〜3匹のかわいいにゃんことの生活です〜

2008年10月
-
-
-
01
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
PROFILE
にゃーにゃ(3ニャンの飼い主)

ふーちゃんが生後半年で膀胱炎になってしまい、それ以来おしっこチェックが欠かせない心配性の飼い主。仕事で海の生き物の調査をしています。ここのところ「何でも手作り」がマイブーム。     

   ♪ みーちゃん ♪

2004.4生まれ♀(サビトラ) 体重:4.0キロ→4.3キロ(減量しなくちゃ!)超びびりで、抱っこ大好き♪ 

   ♪ ちーちゃん ♪

2004.5生まれ♀(グレー)  体重:3.8キロ。スラリとした筋肉質な体型。活発で突進系。2階から階段をひとっ飛びで降りちゃいます。

   ♪ ふーちゃん ♪

2004.5生まれ♀(アメショ)  体重:3.4キロ。毛がモコモコ。ごろんごろんと御機嫌なにゃんこ。人が大好きで接客担当。異常探知ニャン♪

MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
LINK
SEARCH
PR




出前もします
ふーちゃん、出前です〜.jpg
朝ごはん

 

ふーちゃんだけ、スープを飲みに来なかったので、出前しました。

なんと、香箱組んだままで飲むんですよ!びっくり。

それはちょっと横着過ぎませんか?

写真に収めてやろうと思ったら、ちゃんと座りなおしていました。

 

でも、プィってされなくて良かったです。おいしいらしい。

いらない時はプィってどっかへ行っちゃいます。

しばらくたって、スプーンですくって、「ほら、おいしい〜よ」とか言いながら、

鼻先へ持っていくと食べてくれたり。

温めなおしてみたり。

こんな風に出前をして、いつもと場所を変えてみたりすると、食べてくれたり。

おいしそうに食べてくれると、嬉しいです♪

 

 

ちーちゃん、朝寒いからか?起こしてくれなくなりました。

朝ご飯を食べたら、さっさとこたつに潜り込んだり。

ちーちゃんが一番お寝坊さんです。

起きるニャよ〜起きるニャよ〜となでまわしたら、あくびを何度もして、

のび〜んって、伸びして、やっと起きます。

今年は暖冬ですよ〜

 

みーちゃん、ぽっかぽか〜.jpg
これは、みーちゃん。

 

みーちゃんはこたつの中で、ぽっかぽか〜にしがみ付いていました。

出掛ける時にはこたつは切っちゃうからね。

感電したらいけないし、火事も心配だからね。

もうしばらく、付けとくよ〜

ぎりぎりまで、つけとこうと思うから、遅刻しそうになります。

(今年は間違いなく暖冬のはずです) 

 

 

今度は、晩御飯。

 

お行儀わるいです〜.jpg
右側の残像は、ごはんの台から降りる、ちーちゃん
お皿の周りの飛び散りは、ふーちゃんの食べ跡
 

ちーちゃんは綺麗に食べますね〜ってほめようと思ったけど、

ちーちゃん、お行儀わるいです。

台の上の空いた所に乗っかって食べてました。

ふーちゃんは自分の分を食べ散らかして、みーちゃんの分まで食べています。

まぁ、私の思うとおりには食べてくれないわけです。

 

以前は、あまりおいしそうにしなかったpHコントロールのアルミトレイだけど、

お湯で溶いてスープ状にするようになってから、好評です♪

ふーちゃんは御代わりまで!(って、みーちゃんの分だけど〜)

 

とんど.jpg
とんど
 
我が家のしめ飾りも〜.jpg
お正月飾りを燃やします
我が家のしめ飾りも付けました
 
燃えてます〜.jpg
熱いの!
風が強かったから、ちょっと怖いくらいだったよ〜
 
おもちを焼くのです.jpg
この炭で焼いたおもちを食べるとよいそうです♪
七草粥に入れるとか

 



実家のしろちゃんが、慢性腎不全と診断されました。
にゃーにゃは色々調べ物をしていました。
しろちゃんは8歳です。
猫に多い病気だし、知ってはいたけど、まだ先のことだと思っていたよ・・・
しろちゃん、処方食ちゃんと食べたかな?おいしいかな?


この記事への返信
ふーちゃん、出前ですか〜。うちも空が時々そうです。
どうも、霄やちび平がそばにいると落ち着かないみたい。
朝は、まず霄がお越しに来る。というより「ご飯まだ?」なんですけどね。次にちび平が来て、すごい目覚まし時計状態です。

どんど焼ですね〜。にゃーにゃさんのところもどんど焼っていうのかなぁ。この餅を食べると1年間無病息災とか。
うちの近くではありません。宇佐あたりはあるみたい。
Posted by iharaja | 2007/01/25 06:53:50
追伸:
しろちゃん、腎不全ですか〜。薬とか飲むのかな。
心配ですね。お大事に!
Posted by iharaja | 2007/01/25 06:58:04
空ちゃんも出前を希望するのね。
うちの仲良しな3ニャンでさえ、別々の食事場所がいい時もあるみたいです。
食べる場所の並び順が決まっていて、いつもと違ったりすると食べにくいみたいです。
食べる時は見ていて欲しいらしく、毎度毎度「食べていい?」って、呼びに来ます・・・(勝手に食べてていいよ〜)

「とんど」って言います。「どんと(ホッカイロ)」か?と時々聞かれますが〜
「どんど」でもなく「とんど」なんですよ。
この辺はどこもかしこも、町内会や地区ごとにとんどがつくってありました。立派な所は頂上に張り子のイノシシが飾ってありました!小学校の作品かな〜?と思いながら見ました。あんまり立派に作りすぎると燃やすのがもったいないよ。

しろちゃん、かわいいしろちゃん、腎不全だそうです。
やっぱり、8歳くらいからなっちゃうんですねぇ。
Posted by にゃーにゃ | 2007/01/25 12:40:04
にゃーにゃさんちは、出前のサビースがあるのですね〜
我が家は、タクシーのサービスです。
本人を連れて行くというサービスです(笑)

にゃーにゃさんは、焼かれたお餅は食べましたか?
私は、今年に入ってから、まだお餅、食べてません(笑)

8歳くらいになると、病気になりやすいのですか?
人間の腎不全の管理も大変ですが、猫ちゃん管理も大変そうですね。
Posted by mikumon | 2007/01/25 14:55:25
こんばんは、takaさんのトコによく出没するかおこです。
初めてコメントします(=^エ^=) 。
今回コメントしたのは、実はiharajaさんからのお勧めなんです。
我が家の柚♀1才半も、最近血尿が出て、膀胱炎と結晶があることが発覚しました。
しかし病院で購入したphコントロールのフードを食べないんです。
そしたら、iharajaさんが「にゃーにゃさんは研究熱心だよ」と教え下さって、久しぶりに覗きにきたのです。(以前もおしっこチェックシートをゲットされたって読んで、すごいなーって思ってました♪)
今回は缶をお湯で溶いたスープでしょうか?
さっそくやってみたら、お気に召さなかったようです(T_T)。ぐすん。でも、我が家でも色々挑戦したいデス。また好評なごはんがあったらアップして下さい!

ご実家のしろちゃんが腎不全との事で、辛いですね。お気持ち少し分かるような気がします。
私も<おしっこの結晶てよくあるらしいけど、なんとなく我が家は大丈夫だろう>って気持ちでいました。
しろちゃんが少しでも元気に過ごせることを願ってます。
Posted by かおこ | 2007/01/27 00:45:30
mikumonさんちはごはんの場所まで連れて行くんですね。連れて行ったら食べてくれますか?
うちは、連れて行ったら、ほとんどプィッてされます。気が乗らないのね。場所が気に入らないのかな?それで、出前になったような。

私はお餅、食べまくりですよ。毎朝お雑煮だったし、会社でも電気ストーブを横に倒して豆餅焼いて食べてました〜
Posted by にゃーにゃ | 2007/01/27 19:35:57
かおこさん、こんばんは。かおこさんの所に書き込みしたら、文字が多すぎるとしかられました。ここに書いて気付いてもらえるかな?
柚ちゃんも血尿出てしまったんですね。
結晶は、私は、ほとんどの猫で毎日ではないにしろ時々出ているかも、と思っています。
おしっこのpHも高かったですか?細菌は出ていました?抗生剤は?
ごはんは主食がロイヤルカナンのインドアだったのに、結晶出来ちゃったのですね・・・ちょっと意外です。これを維持食にしている人もいるそうですから。

かおこさんが病院で購入したpHコントロールはドライですか?ウエットですか?ウエットもパウチとトレイと2種類あって、うちの子は最近はトレイタイプが好きみたいです。

主食はドライで、ベッツプランのフィーメールケアを食べています。これは維持食より少しランクが低いと思います。病院の先生には女の子だからこれでも大丈夫と言われています。
これを食べだしてからは、もう本来の維持食のpHコントロールやC/Dのドライは食べてくれません。

以前は、何種類も試して、ユーカヌバの低pH缶だけが大好きでした。
この缶にたどりつくまでは、食べさせるのが大変でした。
ほぐしてみたり、温めてみたり。スプーンで食べさせるとよく食べます。
案外、冷蔵庫で冷やしたのをよく食べたりもして。
今は、お水をたくさん飲ませようと、お湯にウェットフードを溶かしてスープ状にするようになりました。
これも嫌いなフードだと、オエッってして食べません・・・
ドライフードをふやかしたものは食べません。

参考までに、私の知っている処方食を。

ウォルサム pHコントロールスターター ドライのみ
ウォルサム pHコントロール ドライ・パウチ・トレイ
ウォルサム pHコントロールフィッシュテイスト ドライのみ
ヒルズ S/D ドライ・缶(維持食には出来ない)
ヒルズ C/D ドライ・缶(チキン・荒びき)
ユーカヌバ 尿アシスト低pH ドライ・低pH缶
三共ライフテック Dr’s Care ストルバイトケア
アニモンダ ストロバイト ドライ・缶
スペシフィック 猫 FCD(ドライ)・FCW(トレイ)

柚ちゃんも、おいしい処方食が見つかると良いね。
また、何か思いついたら書きます。
Posted by にゃーにゃ | 2007/01/27 19:48:42
にゃーにゃさん、ありがとうございますm(_ _)m!
とっても勉強になりました。すごいですね。

えっと、病院でまずサンプルでもらってきたのが、「ヒルズC/Dドライ&缶」「ウォルサムphコントロール1・スターター ドライ」です。
処方食だけで種類がこんなにあるとは知りませんでした。病院で扱ってないだけって事でしょうか。
今はウォルサムphコントロール1・スターターのドライをあげてます。ヒルズのC/Dよりはまだ食べたので。
でもよっぽどおなかが空かないと飛べないんですよー。とほほ。柚はヒルズのウェットを温めたら、すっごく臭そうにしてました(笑)。私も臭かった。

先生が「大好きな黒缶はもう食べれません」と言ってみえたので、多分ロイヤルカナンよりそちらのマグネシウムが多かったのかしら?

phは7.5で、細菌のことは伺ってません。
最初の3日間は点滴(輸液)を受けました。その後はお薬をあげてます。
結晶の話をよく聞いていましたが、都合がいいもので現実的には考えてませんでした。
まさか、うちのコが?って感じでした。
今思うとプレーンの無加糖のヨーグルトが好きで、それでも月に一度程度ですがスプーン一杯だけあげたりしてました。それがいけなかったのかにゃ(T_T)。今度病院へ行った時に聞いてみるつもりです。

本当にありがとうございます。
これからもブログまめにちぇっくさせていただきますね!
Posted by かおこ | 2007/01/27 23:55:36
「ヒルズC/D」よりは「pHコントロールスターター」の方が結石を溶かす効果が高いはず。だから、柚ちゃんがスターターの方を食べてくれたのは正解ですね♪
C/Dだと良くないという意味ではなくて、C/Dだとスターターよりは時間がかかるかもしれないということでしょう。
でもC/Dを気に入ってくれたら、そのまま維持食に出来るかも、と思ったり。

尿pHは、正常な酸性尿はpH6.2〜6.4。
ストラバイトを溶かすのはPH5.9〜6.1。
この溶かすというのは結晶を溶かすのではなくて、結石を溶かすということらしいです。

結晶と結石、ややこしいね。結晶がたくさんずーっとあったらそのうち結石になるのかなーと思ってます。
もしくは、結石があったら、結晶がずーっと出続けるのか。

処方食を食べても結晶が出続けたり、治りが悪い場合は、結石があるかもしれないそうです。
ふーちゃんはずっと血尿と結晶が交互に出続けたので、レントゲンとエコーで、結石がないか、膀胱に奇形がないか調べました。
結局原因は分からず、猫特発性膀胱炎かも?ってことになりました。

逆に、pHが高いのに結晶が出ない場合も結石があるかもしれないそうです。こうなるともう、分け分かりませんね・・・
ちーちゃんがずっとpHが高くて、でも結晶は少ししか出てなくて、もしかしたら結石かも?ってことでレントゲン撮りましたが、結石はありませんでした。

尿中の結晶については、お水をたくさん飲ませて、尿中の結晶濃度を薄めるように考えたらいいのかな、と思っています。

ヨーグルトを月に一度食べたくらい(それもスプーン1杯だけなんて)なんともないはずだ〜と私は思います。
今はダメだと思いますが、治ったらそのくらいだったらきっとまた食べても平気だと思いますよ。(先生にも聞いてみてくださいね)
柚ちゃんは重症だったのかな?3日間も輸液は大変だったでしょう。脱水症状があったのかな?とにかくお水をたくさん飲んだほうが治りが早いと思うので、輸液も水分補給で結構効果があるのだと思います。
お薬は抗生剤と止血剤ですか?抗生剤はちゃんと飲んだ方が良いそうです。中途半端だと耐性菌が出来るそうです。抗生剤はうんちがゆるくなる場合があるそうです。その時は種類を変えてもらう、かな。

処方食の効果の違いは、
pHコントロールスターター 尿pH 5.8〜6.2に保つ
pHコントロール 尿pH 6.0〜6.5に保つ
ヒルズのS/D 尿pH 6.1以下に保つ
ヒルズのC/D 尿pH 6.4以下に保つ

低くなりすぎると別の結晶(シュウ酸カルシウム結石症)が出来るそうです。その点でも、pHコントロールスターターとpHコントロールは、ストラバイトとシュウ酸カルシウムの両方に適応している(メーカーの言うことを信じればですが)ので安心かもしれません。

ここ最近のうちの3にゃんの尿pHは、pH5.8〜6.4です。
お水さえたくさん飲んでくれていたら、少々何食べても平気かな〜って思いたいです。

詳しいページを見つけたので、かおこさんも読んでみますか?
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Lucky/4162/stru-cat.html
Posted by にゃーにゃ | 2007/01/28 16:34:45


◇ 返信フォーム


名前 :   情報を保存する
メール : 
URL : 
題名 : 

内容 :