何物にもかえられない宝猫
夫婦二人と猫のまったりな生活
2012年12月
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
PROFILE
長女:ミュータ
2002年6月生まれ生後間もなくさ迷っている所を保護。
次女:マル
2003年12月生まれ生後3ヶ月ぐらいの時に主人の会社付近に餌をねだりに現れる。しばらくの間は様子を見ていたが、目をグシュグシュしていたのを見て保護。
長男:レオ
推定2003年生まれ唯一の男の子。2005年7月ごろ急に主人の会社に入ってきて、スリスリ・・・人なれしているし、綺麗だし・・・多分捨てられた子でしょう。私がアメショーを好きな事から、保護しうちの子へ
アイ
2006年6月生まれ。女の子。コンビニの前でうずくまっているところを保護。里親を募るが、本人の努力の賜物でついに、うちの三女の席をゲットする
にゃんこばあやさんの里親募集
ブログ仲間のにゃんこばあやさんのところでたくさんの子猫が優しい里親様を待っています。
ホームページ
70匹の猫里親募集中
無責任な飼い主さんが避妊去勢を怠ったばかりに増えてしまい、現在はで6畳の一部屋に殆どの猫達を入れている状態です。どうか救いの手を差し伸べてください
ホームページ
里親様募集中♪(≧▽≦)
沢山の可愛いニャンコがいます。
ホームページ
行政収容所の猫たちの里親探し
一時的に保護されています。時間がありません。よろしくおねがいします
ホームページ
わんにゃんこの里親募集〜幸せへのいっぽ〜
ブリーダー放棄,飼育放棄の犬,猫の里親探しのボランティアです
ホームページ
MYALBUM
・
マイフォト(11)
CATEGORY
・
マルとアイ(7)
・
ミュータとアイ(5)
・
ミュータとマル(3)
・
レオとミュータ(7)
・
レオとマル(4)
・
レオとアイ(5)
・
オムツ猫のそらち(1)
・
猫のために変化する家(6)
・
お留守番(21)
・
シャンプー(7)
・
爪とぎ(3)
・
里子に行ったモモ(4)
・
お外の子(1)
・
遊び(4)
・
アイ(111)
・
そのほか(35)
・
cat's(144)
・
里子に行ったジジ(38)
・
レオ(128)
・
マル(90)
・
ミュータ(83)
RECENT
・
今年もお世話になりました
・
キャットタワー老朽化のため・・・
・
アイって意外と・・・
・
長引いてるなぁ・・・
・
毎週の病院・・・
・
マルの爪
・
今度はマル・・・
・
レオ鼻水
・
どっちもどっち・・・
・
三毛ズ・・・
RECENT COMMENTS
・
Re: 毎週の病院・・・
・
Re: 毎週の病院・・・
・
Re: マル 毛 毟る・・・
・
Re: マル 毛 毟る・・・
・
Re: ポピュラーなものが好き♪
・
Re: マル 毛 毟る・・・
・
Re: ミュータとポワポワ♪
・
Re: 分離不安について
・
Re: マル 毛 毟る・・・
・
Re: 分離不安について
RECENT TRACKBACK
・
prada bags
・
celine handbags
・
VISVIM サンダル
・
プラダ バッグ
・
iphone 5 deals
・
Vanessa Bruno
・
chanel bags
・
gucci handbags
・
chanel outlet bags
・
gucci outlet online
ARCHIVES
・
2012年12月分(1)
・
2012年10月分(1)
・
2012年09月分(4)
・
2012年08月分(6)
・
2012年07月分(1)
・
2012年06月分(1)
・
2012年05月分(1)
・
2012年04月分(1)
・
2012年03月分(1)
・
2012年02月分(1)
・
2011年09月分(1)
・
2011年08月分(1)
・
2011年07月分(3)
・
2011年05月分(2)
・
2011年03月分(1)
・
2011年02月分(4)
・
2011年01月分(3)
・
2010年12月分(1)
・
2010年11月分(1)
・
2010年10月分(1)
・
2010年09月分(2)
・
2010年08月分(2)
・
2010年07月分(4)
・
2010年06月分(4)
・
2010年05月分(4)
・
2010年03月分(2)
・
2010年02月分(3)
・
2010年01月分(3)
・
2009年12月分(4)
・
2009年11月分(8)
・
2009年10月分(7)
・
2009年09月分(4)
・
2009年08月分(3)
・
2009年07月分(2)
・
2009年06月分(3)
・
2009年05月分(2)
・
2009年04月分(3)
・
2009年03月分(5)
・
2009年02月分(8)
・
2009年01月分(6)
・
2008年12月分(7)
・
2008年11月分(7)
・
2008年10月分(4)
・
2008年09月分(8)
・
2008年08月分(1)
・
2008年07月分(10)
・
2008年06月分(12)
・
2008年05月分(17)
・
2008年04月分(17)
・
2008年03月分(16)
・
2008年02月分(16)
・
2008年01月分(12)
・
2007年12月分(15)
・
2007年11月分(19)
・
2007年10月分(20)
・
2007年09月分(18)
・
2007年08月分(18)
・
2007年07月分(23)
・
2007年06月分(15)
・
2007年05月分(19)
・
2007年04月分(20)
・
2007年03月分(14)
・
2007年02月分(1)
・
2007年01月分(3)
・
2006年12月分(1)
・
2006年11月分(25)
・
2006年10月分(30)
・
2006年09月分(30)
・
2006年08月分(31)
・
2006年07月分(31)
・
2006年06月分(30)
・
2006年05月分(31)
・
2006年04月分(30)
・
2006年03月分(30)
・
2006年02月分(28)
・
2006年01月分(31)
・
2005年12月分(32)
・
2005年11月分(12)
LINK
・
にゃんこと ころころ ころがって
・
猫の尻尾
・
suzu
・
江戸風鈴
・
くにゃCafe* in California
・
かりんさんといっしょ☆きららもいっしょ
・
しんのすけ王子とメルお嬢
・
ラナママのひとりごと
・
保護ネコレビン物語
・
猫「レビン」の里親をさがしています
・
里親様募集中♪(≧▽≦)
・
70匹の猫たち里親募集中
・
天使のにくきゅう
・
りぼんの部屋
・
ひなたのにおい
・
おっさんが猫ブログ
・
もものえんがわ
・
ぼくらのために世界は回る
・
momosaku+itigo&biwa
・
にゃんこのばあやの日記
・
ぶっちょびにゃんこのEveryday
・
毎日が楽しいねっ☆
・
☆SPECIAL HAPPINESS☆
・
徒然 kitten blue
・
taccoん家の日常
・
ねこものがたり♪
・
そらとりく
・
ももにゃんのご長寿らいふ
・
なお。&happyの徒然日記
・
あしあと日記
・
1日1枚アメショーの写真
・
たまにゃん日記
・
SEASON
・
にゃんことぷりん
・
おくびょうネコ ロコ
・
さっちの風
・
おむつ猫と暮らすしあわせ
・
・・*・Black&WhiteCat・*・・ 分家
・
☆トマちゃんのおうち☆
・
あなたに会えてよかった
・
カラス
・
今日もちび日和
・
にゃんこっ家
・
わいびー日記
・
たろのちょいちょい日記
・
ひなたぼっこ。
・
マロ&モモの応援日記
・
愛猫雑記
・
ず〜ッと一緒にいようね(≧∇≦)
・
ねこぶろぐ
・
今日のぐーたらゆーり。
・
タプ猫『あ〜子』
・
お花畑で、かけっこだニャン
・
猫猫日記&ako
・
うちの2にゃん
・
陽だまりニャンコ
SEARCH
PR
あなたのペットもブログデビュー!
ペット専用ブログ「pelogoo!」
2012/12/28
今年もお世話になりました
今年も残るところ後、3日・・・
バタバタとする今日この頃・・・
宝猫でも本年締めくくりの挨拶を。
師走と関係なく毎日元気に走り回るアイ。
相変わらず鼻水ブービー続いていますが、
それ以外は毎日定刻にやる気を起こす、
唯一の坊ちゃまです。
今年も一年真ん丸と健康な日々を送ることができました。
他のにゃんこの隙を見てはよくおしゃべりも
します。
最高齢のミュータも毎日のウンチングハイは
どのにゃんこよりも激しく全然
衰えを感じさせず、幸せな気持ちに
させてくれています。
今年もいろいろとお世話になりました。
年末年始と忙しい日々が続きますが、
どうか体調崩されず、
よいお年をお迎えください。
スポンサード リンク
Posted by kuwong |
2012/12/28 20:14:08
|
TrackBack:0
|
Comments:7
2012/10/08
キャットタワー老朽化のため・・・
ニャンゲル係数が高いうちはもちろん
爪とぎの回数ニャン数も高いので
↑のように爪とぎがボロボロに・・・
そこで少しでも使い回しをするために
不器用な私が必死に考えました。
そうだ!!
人気のない爪とぎの使っていない
部分を結合させたら
きっと
キャットタワーができるはず
例えば・・・
とても気にって購入したけど
人気がなくオブジェになっている
この部分と
人気の高いロング爪とぎの
↑この部分をそれぞれ結合させて・・・
じゃじゃん!!!
少し不細工ではありますが自画自賛!!
無理やりだった用で^^;
そして・・・見向きもされず早何ヶ月・・
ついに!!!
購入早々大人気!!!
求められるのはやはり・・・
ですよねぇ・・・
Posted by kuwong |
2012/10/08 20:11:39
|
TrackBack:0
|
Comments:1
2012/09/28
アイって意外と・・・
アイっていつまでもうちでは
子猫的存在なんですけど・・・
こう見たら意外と豊満なボディだと
思いませんか・・・
ここしばらくは涼しくなって
ベッドにてうとうとしていたのですが、
夏場はこうしてフローリングで
グダグダした生活をしていました。
立派に育った・・・なぁ・・・
いつの間にか毛づくろいも
板についてきたでしょ?
アイのにぎやかな体の模様も
とても愛らしくて・・・
ついついかまってしまいたくなります。
Posted by kuwong |
2012/09/28 21:55:43
|
TrackBack:0
|
Comments:1
2012/09/23
長引いてるなぁ・・・
8月にブービー鼻になり・・・
病院に通院4週間・・・
最初の1週間ですごくいい感じだと
思っていたのですが・・・
それからは停滞状態・・・
しかし、苦しそうなときもありますが、
いたって元気な感じで毎日
ドタバタと元気に走り回っています。
一番苦しいのは鼻水が出ないとき・・・
そういう時はオモチャを一振りすると
興奮して走り回っている間に
ハックションと出ます。
そうすると楽になるみたい・・・
夜寝るときが特にかわいそうで
鼻がくるしそう・・・
人間みたいに鼻がかめたら
いいのにね・・・
今日から空気清浄機
はじめました。
今日は鼻水を培養?して
菌の検査をしてくれるとのことです。
菌が検出されたらその菌に
効く薬があれば処方を
そっちに変えてみるみたいです。
Posted by kuwong |
2012/09/23 20:37:38
|
TrackBack:1
|
Comments:0
2012/09/12
毎週の病院・・・
暑い日が続きますが・・・
何物の猫たち通院が続いております・・・
レオの鼻水は少し改善されましたが・・
まだまだ完全ってわけではないです。
少し呼吸が苦しそうで、ハクション!!って
くしゃみと共に鼻水の青っ鼻が
出ると少しは楽になるみたいですが、
その青っ鼻が出たときに素早く
拭いてあげないとせっかく出たものが
引っ込んでしまうので、夜もくしゃみと共に
飛び起きる毎日です
さて日曜にまたまた、レオの再診と
ミュータのワクチンで一緒のキャリーに入れて
病院へ・・・
普段はレオのことが嫌いな
ミュータ・・・
こういうときばかりは・・・
ありえない画像が取れました!!!
いつも片思いのレオは病院へ来た
事に対しての恐怖よりも
ミュータにしがみつかれた
ことの方がうれしかったみたい・・・
待合でバシャバシャと
シャッターをきってしまった
私です。
ミュータは血液検査共に
異常なし!!
ただ体重が少し増えているので、
注意が必要です・・・
少し4.6キロかぁ・・・
ダイエットさせねば・・・
レオはしばらくやはり
投薬が必要みたい・・・
また1週間様子をみて、薬を変える予定です。
帰宅後のレオとミュータは・・・
ラブラブな時を思い出しながら
ミュータを見守るレオと・・・
すっかりレオの存在は忘れて
リラックスをするミュータなのでした。
やはりキャリーでの出来事は
気の迷いだったのね・・・
Posted by kuwong |
2012/09/12 11:25:27
|
TrackBack:399
|
Comments:20
2012/09/04
マルの爪
病院行ってきました。
レオの鼻水とマルの前足の爪・・・
いつもは絶対ある一定の距離を
保っている2ニャンですが、
こういう時ばかりは同じキャリーの中でも
OKなのです・・・
レオは相変わらず鼻水が
ズルズルでとてもつらそう・・・
ニャン子は人間と違って
チーンと鼻をかむことができないので
本当につらそうです・・・
服用する薬の種類を変えてまた1週間
様子を見ることになりました。
マルは前足の爪がはがれたところが
化膿をしており、やはり
抗生物質を2週間服用することに
なりました。
病院から帰宅後にお気に入りの洗面台の
棚の上でリラックスタイムのマルです。
結構高さがあるのに、
ジャンプはするから痛みはあまり
感じないのかも・・・
でもねぇ・・・いつの間にか
また、体重が増加しており、なんと自己最高の
5.6kg!!!
持病の間接炎のためにも食事制限を
しっかりせねば・・・
疲れたね・・・
ゆっくりお休み・・・
Posted by kuwong |
2012/09/04 18:56:40
|
TrackBack:0
|
Comments:1
2012/08/29
今度はマル・・・
2週間ぐらい前に右前足の
親指あたりから血が出ていた。
何だか良くわからないけど、
爪を引っ掛けて軽い怪我をしたのかな・・・
ぐらいに考えていた。
本猫は痛そうでは何だか腫れていて・・・
肉球の一部が変形している
ような・・・
今週末に病院に連れて行きます
Posted by kuwong |
2012/08/29 20:53:58
|
TrackBack:0
|
Comments:0
2012/08/25
レオ鼻水
お盆から家に戻ってみると、レオの鼻に鼻ちょうちんが・・・
クシュンクシュンととても
つらそう・・・
前回4年ほど前にも
同じ症状で治るまでかなりかかった・・・
今回もそんな感じなるのかと思うと
かわいそうで・・・
とりあえずは当分は抗生物質の
薬を服用することで
様子を見ることに
夜寝るときもフンガフンガと
苦しそうで・・・
くしゃみをするたびに私も
飛び起きて少し寝不足です・・・
Posted by kuwong |
2012/08/25 16:11:29
|
TrackBack:0
|
Comments:0
2012/08/11
どっちもどっち・・・
マルとレオはあまり相性がよくない・・・
とにかくレオがマルにチョッカイを出すが
マルもそれが嫌みたい・・・
でもねぇ・・・
一概にはレオだけのせいとも
言い切れず・・・
マルもチョッカイをだしてたりするもの・・・
続きは動画で
[
続きを読む
]
Posted by kuwong |
2012/08/11 23:08:53
|
TrackBack:91
|
Comments:2
2012/08/06
三毛ズ・・・
一番気難しいミュータですが、実は
こういう風に膝の間でマッタリするのは
大好き。
自分の体を預けて
毛づくろいしながら、リラックス。
ご満悦・・・
最近では何とアイが膝の上に乗るのが
ブームのようです。
甘えん坊のお髭の形で
アピール・・・
不安定だけどお膝が好きなんだよね・・・
そうこうしているうちに、うつら〜うつら〜
と夢のなか・・・
三毛ズは気のせいか行動パターンが
似ているような気がします・・・
Posted by kuwong |
2012/08/06 23:33:41
|
TrackBack:1
|
Comments:0
2012/08/05
2ショット
滅多に見れなくなった2ショット・・・
うちに一番最初に来たのがミュータ。
まもなくマルがきて・・・
マルは物心がついてもお外で
暮らしていたので人間=怖い生き物
ってインプットされていたみたい。
うちに来てからも慣れるまで結構時間が
かかったような気がします。
でも、ミュータにだけは強かった
まだ2にゃんの頃は2にゃんで1つの
ベッドを共有したり毛づくろいしたり
する姿を見かけたけど、
レオが家に着てからは
どちらかというと、一人で
気ままにいることが増えたような
気がします。
でも今では人間大好き
と言っても、私と主人限定ですけど
久しぶりの2ニャンのショットが取れたので・・
Posted by kuwong |
2012/08/05 22:15:42
|
TrackBack:0
|
Comments:0
2012/08/04
水分摂取
夏といえば猛烈な暑さ・・・
私や主人は日中は外出しているので、
残されたニャンズたちが日射病や熱中症に
ならないようにあの手この手で
工夫します。
知人からもらったこの水の循環器
音が最初は怖かったようですが、
薄暗い中で飲んでいる後ろ姿をキャッチ・・・
あまり近づくと飲んでいるのやめたり
するから・・・遠巻きでチェック
本当は飲んでいる姿をアップしたいのだけど
なかなか難しい・・・
いろんなところに水が飲めるように
器を置いています。
この水が入っているのも
お気に入り。
そうしてもうひとつの楽しみ方
ご満悦・・・
ひとつとして無駄にしない♪
Posted by kuwong |
2012/08/04 21:09:42
|
TrackBack:0
|
Comments:0
2012/07/12
変えました。
久しぶりにうちのニャンズの首輪を変えました。
先日晴れの日に一気に4にゃんをシャンプーして
かわいい首輪をつけました。
お花が映えていい感じです。
ボーイでもこんな感じで♪
みんなお揃い仲良し首輪♪
Posted by kuwong |
2012/07/12 20:21:06
|
TrackBack:0
|
Comments:1
2012/06/30
もういない?
3月末からの滞在していた居候さん・・・
元気な20代の女子だったので、
ドタバタと歩く足音が怖くて・・・
アイは引きこもりになってしまいました・・・
気温も上がってくる今日この頃・・・
さんさんと降り注ぐ太陽の中で
キャットタワーの最上階で
引きこもり中・・・
アイ・・・アイ・・・起きて・・・
もういないよ。
大丈夫だよ。
そういって本当は部屋にいるにゃ・・・
いやいや・・・本当に新しいお家に行ったよ。
ホントにゃ?
うん。本当だよ。
自分の目で確かめるにゃ・・・
ってことで穏やかな日々が戻ってきました
ちなみにチョクチョク寄るから〜って
言葉を残していったので、再会も
近いと思うけど・・・
Posted by kuwong |
2012/06/30 19:40:58
|
TrackBack:0
|
Comments:0
2012/05/19
季節は進むけど・・・
季節は進んでもう初夏ですね・・・
ここ二ヶ月知人の娘さんが居候をしており・・・
人見知りのマルは引きこもり
生活に入りました・・・
リボンハウスが今の所
一番のお気に入りで・・・・
ただこのリボンハウス良く目を
凝らしてみると何か見えませんか?
もう少し寄ってみると・・・
アイでした・・・
こういうときばかりはとても
仲良しになる2にゃんなのです。
でも、そろそろもう2ヶ月がたつので、
慣れてもいいと思うのですか・・・
居候さんが少しドタバタ歩くのと
声が大きいのが苦手のようでしばらく
非既婚利は続きそうです。
さてさて、レオの手術の日もそろそろ
日程を決めなければいけません。
来月早々になる予定ですが、今月の29日に
心電図の検査で以上がなければ日程が
決まります。
大事はないとは思うけど不安はつきません。
Posted by kuwong |
2012/05/19 21:03:39
|
TrackBack:0
|
Comments:2