〜3匹のかわいいにゃんことの生活です〜

2008年11月
-
-
-
-
-
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
-
PROFILE
にゃーにゃ(3ニャンの飼い主)

ふーちゃんが生後半年で膀胱炎になってしまい、それ以来おしっこチェックが欠かせない心配性の飼い主。仕事で海の生き物の調査をしています。ここのところ「何でも手作り」がマイブーム。     

   ♪ みーちゃん ♪

2004.4生まれ♀(サビトラ) 体重:4.0キロ→4.3キロ(減量しなくちゃ!)超びびりで、抱っこ大好き♪ 

   ♪ ちーちゃん ♪

2004.5生まれ♀(グレー)  体重:3.8キロ。スラリとした筋肉質な体型。活発で突進系。2階から階段をひとっ飛びで降りちゃいます。

   ♪ ふーちゃん ♪

2004.5生まれ♀(アメショ)  体重:3.4キロ。毛がモコモコ。ごろんごろんと御機嫌なにゃんこ。人が大好きで接客担当。異常探知ニャン♪

MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
LINK
SEARCH
PR




2008/10/07
とらちゃん・・・涙


今朝、実家のしろちゃん、とらちゃんのとらちゃんのほうが亡くなりました。
腎不全でした。
具合が悪くなってから1ヶ月もなかったです。
ごはんも食べられなくなって・・・

この写真を撮った時は、こんなに元気そうだったのにね。
しろちゃんのほうも1年前くらいから腎不全になっています。
とらちゃんは、小さい頃から病気がちだったしろちゃんと違って体が丈夫なんだと思っていました。
ちーちゃん膀胱炎、悪化?
ちーちゃん良くなったかも〜って喜んだのもつかの間、またすぐに悪化しまして、おしっこをあちこちに数滴ずつしちゃいます。数滴・・・

お〜、ちーちゃんにとってはこれもトイレか〜!!
これも〜?って家中がトイレだらけ(驚)です。

今日はもうひとつの病院へ行き、尿検査をしてもらいました。

6:00のおしっこ pH7.0  検査結果pH7.0 結晶あり
7:00のおしっこ pH7.4
8:00のおしっこ pH8.0↑ 検査結果pH8・5 結晶あり

6:00と8:00の2つ持って行ってみました。

6:00のおしっこでも結晶が出ていたみたいなので、検査料金は2倍かかっちゃったけど、両方持って行ってよかったかな。
だんだん高くなっていったのは、食後だからかな。

先週はこっちの病院が休みだったからもう一つの病院へ行って、抗生剤もらって〜って説明して、3日たっても抗生剤が効いてる感じがしないし、違うタイプの膀胱炎なんじゃ?っていろいろ聞いてみた。
頻尿であちこちおしっこしておしっこなくて出ないのかわいそうだから、レスキューレメディーみたいな安定剤は効果ないの?とか聞いてみたけど、はっきりした効果はすぐには出ないかもと言われた。
抗生剤については、どうやらこっちの病院でも同じ抗生剤を処方するみたいで、1日2回が1日1回かもしれないことが分かった。
(そのへんは先生もムニャムニャとはっきり言わない)

炎症を抑えるために、ステロイドの注射をしてもらい、ご飯はpHコントロールにして、抗生剤は残りをそのままきちんと飲ませることになった。

今までのおしっこチェックの記録を見せたところ、ふーちゃんとちーちゃんは、結晶を作る工場が体内にあるのね、って感じに説明してくれた。
みーちゃんのいつでも安定しているおしっこには先生も驚いていた。

ちーちゃんお疲れさま。
今はまた調子良くなったみたいで、しっかり遊んでお薬飲んで、ご飯も食べて、ひっくり返って寝ています。
このまま治ってくれるといいな。
2008/10/03
ちーちゃん膀胱炎
今朝はまだ頻尿の症状があったけど、晩に帰宅すると、超ゴキゲンでお出迎えしてくれて、まるですっかり治ったみたいに、家中をヒャッホーイって飛び回っていました。
こりゃ治ったかも、って思いました。

見た目で血尿と頻尿もおさまりました。
2日でこんなにすぐ症状がおさまるなんて。
さっき、じょ〜っとしたおしっこはpH8.0で(なんと超アルカリ!)、
出終わった後も少しの間しゃがんだままでした。
まだ治ってないですね。
でも昨日や今朝と比べるとずいぶん良くなりました!

お薬が効いてる?ということは細菌感染の膀胱炎だったのかしら。
でも、pH上がったのは何故?
膀胱炎&抗生物質についてはやっぱりよく分かりません。

ビクタスS錠(合成抗菌剤)1日2回1錠ずつ、14日間投与するよう処方されましたが、調べてみると『細菌性尿路感染症に1日1回、2.5〜5.0mg/1kg、耐性菌の発現等を防ぐため、原則として感受性を確認し、〜〜、8日以上の連続投与は避けること』と書いてあり心配になったので、今日夕方、病院へ聞きに行きました。
細菌がみられなかったのに抗菌剤を処方されたのは予防的投与?
感受性試験は?
8日とあるけど、14日間飲んで大丈夫?

通常の膀胱炎の治療で最低限のお薬を出したそうです。よく効く薬だけど耐性菌が出来るという問題もあるそうです。
感受性試験は、なかなか治りにくい場合におすすめすることがあるそうですが、膀胱穿刺で採尿するので、軽い膀胱炎の場合はそこまでしないみたいでした。
説明書きには8日とあるけど、2週間飲ませても大丈夫で、若い個体などで副作用があることなどを説明してくれました。
炎症を抑えるような抗生剤は病院にはないみたいで、膀胱炎のお薬としては、消炎剤(ステロイド)と止血剤(アドナ)があるみたいでした。
3日くらいで症状が治まるけど、途中で投薬をやめると完全に治りきらないから、2週間は続けるようにとのことでした。
2008/10/02
ちーちゃん膀胱炎
ちーちゃんが膀胱炎のため、しばらく看病しま〜す。

ちーちゃんが膀胱炎になりました。
昨晩から、血尿&頻尿です。
お尻をこっちに向けてトイレに入るんですが、うつむきかげんで、じーっとしゃがんだまま。
長い!!長すぎる〜〜!
ちーちゃん大丈夫?って声かけると、
顔だけこっちを向けて、なさけないような困ったような顔で私を見るの。超可愛いけど。
ちーちゃん、おしっこ出ないの!?って焦った。
病院に電話してみるが、かかりつけの2軒とももう留守電。

朝ごはんに食べたフードがわりと消化された状態で吐いてあった。

でも晩ご飯も普通に食べたし、しっぽもあがってるし、元気そうだったから、もしかしたら毛玉か便秘かな?とも思ったけど、何度目かのトイレで、ポトリ、ポトリとついにピンクのおしっこが〜(涙)
トイレシーツを見ると、先に出たと思われる少量のおしっこがあった。
赤くないけど、量が少ない。
で、その後出るのはピンクのぽとぽと滴のおしっこ。
どうやら、詰まって出ないんではなく、
膀胱におしっこないのにおしっこ出たそうな、残尿感ってやつだろう。

あ〜〜〜〜膀胱炎だ〜

トイレにしゃがみ続けるちーちゃんの背中をナデナデして、なぐさめつつ、
詰まっているんじゃないから大丈夫と思いつつも結構焦る。

行こうと思っていた方の病院の留守電に入れたら、折り返し電話がかかってきたけど、
あいにく先生がもういなくて診てもらえないそうで、おまけに明日は休診。
しかし、状況を説明してたら、自分でも明日まではとりあえず大丈夫そうだ、と落ち着いた。

明日やっているほうの病院に、明日朝行きます、診てくださいと、留守電にいれておいた。


今朝、会社に体調不調で午後から行きますと連絡し、夫も一緒に病院へ。
早朝にした少量のおしっこと、直前にちょろっとしたおしっこをスポイト(もう1軒でもらった採尿グッズ)にとって持って行く。
検査結果は、pH6.0、潜血+++、赤血球あり、細菌なし、結晶なし、膀胱に3mm以上の結石もなし、出血性膀胱炎と思われる、だって。
先生、ちーちゃんのお腹を触って膀胱に結石があるかどうか分かるみたい・・・びっくり。うんこさんもあるってー(確かに昨日からしていない)。
お腹ぷにょぷにょだな〜って触ってても膀胱も何も分からないよ?と聞くと、先生笑って言った、
あなたが海でいろいろ分かるのと一緒よ、って。ほんとかしら?
抗生剤(ビクタス)を朝晩1錠ずつ2週間飲ませることになった。
フードについても相談したところ、フードはそのままで様子をみることに。

病院から帰ってさっそくちーちゃんにお薬飲ませる。
ちーちゃん良い子だから、手に乗せた缶詰とお薬を一緒にペロリと食べてくれた。

その後、午前中様子をみたが、トイレには入らない、あれ?もう治ったの?そんなわけないよな〜?
みーちゃんと日向ぼっこしながら、ペロペロ〜とか、蹴り蹴り〜とか、なんだか楽しそうで、ほっとした。

会社へ行き、晩に帰宅すると、ちーちゃんお出向かえ♡
寝てたみたい。

ごはんちょーだいって言うから、また手の上でお薬に缶詰ちょこんと乗っけて食べてもらってから、ごはん。
食欲もあるな〜治ったかな〜って期待するが、そんなにすぐ治るわけもなく、
2度トイレへ。じーっと座ってる。
すでにしてあったっぽいので、膀胱にはおしっこはないみたい。
この辺が、複数匹かっていると確定出来ず、つらいところ。
ちょろっと出た。黄色だ。血尿は治まりつつあるみたい。pHは6.0。
見ている間にトイレへ行ったのは2回だけだし、頻尿も治まりつつあるみたい。
今は私の膝の上で毛布に包まって眠っている。

結晶の出る膀胱炎ではないみたいだから、ご飯が原因ではなさそうだし、細菌でもないみたいだから、気温の差とかストレスとかでなる膀胱炎だろうか?
先月から時々pHが高い時があったから、それも関係あるのか?