2005年7月〜2008年1月までの日記です☆

November, 2010
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
LINK
PROFILE
家主です。

猫嫌いだったのに 猫を保護する羽目に。。。そしたらすっかり(やっぱり?)猫バカになりました(^^;)愛玩動物飼養管理士1級です。でも落ちこぼれなので、あんまり質問しないでね(笑)
ホームページ
サンディ

サン・チョボ家の女ボス。13歳7ヶ月。ネット上でのあだ名は「姐御」。お外大好き。賢く好奇心旺盛。

チョボ

サンディの兄弟。おっとりして人間も猫も大好き。鳴き方に特徴があり、「ウッキ!」とよく鳴くので、家では「おサルの子供」と言われた。2005年2月24日に原因不明の病気で他界。享年10歳9ヶ月。

小鉄。

サンディ・チョボの甥。12歳の庭猫。毛の色がチャコールグレーに見えたり、グレーに見えたり複雑。ネットでは「兄貴」と呼ばれ愛されたが、病気療養で1年2ヶ月看護の末、2006年8月11日未明に骨髄性白血病で他界。享年12歳3ヶ月。

佐助

小鉄の1歳下の弟で12歳7ヶ月。庭猫。甘えん坊で、鳴き声はいつも「ふがふが♪」。持病に<甲状腺機能亢進症>を持つが、元気に頑張っている。

くーちゃん

野良猫さんなので年齢不詳。推定では13歳くらい?用心棒として活躍。現在の肩書きは「気象予報士」。5月より「用心棒講座〜飼い猫と団結して縄張りを守る方法〜」「飼い猫に好かれる野良はここが違う!」の講義で全国行脚中。

あんず

サン・チョボ家一番の巨大猫。10歳半のオス。名前からいつも女の子に間違われる。物凄く甘えん坊。女の子には優しいが、おせっかいすぎて、怒られる。

ヤムヤム

女の子。10歳4ヶ月。いつも元気で飛び回っている。ちょっと落ち着きがない?クリクリの目とホクロの多さが自慢。名前を呼ばれたり、見つめられると嬉しくてヨダレを垂らす。

チャチャ

ヤムヤムと姉妹。10歳4ヶ月。サン・チョボ家一番の小柄な仔。甘えん坊だが、結構気は強い。家主と旦那以外に懐かない。甘え方は一番可愛い。

グレ

2005年6月に保護し、11月に正式メンバーに。現在2歳8ヶ月。男の子。お茶目で活発で人懐こい性格。おやつが欲しくなると、前足で話しかける。鳴き声はいつもワンパターンで「ア〜〜〜!」

ライス

グレと同じく6月に保護。女の子で2歳8ヶ月。賢くて活発。2年経って、ようやくスリスリするように。それが結構激しい。

リオ

グレ・ライスと共に保護。女の子で2歳8ヶ月。大人しく控え目な性格。毛がツルツルのピカピカ。最近の特技?は「どすこい座り」。

RECENT
RECENT COMMENTS
CATEGORY
ARCHIVES
RECENT TRACKBACK
MYALBUM
SEARCH
PR




農業倉庫猫・保護話 最終話。


           お母ちゃんと再会出来て爆睡してる黒チビ。
           ぬいぐるみを乗っけても目覚めませんでした。

                        
【2005年6月12日の日記より】

昨日、夜10時半頃倉庫へ行った。仔猫はなかなか寄って来てくれない。
その上、あまり食べない。仕掛けたご飯は母猫が片付ける。
どうしたものか?と思い、今度は紐を切って、それで遊ぶようにしてみた。
すると、仔猫は一応じゃれ付いてくる。しかし、目が合うと逃げる(−−;)
これを繰り返して、いつの間にか時計は午前零時を回っていた。
今日はもう駄目だな。方法を考えよう・・・と思い、帰り支度をしようとすると、ネオママさんの「黒?」という驚きの声が!

私は、黒い仔猫が更に居たのか?とギョッとした。
しかし、それは間違いだった。
のっそり現れたのは成猫のオスだった。
私達は呆然としてしまった。
倉庫へ通って一週間目。一体今までどこに隠れていたのか?
その時、直前にガタガタという音がどこからかしていた事を思い出した。
それは倉庫の裏の方だった。もしかして出入り出来る場所が?
そこで、倉庫の裏に面して付いているシャッターを、初めて開けてみた。
そこから裏の通路に出られるようになっていて、数箇所に30〜40センチ角の戸が並んでいた。

その扉は、倉庫の中から外へは押すだけで持ち上がるが、外からは手を使って引き上げないと開かない仕組みだった。
そして、一番端の扉が開いていたのだ。扉が開いた状態で、閉まらないように鉄材をかませていたのだ。
猫が十分体をねじ入れる事が可能。
そうか!こうやって開けていたから、出入りしてたのか!
最初、村の人から聞いた「猫が居るからシャッターを開けておいてやろう」という人がいた話。
シャッターと言うから、てっきり表側のシャッターだと思っていたが、それはシャッターではなかったのだ。
最初は表が開いてる隙に入ったのかも知れないが・・・。

これで黒猫がどこから入ってきたか解明できた。
お母ちゃんもたまには出入りしてたかもしれない。
しかし、突然現れた黒猫のせいで、私達は力が抜けてしまった。
予想もしてない出来事に、ただ笑うしかなく、しかも時間は御前様。
諦めて引き上げてきた。
置いてきたご飯も黒猫が一緒に食べてるだろうし、大量にしてあったオシッコも、黒猫のが混じってるかも。
そして、あの黒猫は、保護した黒チビのお父ちゃんかもしれない。あ〜びっくりした。

今日のお昼頃、最後の仔猫(後のリオ)を何とか保護できた。
同時に母猫も保護。
母猫はケージに、仔猫は籠に入れたので、離れ離れになって、お互い必死に鳴いていた。
事務所に連れ帰り、借りていた倉庫の鍵を会長に返却しようと訪ねたら、今度の件でとても感謝された。
鍵はうちで持っていて良いとの事だった。

さて、母猫に久しぶりに対面した仔猫達。

1149953396860678.jpg

















母猫がケージに入ってくると、一斉にオッパイに群がりだした。

1149953410301218.jpg

















緊張で保護以来固まっていた黒チビも、体を伸ばして伸び伸びしている。
良かったね。とりあえず、処分は免れた。

【2005年6月13日の日記より】

夕方、眠気に耐えられず、うつらうつらしていると、ドアを叩く音がした。
ぼーっとしたまま出てみると、姑が、
『これ、猫の御礼やて。まだそこに居てはるよ』
と言って、某百貨店の小さな包みを手渡してきた。
表に行ってみると、倉庫の鍵を借りた会長さんと、もう1人、初めて見るお爺さんが居た。
挨拶すると、改めて御礼を言われた。
倉庫の猫の問題は、こちらの勝手でやったことなのに。
包みを開けると、1万円分の商品券が。
それじゃ、ご苦労様という事で、美味しい物でも買いますか♪
 (終わり) 
                      

一週間にわたって、長い長い保護話を読んで下さった皆様。
どうもありがとうございました&お疲れ様でございました(^^;)

こういったいきさつを経て、現在うちの子達になりました。
お母ちゃん・タマクロー・モンブランはネオママさんの子に。
グレ・ライス・リオは私の子に。
そしておたべはチョボの傍に。

1年前を振り返ってみて、自分でも、大変だった事と、勉強になった事と、色々感心することもあって、結果オーライ、良かった良かったと思います。

あ、貰った商品券は、結局私はまだ全然使ってません。
なーんにも買いませんでした(笑)

名前の由来を最後に書くと言いましたが・・・

お母ちゃん=そのまんま。
グレ=色がグレーだったので(笑)
タマクロー=夫が「ニャホニャホ」と呼びかけたのを聞いた私が、思わず「タマクロー♪」と歌ったことからそのまま名づけました。(トリビアの泉のエンディングテーマが、ニャホニャホタマクローだったので)
ライス=ネットのお友達のラッコさんが名付け親。農業倉庫で見つかったので、お米=ライスという洒落心からです。
モンブラン=ネットのお友達のことりさんが名付け親です。モンブランのケーキがお好きだったから・・・だったかしら?(^^;)
リオ=ネットのお友達のhiroさんの奥様sawaさんが名付け親です。Rの付く名前がお好きだそうです。
おたべ=不自由な前足をちょこんと揃えて座る姿勢が、京都のおたべ人形に似てたので、そのまま名前になりました。


  
スポンサード リンク


この記事への返信
最後、全ニャンが保護されてから、またお母さんに再会するトコ見たかったんですよ〜〜♪
でも「最初から、こ〜するつもりだよ!!って言ってくれたら、私もあんな必死にトラップつぶしせずに済んだのに〜〜★」と、お母さんは思っていたかもしれない(爆)
でも、お父さん(?)は???あのままだったのですか??
まあ・・・オスだし、大丈夫か(笑)
お母さん結局仔猫と一緒にお家猫になれたしヨカッタ・ヨカッタ♪
村の会長サンも実は良い人だったのですね♪
てか一生懸命な家主サンたちをみて、改心したのかもしれない(笑)
例のサイトは・・・個人の力じゃど〜しようもないですよね☆愛護団体があんな感じだし・・・。
それにしても私、結構多方向の猫ベログまわってますが、あのサイトのことを出してきたのは1個だけ。
他の里親募集のトコは結構色んなトコでみるのに・・・ソレが不思議で・・・。

で、例の里親の話、親にしてみたのですが却下されました。
勿論距離的なこともあるし(私のウチは家主サン家の方が近いです)、今ミイが結構状態悪いし、ネネとも喧嘩しててストレスたまってるトコへ又、他の子連れてきたらミイが辛いよ??・・・といわれてしまって・・・。
ミイが他の3ニャンと変わらないくらい元気ならアレなのですが、今のミイには負担はかけられないし・・・。
せめてウチで例の場所の事を書こうかと思ってますが。
Posted by 白雪 | 03:49:42, Jun 11, 2006
お母さん猫と子猫の再会がの写真で感動しました。母は偉大なり!ですね。
おかあちゃんがもらわれていった、ネオママさんはブログをおもちなのでしょうか。
今のおかあちゃんの写真をぜひ見てみたいなぁと思います。

↓の詳しいお返事ありがとうございました。
よくわかりました!
Posted by tieta4u | 06:53:44, Jun 11, 2006
今、再度、読んでも、大変な1週間だったのに、家主さんは、良く通い続けたなぁって思います。
それに、やっぱり涙がボロボロ・・・(笑)
お母ちゃんと再会できて、本当に良かった!

タマクローちゃんね、最初に聞いたとき、ぷぷっ♪って笑ってしまいましたよ(*^m^*)
みんな、それぞれに可愛い名前をつけてもらいましたね☆
Posted by うさぎ | 07:33:53, Jun 11, 2006
こんにちは♪
最初からお母ちゃんに言っても・・・理解してもらえないと思う(笑)
お父ちゃんらしき猫は、あれ以後まったく会わなかったです。
しかし、私達が居ない時にしばしば通ってたのだろうか?(笑)
お母ちゃんも、リオもなーんの反応もなかったので、顔見知りには違いない!って思いましたけどね(笑)

里親・・・ん〜無理でしたか。
やっぱりミイちゃんの事あるからね〜。。。
それはお母さんの言われることが正しいですよね。
何とか貰ってくれる人が沢山現れるといいのになって思うけど。。。
うちの家の方が近いんですか?
あれ?白雪さんってどっち方面にお住まいなのか・・・?
Posted by 家主です。 | 11:10:58, Jun 11, 2006
こんにちは♪
長々と書きましたが、ようやく最終回・・・(笑)
お母ちゃんと再会した時のみんなの喜びようが、今でも目に浮かびます。
あの頃、動画のやりかたを知っていれば、撮ってたのになあ・・・(^^;)
ずっとケージの中で固まってた子達が、お母ちゃんと会ってからは安心しきって、もう自由に動き回るようになりました。
お母ちゃんが居てくれたお陰で、私達にも懐くのが早くなったんですよね♪
ネオママさんはブログやろうとしたんですが・・・
私がペログーをやり始めて、勧めてみたんですが、
手続きがうまくいかなくて(なぜかわかりませんが)、
そのうち、「ブログ毎日更新する自信ないし〜」って(笑)
以前ね、このサイトで猫ブログやってた人がいて、その人と少しやりとりした事あったのですが、
その人が、記事は更新するのに、いっこもコメントに対する返事を書かない人だったので、それに対してバッシングの嵐になって、やめちゃった事があったんです。
私は、コメント返す人も返さない人も、その人のやり方なので、他人がここから追い出す権利はないと思うのですが、
通りすがりの人達が、どんどんその人を責めるようになって。
本人が反省したのに、ソレに対しても「まだ続ける気?」とか、凄かったんですよ。
そういうのを見たせいもあって、返事ってどうやって書いたらいいの?怖いわ〜・・・って事になって。
多分ネオママさんは、ブログやらないと思います(笑)
お母ちゃんの写真は頼んでおきますね♪
Posted by 家主です。 | 11:17:30, Jun 11, 2006
こんにちは♪
いや〜本当に長い8日間でした(笑)
でも、タイムリミット前にミッションクリアできて良かったって、自分でも思います(笑)
お母ちゃんが警戒心バリバリの子だったら、こうはいかなかったんですよね。お母ちゃんに感謝♪

名前、うさぎさんも「こたべ」って名前で応募してくださいましたよね(^^)
抽選にもれてしまいましたが、皆さんに考えて頂けて嬉しかったです♪
Posted by 家主です。 | 11:20:32, Jun 11, 2006
最後にお父ちゃんまで登場するとは思わなかったです。
お母ちゃんが人馴れしていて良かったですね。
母子ご対面にはじ〜んとしました。
お母ちゃんは『さあさぁ、子供たち、安心していいよ』っておっぱいをあげたんでしょうね。
母は偉大ですね。
Posted by きょっぴい | 13:56:19, Jun 11, 2006
こんにちは♪
私もびっくりでした。
のそ〜っとオス猫が現れた時には!
結構大きな猫でしたよ(^^)
彼は毎日通って来てたのでしょうか?
どこから来てどこへ帰っていったのでしょうか。
あれ以来一度も遭遇してないので。。。
お母ちゃんが事務所に来るまでの数日間、
チビ達は不安だったと思います。
それが証拠に、再会した途端に、態度が凄く軟化しましたから(笑)
Posted by 家主です。 | 14:00:38, Jun 11, 2006
こんにちは。
あぁ!おかあちゃんと再会!
じぃ〜んときますね・・。
ほんと、よかったです。
ネオママさん、サイト作ってくださらないかな〜って私も思っていました。そういうことだったのですか。でも、毎日更新しなくていいし、コメント・トラバを受け付けない形もありますよ〜、ネオママさ〜ん♪
あ、家主さん、さきほどは私のブログに来てくださったのに、自転車のリンクのページが開かなくてごめんなさい。こりずに、違うページをリンクしてみました。たいしたシロモノではないのですが、お時間あったらまたのぞいてくださいね^^
Posted by ことり | 14:45:47, Jun 11, 2006
こんにちは♪
一緒に出来て良かったと私も思いました(^^)
やっぱり親子一緒っていいものですよね♪

私もね、毎日更新しなくてもいいんだよ〜って言ったのですが・・・(^^;)
ペログーの不具合か、新規登録のメールが来なくて、
それ以来ほったらかしてる内に、やる気がなくなったようでです(^^;)
でも、他のブログでも出来ますからね。
サイト作って欲しいって言ってるよ〜って伝えてみますね。

あ、自転車のページ見られますか!今から行きます〜〜〜♪
Posted by 家主です。 | 15:00:02, Jun 11, 2006
家族皆保護されて良かった^^家主さん&ネオママさん
本当にお疲れ様でした^^早くに亡くなってしまった・・
おたべちゃん…可哀想に…チョボちゃんと仲良く見守っててね。グレ君、ライスちゃん、リオちゃんと家の子は1ヶ月
違いなので本当に親近感が沸きます^^これからも素敵な
家族の色々な話しや画像見せて下さいね^^
Posted by ろびんのすけ | 16:05:27, Jun 11, 2006
こんにちは♪
そうそう、1ヶ月違いなんですよね(^0^)
やんちゃな盛りですが、私たちも負けずに頑張りましょう(笑)
うーたんが早く戻ってきてくれたら、何も言う事ありません!!
お誕生日も迎えたことだし、早く帰ってきてね、うーたん!!
ろびんのすけさんも、お疲れ様です。
試験どうだったのか・・・私もドキドキしていますよ(^^;)
Posted by 家主です。 | 17:43:10, Jun 11, 2006
夕飯も作らず、帰宅したら、まっしぐらに「最終話」を読みに、ここへ来た私。。。〜♪
あ、大丈夫!ニャンたちのご飯はチャーンとあげましたよ。

パパがご登場とは、これは思いがけないことに!!
で、パパは家族にはなれなかったのですね・・・?
まっ、いいか、放蕩暮しが楽しいのかもしれないし、
母子がご無事でご安泰であれば、男1匹何とかして、
食って行くであろう。父ちゃん!お達者で!(笑)

あ〜〜それにしても、毎夜毎夜ご苦労様でしたね〜!
ネオママさんも居てくれて、心強かったですね。
良かったね〜!「お母ちゃん」と子ども達!
保護活動のご苦労もさることながら、こうして書いてくれて
ありがとう。ご苦労さまでした。
この手のお話は、夢中で読んでしまいますね〜。

私、自分が書きたいのと写真整理も含めて、この春HPを立ち上げました。自分が作るまで、ほとんど、この世界のこと知らなくて、(パソコンは経理の道具と思ってたので)
「毎日ブログの更新」だの「コメントに返事する」だの、
すっごォ〜く、すっごォ〜く、ビックリしてます。
知らなかった・・・。自分で書きたい時に、人のサイトに
好き勝手にコメント書いたりしているのも、返事を書くなんて暗黙のルールがあるなら、相手に負担を強いていたのかも。何も知らず、楽しいだけで気ままにやってましたが、
ちょっとショック受けてます。
Posted by にゃんこのばあや | 18:17:29, Jun 11, 2006
こんばんは♪
すっ飛んで来て下さったのですね!(^^)ありがとう♪
これで、私も今一度、去年の事を振り返ることが出来、
新しいお友達の皆さんにも知っていただけました。
これからもどうぞ、うちの新メンバーをよろしくお願いします。
お父ちゃんは・・・あれが最初で最後の遭遇でした。
元気でやってくれてると思いますよ。かなり逞しそうでしたし(笑)

HPやブログの更新、お返事をするしない、やり方などは、
よほどのマナー違反が無い限りは個人の自由だと思うんです。
私が↑で書いた酷い中傷は、もう意味も無い個人攻撃でしたよ。
直接何か被害を受けたわけでもないのに・・・
ご本人も、謝罪されてたのに、それを許さないって・・・
第一、直接やりとりしてた人達は、その人を凄く非難してたわけじゃないんですよ。
こういう意見が出たという事は、コメントを一人一人に返した方がいいよっていう、暖かいアドバイスばかりでした。
でも、通りすがりの荒らしの人達が、逆にその意見に反論し始めて、この人のコメント欄は、ご本人をそっちのけにして、バトル化してしまい、ご本人も辛くなってブログを閉じられたのです。
可愛い猫ちゃんが居たのに・・・残念でした。

コメントを返さないのなら、コメント欄を拒否設定してすればいいだけのことだし、そうやってやってるお友達も知ってます。
書き込みは出来ないけど、色んな近況はちゃんとわかるし、
それを読んでほっとしたり、笑ったり。
それでも十分良いのだと思います。
それに、更新することだって、いつ更新しようが、管理人の勝手ですよ。
毎日更新しなければって思うのは、その人がそうしたいから、或いは、もっと喜んで貰いたいとか、アクセス数を伸ばしたいとか、目標がある場合が多いですよね。
でも、そうじゃなくても、こんな事があったのよ〜って書きたい事が出来た時に、更新する。
これはいたって普通の事で、常識的なことだと思います。
だって、書かねばならないっていう義務なんて、誰からも強要されてないでしょう?(笑)
始めるのも止めるのも、その人の自由です。
コメントを頂いて、返す人と返さない人。これも自由です。
返さなくても、コメントをくれた人のところへ遊びに行かれてる場合が多いと思いますし。
コメントを返して貰えないから嫌だって思うなら、遊びに行かなければいいだけの話ですよね。
返事を書くのが良いマナー。。。まあ、一般的にはそうなのでしょうが、別に気にしない人は気にしませんよ(笑)
コメントする事が、相手に返事の負担を強いていたのかもしれない・・・なんてこと、無いと思います。
基本的に、コメントを返してくる人は、お返事するのが好きな人だと思うので(^^)
だから、ばあやさんは、書きたい時に遊びに行って、感想を書かれて、なんら問題ないと私は思います♪
誰だって、毎日遊びに行けるか?っていうと、そんな事ありません。
更新する立場も、遊びに行く立場も、あくまで自分の時間の都合のなかで行われるべきものだと思います。
無理したら、なーんも楽しくないですしね(^^)
なんかね、毎日更新って、更新しないと忘れられるっていう恐怖心?から来てるのかもしれませんが、
たまにでも更新があったら、お友達関係は続くと思いますし。
今まで通りのばあやさんでいいと、私は思います、はい(^^)
Posted by 家主です。 | 18:40:31, Jun 11, 2006
家主さん今晩は!
本当に長くてドキドキした8日間でしたね。お母ちゃんが早くに懐いてくれて、グレちゃんの人なつっこさと面倒見の良さ?に助けられましたよね(^_^;)
Posted by hiro | 20:30:48, Jun 11, 2006
こんばんは♪
本当です。お母ちゃんの警戒心が早くに無くなったことと、
グレのお陰です♪
貴重な体験となりました(^^)
それに、名前を募集させていただいたのも、良い思い出です♪
Posted by 家主です。 | 20:33:47, Jun 11, 2006
こんな物語が去年にあったんですね。
物語というか・・・実話だもんね、感動です。
おたべちゃんは虹の橋で、外の子は家主さんちや外のお家で幸せに過ごしてるんだよね・・・
運命ってすごいですね。
家主さんに出会えたことこそが、今の幸せに繋がってるんだものね・・・・
家主さん偉いよ〜感動だよ〜
Posted by くー&ちーママ | 21:18:12, Jun 12, 2006
こんばんは♪
最後まで読んでくださってありがとうございました!
おたべは残念だったけど、お母ちゃんはじめ、みんな元気で暮らしてるので、良かったと思います。
この後も、実はちょっとひと悶着あったのですが・・・(苦笑)
私は、この子達との出会いは、亡きチョボの贈り物だと思っています。
泣いてる暇がないように、引き合わせてくれたのだと思ってます^^
Posted by 家主です。 | 21:55:45, Jun 12, 2006
遅くなりました。
ようやく再会、写真がいいですね〜〜〜
(ノω・、)モキュモキュ・・ ヨカッタ・・・・・・
子にとって親は全てですからね。
根気よく保護するまで頑張った家主さんには脱帽です。
なかなか出来ないですよお。
Posted by 麦茶おかわり | 00:08:41, Jun 13, 2006
こんばんは♪
はい〜再会させた時の感動は忘れられません!
この瞬間を迎えられて、嬉しかったですよ〜(^^)
やっぱりお母ちゃんは偉大ですね。
子供達はすっかりリラックスして、
ケージの奥から出てこようとしなかった子まで、
出てくるようになりましたし(笑)
お母ちゃんが居なかったら、子供達が懐くのは凄く遅くなったと思います(^^;)
Posted by 家主です。 | 01:35:42, Jun 13, 2006


◇ 返信フォーム


名前 :   情報を保存する
メール : 
URL : 
題名 : 

内容 :