
何物にもかえられない宝猫
・
A VOTRE SANTE!
・
猫LOVE
・
猫ちん達の気まぐれ日記
・
米・日・露の瓦版
・
にゃんこっ家
・
にゃんこっ家(旧)
・
お花畑で、かけっこだニャン
・
猫だらけ
・
サバトラのsora
・
サバトラのsora(旧)
・
名前はにゃにゃ
・
こねこ日和
・
★ねこらいふ★
・
萌え猫ブログ
・
ず〜ッと一緒にいようね(≧▽≦)
・
【動画】『あやめ』改め『らん』ちゃん♪【保存版】
・
【動画】3仔ニャンコ達♪【保存版】
・
【猫ご飯】Restaurant ひなたぼっこ。
・
のりのりの妊婦日記
CATEGORY
・
東日本大震災被災動物関連(3)
・
2005年(14)
・
2011年(1)
・
2010年(5)
・
2009年(6)
・
2008年(4)
・
2007年(2)
・
2006年(32)
・
【里親募集中】フレッド(2)
・
茶太郎&向日葵(1)
・
向日葵&実葵(2)
・
2010年5月(4)
・
フリーマーケット出店情報(2)
・
【里親様決定♪】みさと(2)
・
2009年8月(2)
・
2009年6月(2)
・
【里親募集中】陽太(12)
・
『あやめ』改め『らん』ちゃん(5)
・
2008年8月(3)
・
2008年5月(3)
・
2008年4月(2)
・
2008年1月(2)
・
2008年3月(3)
・
2007年11月(5)
・
2007年10月(2)
・
実葵(28)
・
2007年7月(2)
・
2007年6月(2)
・
2007年4月(2)
・
2007年2月(7)
・
2007年1月(12)
・
2006年12月(2)
・
2006年11月(5)
・
2006年10月(3)
・
2006年9月(14)
・
2006年8月(7)
・
2006年6月(8)
・
猫BLOG友達(10)
・
虎次郎(30)
・
【保存版】3仔ニャンコ達♪(8)
・
外猫(3)
・
ニシジマさん家の猫ちゃん(3)
・
寝姿(36)
・
住まい(17)
・
おもちゃ(16)
・
食事(34)
・
病院(20)
・
同居人(5)
・
茶太郎(56)
・
向日葵(68)
・
お知らせ(33)
・
日常(76)
SEARCH
PR
あなたのペットもブログデビュー!
ペット専用ブログ「pelogoo!」
Jan 14, 2009
ふたなのか。
早いもので、虎次郎の『二七日(ふたなのか)』を迎えました。
初七日から更に七日目をこう呼ぶと知ったのは、茶太郎さんの時だったな…。
虎次郎が旅立った日、お骨に姿を変えた日はよく泣いたけど、茶太郎さんの時程に泣く時間もボンヤリする時間も圧倒的に少ないです。
概ね、通常的に日々を過ごせています。
部屋の猫密度が減っているし、虎次郎の姿・声がないのはもちろん寂しいと感じるけれども。
自分なりにも不思議には思ったので、何でだろう?
と改めて見つめ直してみたら、『悔しさ』や『後悔』が表立たないんですね。
それは、虎次郎がずっと頑張ってくれたおかげ。
[
続きを読む
]
Posted by patata |
03:29:54, Jan 14, 2009
|
TrackBack:0
|
Comments:1
Jan 11, 2009
ありがとう。
昨日、ニシジマさんと母上様から虎次郎にお花が届きました。
立派で、何処に置こうか悩んでます(苦笑)。
猫立ち入り区域内だと、猫の手が届かない場所はない我が家。
加えて、向日葵は植物に目がなく、実葵ちゃんは何でもオモチャなタイプ。(^_^;)
出来れば気軽に観賞出来る場所に飾りたいけど、やっぱり猫立ち入り区域外に置くしかないかな…。
[
続きを読む
]
Posted by patata |
13:59:41, Jan 11, 2009
|
TrackBack:0
|
Comments:0
Jan 02, 2009
お骨上げしました。
23時00分
、お骨上げまで終わりました。
魂と、血肉と表皮を空に送って、お骨になって傍に帰って来ました。
もう苦しいのはなくなって、身軽になれたね。
可愛い可愛い虎次郎。
今まで沢山頑張ってくれて、本当にありがとう。
母ちゃんも父ちゃんも、貴方を誇りに思うよ。
Posted by patata |
23:03:56, Jan 02, 2009
|
TrackBack:0
|
Comments:7
お焚き上げ中。
20時40分頃
に、『移動火葬車』に火が入りました。
2時間程の時間をかけて、お焚き上げです。
私と同居人の髪の毛、向日葵の体毛。
お肉と大好物の焼き海苔、マタタビの実。
トッピングで大活躍したドライフード。
結局食べれなかったけど、虎次郎が食べれたら良いな、と最後に買った猫缶。
それから、皆と写った写真の数々も一緒に。
『移動火葬車』が到着する前、30分位、同居人と抱っこしてました。
息を吹き返しそうな気がして、撫でて話しかけてました。(T_T)
Posted by patata |
21:26:32, Jan 02, 2009
|
TrackBack:0
|
Comments:0
Jan 01, 2009
表わし切れない讃辞と共に。
虎次郎、
2009年1月1日00時38分
、旅立ちました。
(写真は、2006年12月21日撮影。)
Posted by patata |
00:42:25, Jan 01, 2009
|
TrackBack:0
|
Comments:9
Dec 29, 2008
踏ん張ってます。
1週間前には本気で
『年越し無理そう…(泣)。』
と、同居人共々ドンヨリしてしまった容態の虎次郎。
先週
12月21日の夜
にかかりつけ獣医さんに往診をお願いして、同時に皮下補液を始めて3〜4日目位からかな?
歩く時に下がっていた頭が持ち上がって来る様になって。
真直ぐ歩けず、フラついてはヘタリ込んでいた足取りは、フラつきながらも真直ぐ、目的地までは歩ける様になって。
顔付きも少しだけマシになった気がして。
…でも、流動食の1日量は日に日に減退して行くのでやっぱりこのまま…?
とドンヨリ気分は晴れなかったんだけど。
[
続きを読む
]
Posted by patata |
08:37:11, Dec 29, 2008
|
TrackBack:0
|
Comments:6
Dec 24, 2008
一喜一憂。
日毎、時間毎で一進一退ながらもギリギリな感じで小康を保っている…のかな。
油断は全く出来ませんが。
[
続きを読む
]
Posted by patata |
19:47:32, Dec 24, 2008
|
TrackBack:0
|
Comments:6
Dec 21, 2008
皮下補液始めました。
かかりつけ獣医さんに往診をお願いして、皮下補液のレクチャーを受けました。
Posted by patata |
19:42:14, Dec 21, 2008
|
TrackBack:0
|
Comments:2
Dec 17, 2008
年越し。
厳しいかもしれません。
Posted by patata |
22:28:57, Dec 17, 2008
|
TrackBack:0
|
Comments:2
Nov 16, 2008
フィッティングゥ〜〜〜♪
同居人の腹の上。
(写真は、2008年11月9日撮影。)
Posted by patata |
12:33:39, Nov 16, 2008
|
TrackBack:0
|
Comments:4
Nov 09, 2008
『こたつむり』ならぬ…。
『座布団つむり』?
『ざぶつむり』??(笑)。
天気の日を狙って冬支度をしたいと思ってたのに、間に合わず(泣)。
早くコタツと毛布を出さなければ〜。
Posted by patata |
14:28:59, Nov 09, 2008
|
TrackBack:0
|
Comments:2
Sep 19, 2008
すっぽり〜♪ 〜虎次郎編〜
どどん!と、虎次郎のドUPから。( ̄m ̄*)
お篭り中です。
2007年10月
に購入した
【キャットポケット】
。
最初に入ったのは向日葵だったけど、春頃から急に虎次郎が入る様に。
(写真は、2008年4月26日撮影。)
さっき窓辺に居たな、と思って洋室のキャットタワーを見ると姿がなく、視線を移すと不自然に盛り上がる
『キャットポケット』
があったりして。
中を覗くと、丸〜くなってたり♪
でも、真昼間にお篭り中な姿を見た時は、窓越しの太陽光から逃れているのか???
それとも、太陽光で暖められた中が心地良いのか???
夏の間も入っている姿を見ていたので、悩む所デス・・・。( ̄ω ̄;)
Posted by patata |
02:31:41, Sep 19, 2008
|
TrackBack:1
|
Comments:0
Aug 31, 2008
可愛く写ったよ♪
虎次郎の顔は愛嬌たっぷり♪
美人!とか男前!って顔立ちではないんだが、表情も豊かで何とも愛くるしいのだ。(親バカです、ハイ。)
そんな中でも、最近撮った中で私的に大ツボに入った写真を紹介〜♪
題名 『お帰りなさい♪』
題名 『出かけるの。』
題名 『たれてみました。』
Posted by patata |
03:27:06, Aug 31, 2008
|
TrackBack:0
|
Comments:6
May 09, 2008
暑ぃの。(2)
物凄く過去に投稿した続き物(?)の続き(笑)。
しかも、ネタがちょい古いデスw
2008年2月29日(金)。
今冬もスイッチを入れたコタツの中は、向日葵&虎次郎に大人気!
でも、やはり暑がりなのか・・・?
暫くすると、出て行ったり、時にはこんな風になったり。
そのまま寝たら、風邪ひきますよー(笑)。
[
続きを読む
]
Posted by patata |
05:49:51, May 09, 2008
|
TrackBack:1
|
Comments:8
Apr 29, 2008
【動画】チャームポイント? 〜尻尾編〜
ハロー!
向日葵兄ちゃんよりも重くなってる虎次郎だよ!
ボクのチャームポイント紹介も、今回でラストらしいヨ。
最後は尻尾だってサ〜。
『最後』というか、シリーズとして紹介するのは、この3本目でラストです。
チャームポイントは、上げても上げてもキリがないですから☆(親ばか。)
虎次郎の鉤尻尾は表情豊かで、愛嬌もタップリ!
動画3本と共に、紹介しまーす♪
※TVの音とか私の声とか入ったままなので、五月蝿いと思います。(^^;
[
続きを読む
]
Posted by patata |
01:28:01, Apr 29, 2008
|
TrackBack:2
|
Comments:12
Apr 12, 2008
チャームポイント? 〜鼻ポチ編〜
アップロードしたまま、記事にしていなかった写真が幾つか。A^_^;)
その中で、虎次郎の
『茶トラ因子』
が持つチャームポイント編第2段。
(写真は、2007年4月17日撮影。)
お鼻にポチッと黒斑点が散ってます。
(写真は、2007年4月25日撮影。)
この角度の方がよく判るかも。
この2枚の写真は、丁度1年位前のもの。
(写真は、2007年10月24日撮影。)
で、上の写真より6ヶ月後の写真。
黒ポチが大きくなって来ているのが判りますかね〜?
仔猫時期には気付かなかった位だったので、多分黒ポチってほとんどなかったけど、年月を重ねる度にポツポツと増えて来て。
最初、こんな風に黒ポチが増えて行くなんて知らなかったもんだから、当時は獣医さんに質問したのも今では良い思い出(笑)。
気がつけば、ピンク地肌部分は黒ポチ、というより黒ポツポツ状態です。
(写真は、2007年9月6日撮影。)
『鼻クソつけてるんじゃニャいよ〜。ボクのチャームポイントにゃ!』
Posted by patata |
04:40:59, Apr 12, 2008
|
TrackBack:2
|
Comments:16
Nov 17, 2007
貫禄。
気がつけば1歳を超えた虎次郎。
体重も4kgを超え、筋肉質で骨太で大きくなり易い茶トラの男の子、という部分を裏切らずに大分貫禄も出ています。
ほら、この通り!
(写真は、2007年8月29日(水)撮影。)
立派なタマタマを惜し気もなく〜(笑)。
(写真は、2007年9月4日(火)撮影。)
こちらは、肘を付いて偉そうだw
(本当は、眠いだけです。^^;)
(写真は、2007年9月24日(月)撮影。)
枕、母ちゃんの枕、独占ですよ・・・!
何ていっちょ前な〜。
[
続きを読む
]
Posted by patata |
19:07:35, Nov 17, 2007
|
TrackBack:0
|
Comments:4
May 24, 2007
動じない猫。(2) 〜虎次郎編〜
2007年2月17日(土)
。
こんな事しても、嫌がらないし逃げないし、眠り続けてます。
動じなさ過ぎ〜。
Posted by patata |
22:57:42, May 24, 2007
|
TrackBack:1
|
Comments:4
May 21, 2007
暑ぃの。(1)
2007年2月12日(月)
。
♪ネ〜コは コタツで〜 丸くなる♪
・・・という伝承(?)の通り、虎次郎もすっかりコタツの魅力の虜となった、今冬。
人間の食卓に興味を示す時、阻止の為にスイッチの入ったコタツに入れると、途端に大人しくなる程(笑)。
それでも、虎次郎も結構な暑がりな様で。
暫くすると・・・。
モソモソ〜
と、這いながら出て来て。
鼻息、
プッフ〜〜〜
。
・・・暑いからって、ちょっと親父臭くないかい?(爆)。
因みに。
5月も下旬になって来た現在、我が家には未だにコタツ布団がセットされたままです。
GW中にクリーニングに出しそびれたので、このままじゃ熱帯夜気候の時期までこのままな気配・・・。
Posted by patata |
16:51:39, May 21, 2007
|
TrackBack:1
|
Comments:8
May 02, 2007
チャームポイント? 〜おヒゲ編〜
ハロー!
茶太郎&向日葵兄ちゃん達ともすっかりニャか良くなって、ここのお家の3男坊の地位を獲得しつつあるボクだけど。
何か母ちゃんが、ボクのチャームポイントっぽいパーツを皆ニャに見せたいんだってサー。
母ちゃんのお膝に乗る度に、ニャンだか色んニャ写真を撮られたよー。
まあ、見てやってニャ!
[
続きを読む
]
Posted by patata |
02:30:14, May 02, 2007
|
TrackBack:2
|
Comments:10
Apr 18, 2007
新種のウサギさん?
2007年1月13日(土)
撮影。
みょーーーん。
・・・こんなんされても、膝上で熟睡のまま。
Posted by patata |
00:58:40, Apr 18, 2007
|
TrackBack:0
|
Comments:16
Apr 12, 2007
同居人のお土産?
2007年1月8日(月)
撮影。
仕事後に買い物して帰って来た同居人。
可愛い可愛い仔猫が入ってました♪
・・・何ちて。(^┬^)ゞ☆
Posted by patata |
01:41:18, Apr 12, 2007
|
TrackBack:0
|
Comments:4
Apr 06, 2007
スッポリ♪
はい、続いての過去話は同じく正月休み中。
2007年1月4日(木)
。
さっきまで暴れて走り回っていた虎次郎が見当たらない〜。
と、思っていたら。
こんな場所にスッポリ♪
何の中にいるか、判りますか???
[
続きを読む
]
Posted by patata |
23:31:26, Apr 06, 2007
|
TrackBack:0
|
Comments:2
Feb 21, 2007
浮いてます。
2007年1月3日(水)
。
夕食後こたつでまったりする人間と一緒に寛ぐ、虎次郎。
でも、実は・・・。
[
続きを読む
]
Posted by patata |
00:59:39, Feb 21, 2007
|
TrackBack:0
|
Comments:5
Feb 14, 2007
【動画】段ボール格闘?
2007年1月3日(水)
。
母方の実家から、みかんが1箱送られて来ました。
みかんが大好物な私なので、直ぐ取れる様にと箱のまま炬燵の側に置いていたら、虎次郎が・・・。
(画像をクリックすると、動画が見れます♪)
段ボールの中からみかんが無くなる日まで、毎日繰り返しやってました(笑)。
『ニャんか良い匂いがしたのニャ〜。』
Posted by patata |
13:53:27, Feb 14, 2007
|
TrackBack:0
|
Comments:10
Jan 26, 2007
早々と。
2006年12月31日(日)
、退院から5日目。
茶太郎と向日葵と一緒に、好きな様に好きな所で好きな時に好き勝手、と過ごしていたら。
いつの間にやら、
『人間のお布団に勝手に潜り込む』
様に!
『もう1猫で出来るもん♪』
満足気に眠る『チョコ』なのでした♪
Posted by patata |
21:27:17, Jan 26, 2007
|
TrackBack:0
|
Comments:14
Jan 20, 2007
【動画】陽が射す場所には、『チョコ』が居る。
2006年12月30日(土)
。
退院してからは全部屋開放になって、茶太郎&向日葵とも一緒にしている『チョコ』。
年末年始はお天気続きもあって気づいたのだが、日中カーテンを開けていると、窓辺の陽が射す位置に必ず居る姿が。。。
この写真はベランダに面した洋室に置いた、分別ゴミ箱付き棚上。
隣の部屋の、ベランダに面した和室でも、よく転がってます(笑)。
3仔猫一緒の時の『仔猫部屋』は玄関側に面していて、あまり陽が射す方角ではなかった。
(カーテン閉めている時間も長かったし。)
入院中の部屋も、日照があった様には思えなかったし。
今までの分を取り戻すかの様に、
『日向ぼっこ』
を楽しんでいる『チョコ』なのです。
[
続きを読む
]
Posted by patata |
09:54:56, Jan 20, 2007
|
TrackBack:0
|
Comments:10
Jan 18, 2007
退院から2日目。
2006年12月29日(金)
。
5日間もの入院から帰って来たばかり・・・。
・・・とは思えない、この脱力顔(笑)。
でも、こーんな暢気なお顔をしていても。
退院したその日の夜から2日間位は、向日葵に
『威嚇攻撃』
&
『洗礼猫パンチ☆(しかも連打)』
をくらい・・・。
向日葵の方が落ち着いたと思ったら、入れ替わる様に茶太郎に
『威嚇』
されたりして・・・。
(というか、茶太郎は
『威嚇』
するまでにタイム・ラグがあるのは何故???)
『チョコ』から見て『大人猫』になる茶太郎&向日葵に甘えられない分、余計に人間からは離れない状態でした☆
それでも年を越す頃には、
『威嚇』
はすっかり無くなりましたけどね〜。
[
続きを読む
]
Posted by patata |
23:21:15, Jan 18, 2007
|
TrackBack:0
|
Comments:6
Jan 16, 2007
【動画】退院直後の様子。
2006年12月27日(水)
。
前回の記事、
【退院しました。】
の続きです♪
退院直後の様子を動画に収めていたので、そちらを紹介します。(*^-^*)
5日間の入院期間で離れていたのも何のその、相変わらずの『甘えん坊大将!』な『チョコ』。
(画像をクリックすると、動画が見れます。)
そして、一頻り落ち着いた後、入院中に食べていたご飯を分けて頂いたので、そのカリカリを出した時の様子です。
(画像をクリックすると、動画が見れます。)
※写真と動画は、今回はつながってません。
【退院しました。】
に使用した1枚目と2枚目の写真に
動画をLINKする予定だったのは、秘密です(爆)。
[
続きを読む
]
Posted by patata |
05:49:54, Jan 16, 2007
|
TrackBack:0
|
Comments:6
Dec 27, 2006
退院しました。
2006年12月27日(水)
。
5日間の入院&治療期間を経て、『チョコ』が無事に退院しました〜!ヾ(*^▽^*)ノ
夜19時
に入院していた病院の最寄り駅でニシジマさんと待ち合わせ、母上様と病院前で合流して、『チョコ』をお迎えしました。
その後、ニシジマさんの運転で高速を走って、我が家まで送って頂きました。
[
続きを読む
]
Posted by patata |
23:22:13, Dec 27, 2006
|
TrackBack:1
|
Comments:2