2005年7月〜2008年1月までの日記です☆

November, 2010
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
LINK
PROFILE
家主です。

猫嫌いだったのに 猫を保護する羽目に。。。そしたらすっかり(やっぱり?)猫バカになりました(^^;)愛玩動物飼養管理士1級です。でも落ちこぼれなので、あんまり質問しないでね(笑)
ホームページ
サンディ

サン・チョボ家の女ボス。13歳7ヶ月。ネット上でのあだ名は「姐御」。お外大好き。賢く好奇心旺盛。

チョボ

サンディの兄弟。おっとりして人間も猫も大好き。鳴き方に特徴があり、「ウッキ!」とよく鳴くので、家では「おサルの子供」と言われた。2005年2月24日に原因不明の病気で他界。享年10歳9ヶ月。

小鉄。

サンディ・チョボの甥。12歳の庭猫。毛の色がチャコールグレーに見えたり、グレーに見えたり複雑。ネットでは「兄貴」と呼ばれ愛されたが、病気療養で1年2ヶ月看護の末、2006年8月11日未明に骨髄性白血病で他界。享年12歳3ヶ月。

佐助

小鉄の1歳下の弟で12歳7ヶ月。庭猫。甘えん坊で、鳴き声はいつも「ふがふが♪」。持病に<甲状腺機能亢進症>を持つが、元気に頑張っている。

くーちゃん

野良猫さんなので年齢不詳。推定では13歳くらい?用心棒として活躍。現在の肩書きは「気象予報士」。5月より「用心棒講座〜飼い猫と団結して縄張りを守る方法〜」「飼い猫に好かれる野良はここが違う!」の講義で全国行脚中。

あんず

サン・チョボ家一番の巨大猫。10歳半のオス。名前からいつも女の子に間違われる。物凄く甘えん坊。女の子には優しいが、おせっかいすぎて、怒られる。

ヤムヤム

女の子。10歳4ヶ月。いつも元気で飛び回っている。ちょっと落ち着きがない?クリクリの目とホクロの多さが自慢。名前を呼ばれたり、見つめられると嬉しくてヨダレを垂らす。

チャチャ

ヤムヤムと姉妹。10歳4ヶ月。サン・チョボ家一番の小柄な仔。甘えん坊だが、結構気は強い。家主と旦那以外に懐かない。甘え方は一番可愛い。

グレ

2005年6月に保護し、11月に正式メンバーに。現在2歳8ヶ月。男の子。お茶目で活発で人懐こい性格。おやつが欲しくなると、前足で話しかける。鳴き声はいつもワンパターンで「ア〜〜〜!」

ライス

グレと同じく6月に保護。女の子で2歳8ヶ月。賢くて活発。2年経って、ようやくスリスリするように。それが結構激しい。

リオ

グレ・ライスと共に保護。女の子で2歳8ヶ月。大人しく控え目な性格。毛がツルツルのピカピカ。最近の特技?は「どすこい座り」。

RECENT
RECENT COMMENTS
CATEGORY
ARCHIVES
RECENT TRACKBACK
MYALBUM
SEARCH
PR




農業倉庫猫・保護話その6。
1149866695774549.jpg


















【2005年6月10日の日記より】

もう日付が変わってしまった。現在10日午前0時20分。
昨日も午後10時半頃倉庫へ。そして11時半頃、黒チビちゃん(後のタマクロー)保護成功。
お母ちゃんが傍に居て、どうしたものかと思ったが、よそを向いてる隙に何とか籠に入ってくれた。
予想通り、ケージに入れると大パニック。
しかし、頼もしいグレーの男の子が、やっぱり足を舐めてちょっかいを出した途端、兄弟と解ったのか、落ち着いてくれた。
残りは一番臆病なキジチビ(後のリオ)だ。
これはかなり苦戦となりそう。
↑の写真は、一昨日保護したキジチビちゃん(後のライス)。
威嚇が物凄い。。。(−−;)
顔は可愛いのになぁ〜。

おたべの葬儀は無事終わった。
係りの人とおたべの話をしたりして、時間が過ぎた。
おたべの骨は、全部骨壷に納まってしまうほど細くて小さくて。
今までは、小さい子でも、全部骨壷に納まる事はなかったのに。
成長が悪かった証拠のような気がした。

1149866708488335.jpg



















家に帰って事務所に簡単な置き場を作り、
花を飾り、ご飯とお水を供える。
おたべの骨壷には「○○(うちの苗字)おたべ号」と書かれていた。
おたべは間違いなく、この家の子として旅立ったのだ。

hiroさんから暖かいアドバイスを頂いた。
チョボがおたべを見つけやすいように、私の匂いのする物を、
おたべに持たせて送り出すようにと。
火葬をお願いした所は、花を少しだけ一緒にするなら許可されるが、布などは一緒に出来ない。
なので、私の髪の毛で小さな花束を括って、それを添えて送り出した。
これで間違いなく、チョボはおたべを見つけるだろう。
頼んだよ、チョボ。お前の新しい妹だからね。


【2005年6月11日の日記より】

昨日、感心した事があった。
倉庫へ行って、いつも通り母猫にご飯をあげたのだが、満足して顔を洗い出した母猫は、仔猫を呼びながら奥へ引っ込んだ。
今度は仔猫が出てくるか?と思い、籠へ誘導する為に、仕掛けのご飯を置いた。
すると、また母猫が出て来て、それを食べた。
仕掛けは2箇所あり、籠までの短い距離に点々と置くようにしているが、それを順番に食べて回るのだ。
で、お皿に入れてみると、それはあまり食べない。
これはもしかして、仕掛け潰し?

母猫は私達が来る度に子供が減っていくので、最後の1匹を守っているように見える。
仔猫が出て来ても、殆ど一緒に居るようになった。
以前は、食べ終わったら奥へ引っ込んで、仔猫だけでうろちょろしても、顔を出したりしなかったのに。
もう、お腹が結構一杯の筈なのに、仕掛けを置く度に食べて回る母猫。
一番驚いたのは、仕掛けを食べてる最中、突然方向転換して、別の仕掛けを食べだした。
その直後、仔猫がそこへ出て来たのだ。
母猫は、仔猫の気配を感じ、先回りして仕掛けを食べた。
そうとしか思えない出来事だった。
なかなかやるな〜お母ちゃん!
↓の写真は、仕掛けを食べるお母ちゃんです。 (明日は最終回)1149866728605916.jpg
スポンサード リンク


この記事への返信
朝から、涙がボロボロこぼれます。
おたべちゃんは、間違いなく、家主さんちの猫でしたよ。
そして、必ずチョボちゃんが見つけてくれています。

しかし、お母ちゃんのわが子を守る気持ちの強さには、胸を打たれますね。
Posted by うさぎ | 06:14:09, Jun 10, 2006
おたべちゃん、おたべっちゃん。生まれてきてすぐ大変だったけど、ちゃんと虹の橋に送り出してもらってよかったね。
と、ところで、母親猫って、授乳期に子猫が一匹もいなくなると、お乳で胸がはって、苦しがるって聞いたんですけど、本当でしょうか。だとしたら、授乳期の子猫と一緒に保護した母親猫って、離乳するまで、少なくとも一匹は子猫を残したほうがいいのでしょうか?
また、子猫シーズンなので、教えていただけると助かります、、、
Posted by tieta4u | 06:28:05, Jun 10, 2006
おたべちゃん、きっと虹の橋の上でチョボちゃんと遊んでますよ。お世話係のチョボちゃんがいるから大丈夫ですよね。

最後のリオちゃんの捕獲は大変でしたよね、期限もせまってきて心配したものです(^_^;)
Posted by hiro | 08:31:12, Jun 10, 2006
お母ちゃんが仕掛けのご飯を食べるのは、子猫がご飯に釣られて仕掛けに入る事を防ぐためだったのね。
さすがお母ちゃん!
お母ちゃんと子供たち顔立ちが似てますね。
Posted by きょっぴい | 11:42:18, Jun 10, 2006
こんにちは♪
チョボは見つけてくれてますよね(^^)
おたべ、「しかし、このお爺ちゃん、よく喋るなあ〜」
って、煩がってなければいいんですけど(笑)

お母ちゃん、なかなか知恵者ですね。
子供を守る親ってこんな事も考えるんだな〜って、
猫も凄いもんだと思ったものです(^^)
Posted by 家主です。 | 12:06:09, Jun 10, 2006
こんにちは♪
おたべも、tieta4uさんが撮られたような、あの美しい虹の橋のふもとで遊んでるのでしょうね(^^)

授乳中の母猫の事ですけど・・・ん〜ごめんなさい、私は母猫のオッパイについてはよく解りません。
人間と同じように、やっぱり胸はとっても張りますが、吸ってくれる仔猫が居ないと、やはり痛いのかなあ。痛いかもしれませんよね。
仔猫の側から言うと、授乳中である仔猫を母猫から引き離すのはよくないですね。
母猫のオッパイには栄養や抗体がたっぷりだし。
離乳が済むまで、親子は離さないのが原則だと思いますよ。
フランス法やEUの法律では明記されてないようでしたが(全部を読んだわけではないし、数年前の法律なので定かではありません)、
日本の法律の中の、家庭動物の飼育基準の中には、
「離乳前の仔猫は譲渡しないように努める」と決められています。
引き離すべきではないと言う事でしょうね(^^;)
授乳期の仔猫と一緒に保護した母猫さんは、
離乳が済むまで一緒が良いのではないでしょうか。
本当にオッパイが痛かったらかわいそうですもんね(^^;)
Posted by 家主です。 | 12:14:58, Jun 10, 2006
こんにちは♪
チョボも亡くなってからも、私から色々頼みごとされて、
「やれやれ〜」って思ってるかも(笑)
でも、安心して任せられるのはチョボだけですからね。

そうそう、いよいよ明日でこのお話も終わりです。
リオはちょっと強引な捕まえ方をしちゃったので・・・(^^;)
余計に懐くのが遅かったかもしれません(汗)
Posted by 家主です。 | 12:21:48, Jun 10, 2006
こんにちは♪
そうそう、そうなんですよ!
あれは私もびっくりでした。
なんでお皿に入れたのは食べないのに、仕掛けばっかり食べて回るんだろう・・・って。
色んな缶詰を出しても同じ事をしてたんです。
途中で方向を変えて別のを食べだして、そこにチビが顔を出した時は、「あ!そうだったのか!」ってびっくりでした。
私達の耳には聞こえなかったチビの足音が、
やっぱりお母ちゃんにはちゃんと解ってたのでしょうね。
敵わないな〜って感心しました(笑)
お母ちゃんと子供達はやっぱり似てますよね。
シッポは特に・・・お母ちゃんの鍵シッポを、6匹中4匹が受け継いでいますよ(^^)
Posted by 家主です。 | 12:25:54, Jun 10, 2006
動物の本能がそうさせるのでしょうか?
人間の世界でもいまはいろいろとあるのに・・・
いじらしいです。
1年前にいろんなことがあったんですね。
うちの主人も今、ペット関係の葬儀をするのですが、小さい命が消えるのを見たときになんともいえないやりきれない気持ちになるんだそうです。もちろん、小さい子ばかりでなくても、そのたびにこの子は幸せだったんだろうかと・・・いろいろ考えが浮かぶそうです。
Posted by くおん | 15:19:32, Jun 10, 2006
こんにちは♪
このお母ちゃんは母性が特に強いのかもしれません。
未だに、タマクローやモンブランの姿が見えなくなると、
鳴いて探すそうですから(笑)
そのくせ、オッパイを吸いに来られると蹴ってるそうです、あはは♪
旦那様はペットの葬儀のお仕事なのですね。
ご自分でやってらっしゃるのですか?
それともどこかの会社に属してらっしゃるのですか?
辛いお仕事ですよね。
でも、最後の最後の、とても大切なお仕事です。
そうやって、見ず知らずのペットに対して、
思いを馳せてくださる方が葬儀をしてくださると、
亡くなった子達も浮かばれると思いますよ。
Posted by 家主です。 | 16:23:53, Jun 10, 2006
こんにちは。
はじめは威嚇がすごかったんでしたよね(^_^;)
やはり、とても不安だったのでしょうね。
でも、今ではみんなこんなに穏やかな生活に♪
家主さんの愛情がみんなに伝わっているのですよね。
去年の今頃、田植えだったのですよね?今年は終わりましたか?
Posted by ことり | 16:57:10, Jun 10, 2006
こんばんは♪
そうですよ〜威嚇が凄くて怖くて怖くて(笑)
仔猫でもこんな強烈な威嚇をするもんなんだなって。
一番怖かったのはタマクローですね(笑)
グレも威嚇してたんですが、
彼の場合は声が全然出てなくて「しゃ〜〜〜・・・」って言ってるか言ってないのかわからない感じでした(笑)
ライスも凄かったなあ。。。懐かしいです(笑)
田植えの予定は確か17日に入ってたと思います。
また夫が借り出されます(^^;)
Posted by 家主です。 | 18:47:45, Jun 10, 2006
猫さんの威嚇って言うけど、本ニャンが怖さのあまり、カーカー、シャーシャー言ってる感じしませんか?
ウチも桜を保護した時は、そんなに怯えないでよォーって感じでしたよ。
↑のオッパイのコメント、母猫が若いとすごくよく出て、
早くに離すとパンパンに腫れて痛そうです。
ウチは約2ヶ月でトコとクール(今の葉月です)を里子に出した途端、パンパンに腫れて、慌てて病院へ駆け込みましたね〜。先生の話では、もう2ヶ月なら充分だから、断乳の為、他の子も離すように指導され、チャコとすずも里子に出しました。
他の子が飲んでいると、いない子の分の(場所が決まっているので)オッパイがパンパンになってました

おたべちゃん、きちんと病院にもかけて貰い、葬儀までしてもらって、手厚くお世話してもらいましたね。
さてさて、ママは賢い!どうなることやら・・・。
私も厳しい条件の中で子育てしている、ママニャンって、
人間が想像するより、はるかに賢いのでは?と思っていますよ。
Posted by にゃんこのばあや | 23:16:45, Jun 10, 2006
こんばんは♪
もうね〜まさに恐怖でシャー!でしたよ(笑)
そら、そうですわ。
お母ちゃんと離れ離れにされた上に、知らない場所に閉じ込められて・・・(^^;)

あ、オッパイはやっぱり痛いのですね?
その辺は人間と変わりないのですね。
私は経験がないので、痛さがどんなのかわからないのですが・・・
グレ達も保護してからお母ちゃんと再会して、暫く一緒に居た間は、生後3ヶ月になってもオッパイに群がろうとしてました。
先生、確かに離乳させた方が良いと仰ってました。

母猫って凄いな〜って思いました。
さ、最終回を書かなければ。
Posted by 家主です。 | 23:49:31, Jun 10, 2006
おたべちゃん、いろいろ障害を持って生まれてきたけど、最後は本当に幸せだったよね。今は家主さんの代わりに、チョボちゃんが、大事に「面倒見てくれていることでしょう。
しかし、このおかぁちゃんは偉いっ。ほんとに母親の鏡だね。育児放棄やこどもをかまわない人間の母親に、説教して貰いたいわ。ほんと、そういう母親は猫にも劣る。

おっぱいね、ほんと、吸う仔猫がいないと、パンパンに腫れて、大変だよ〜。以前の家で、家人が、生まれた仔猫を処分した(私の知らない間にね)時凄かった。で、どうなったかというと…なんと、その母猫の兄弟の雄が飲んでたのよぉ。そぉりゃでっかい躰だったのに。その雄は、ほんと甘えたでね〜。いつまでも母猫のおっぱい吸いに行っては怒られてました。信じられないでしょ??
Posted by なお。 | 00:12:07, Jun 11, 2006
こんばんは♪
へ〜〜!やっぱりパンパンになっちゃうのかあ・・・
それを母猫の兄弟が吸ってたんですね(笑)
オッパイは幾つになっても恋しいものなのかな。
でも、うちの外猫のハナが生んだテンという女の子は、
2、3歳になっても、伯父にあたる佐助のオッパイを吸ってましたよ。
なぜか佐助のを・・・(大笑)

おたべは見つけて上げられて良かったと思います。
あのまま保護出来なかったら・・・
お母ちゃんの知恵には驚き!でしょう?
子供を守る為に、一生懸命罠の餌を食べてたんですね。
でも、私達には敵意は全然見せませんでした。
本当なら、「もう来るな!」って攻撃してきても良さそうなものだったのに。
でも、このお母ちゃんのお陰で、予定より1週間近くも早く全員保護できたのです。
良い猫だと思います(^^)
Posted by 家主です。 | 01:12:39, Jun 11, 2006
おたべチャン、今頃きっとチョボさんと一緒に遊んでますね。チョボさんは面倒見がイイから♪
きっと、おたべチャンも寂しくないね。
コレもやっぱり家主サンが保護してくれたオカゲだと思います♪保護してくれなくて1人で死んでしまったら・・・あっちへ行ってから寂しかったと思うもん。
お母さん・・・このことか!!!
トラップ潰し(笑)
やはり長年(なのか?)野良生活やってると、お利口ですよね。
でも明らかに「この人達が来ると仔猫が減る・・・」と思っても、家主サン達に懐いてたのは・・・それもやはり利口な証拠??
Posted by 白雪 | 03:37:32, Jun 11, 2006
こんにちは♪
うんうん。そうそう。チョボが居るからきっと大丈夫!(^^)
おたべの骨壷、事務所にずっと置いてあるんです。
本当なら、お墓に入れてあげたいんだけど、
まだお墓作れてなくて・・・
うちの歴代の子達のお墓も、作ろうって言ってるんだけど、なかなか実現できなくて。
お墓ができたら、そこにおたべも入れてあげます♪
火葬をお願いしてるところはずっと同じところで、
京都にある動物愛護会なんですけど、
そこで、お寺のお墓を勧められるんだけど、
今までずっと全部の骨を持ち帰ってきてます。
納めたあと、飼い主がお参りできないお寺なんで・・・
それは嫌だし・・・
お参りできるお寺も、別にあるんだけど、それは遠い・・・
同じ市内だけど、通うのがしんどいので(^^;)
自分ちの庭のどこかに作ってあげたいんですよね。

トラップ潰しはなかなかの知恵!(笑)
お母ちゃんは、結構したたかな猫ちゃんです(笑)
Posted by 家主です。 | 11:05:50, Jun 11, 2006


◇ 返信フォーム


名前 :   情報を保存する
メール : 
URL : 
題名 : 

内容 :