


2012年3月22日(木)。
陽太ん『食べ放題生活で異物悪食癖は治るのか?!』作戦。
…えーと、何日目…?
…6日目ですかね。
この6日間で、朝晩に出す通常手作り生食の他に、ドライフードを自動給餌器にセットしているわけですが、ドライフードはトータルで 578 g食べております…。A^_^;)
そらーもう、お腹が胃の形ではちきれそうにポッコリ&パンパン状態が持続しておりますな。
仔猫以外でこんなお腹してる猫、見た事ありませんw
お試しにと買った1kgサイズが1猫で10日程度で消費する計算…?
市販フードに慣れてないので、消費スピード目安が判らないんだけど、3kg前半の体躯では異常ですよね、多分…。
…まあ予想範囲内www
さてさて、フリータイム時間を設けてみる段階となりました。
先ずは、3月19日(月)起床〜昼前まで。
3月20日(火)起床〜夕方まで。
3月21日(水)昼頃〜3月22日(木)の昼前までと、夕方〜3月23日(金)昼前まで。
陽太んだけが通れて、他の仔が通れない隙間でケージ扉を固定して。
コレが結構、ベストな隙間が難しかったー。
頭の大きさと体重が同じ位の実葵ちゃんがね、幾度となく突破してくれちゃってw
まあ実葵ちゃんに会った事ある人なら解ると思いますが、全体的に丸くて短い実葵ちゃんなので、隙間を狭めたら、頭が入っても体が通らない(爆笑)。
2猫の体型の違いに助けられましたwww
で、フリータイム中の陽太ん。
今の所、異物悪食の被害はありません。ヾ(*´∀`*)ノ
…というか、ケージ最上段の『くつろぎスペース』でポンポコお腹を露わにして寝ている姿が多く…。A^_^;)
結構、大体の朝晩ご飯支度に私が台所をウロチョロ始めないと、ケージから出ないかもって位、食っちゃ寝生活を過ごしておりますわwww
次の段階は、私が1日居る日にフリータイムをマルッと1日取ろうかと目論んでおります。
留守中もフリーにするかは、またその次の段階かな。(て事で、まだ続く)
3月17日(土)〜与えてるドライフード栄養素メモ。
★蛋白質…28.0%以下
★脂 肪…11.0%以上13.5%以下
★水 分…10.0%以下
★粗繊維… 3.0%以下
★灰 汁… 8.0%以下
★マグネシウム …0.1%以下
★タ ウ リ ン …0.13%以上
★L−カルニチン …80mg/kg以上
★オメガ−6脂肪酸…2.0%以上
★オメガ−3脂肪酸…0.2%以上
コレに下痢予防でサイリウムハスク・パウダーを加えてます。
3月19日(月)〜ドライフードの1%。
3月21日(水)〜ドライフードの1.5%。
柔らかめではあるけど、形ナシや悪臭も抑えられてる様です。