〜3匹のかわいいにゃんことの生活です〜

2011年4月
-
-
-
-
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
PROFILE
にゃーにゃ(3ニャンの飼い主)

ふーちゃんが生後半年で膀胱炎になってしまい、それ以来おしっこチェックが欠かせない心配性の飼い主。仕事で海の生き物の調査をしています。ここのところ「何でも手作り」がマイブーム。     

   ♪ みーちゃん ♪

2004.4生まれ♀(サビトラ) 体重:4.0キロ→4.3キロ(減量しなくちゃ!)超びびりで、抱っこ大好き♪ 

   ♪ ちーちゃん ♪

2004.5生まれ♀(グレー)  体重:3.8キロ。スラリとした筋肉質な体型。活発で突進系。2階から階段をひとっ飛びで降りちゃいます。

   ♪ ふーちゃん ♪

2004.5生まれ♀(アメショ)  体重:3.4キロ。毛がモコモコ。ごろんごろんと御機嫌なにゃんこ。人が大好きで接客担当。異常探知ニャン♪

MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
LINK
SEARCH
PR




2009/10/18
ふーちゃんのおしっこチェック

9月12日のワクチン注射後もずっとおしっこが安定していて、

ぷっちゃん最近ずっと、調子良いな〜と思っていた。
ミケちゃんが玄関にいる間も大丈夫だったし。

友人がベビーを連れて遊びに来ても接客係としてゴキゲンだったし、大丈夫だった。

 

9月28日〜29日に軟便だったけど、その間もその後も、ずっとオシッコはOKだった。

 

11日 おしっこOK、蛋白+30、pH6、潜血− 稲刈り手伝い
12日 稲刈り手伝い
13〜14日 夫出張
15日 蛋白++100、pH6、赤血球+++(朝)
    蛋白++100、pH6、潜血−(夜)

 

16日 蛋白+30、pH6.5、赤血球+++(21:00)

 

17日 蛋白+30、pH7、赤血球++(14:00)
    脱穀手伝い
    おしっこOK、蛋白+30、pH6、潜血−(21:30)

 

18日 おしっこOK、蛋白+30、pH6、潜血−(6:30)

 

ふー 潜血.jpg
15日朝

 

ふー 潜血.jpg
16日夜

なんと、夫の出張が原因か

それとも、いつもはc/dのフィッシュ缶なのに、14日の晩はpHコントロールのトレイ(ウェットフード)を食べさせたのが原因か?

 

稲刈り.jpg
11日の稲刈りの様子

 

  [続きを読む]
2009/09/12
尿検査結果

9月12日 みーちゃん 朝6:15 (蛋白+30、pH6、潜血−)

病院での結果(9時半持ち込み):異常なし

 尿比重オーバー、ウロビリノーゲン−、尿蛋白30(1+)、pH6.5、

 潜血−、ケトン体−、ビリルビン−、ブドウ糖−、

 沈さ−(血球 その他の細胞 細菌 結晶 円柱)

 

9月12日 ちーちゃん 朝6:25 (蛋白+100、pH6.5、潜血−)

病院での結果(9時半持ち込み):異常なし

 尿比重オーバー、ウロビリノーゲン−、尿蛋白30(1+)、pH6.5、

 潜血−、ケトン体−、ビリルビン−、ブドウ糖−、

 沈さ−(血球 その他の細胞 細菌 結晶 円柱)

 

ふーちゃんは採尿できませんでした〜

 

ワクチン注射の時の健康診断

 みーちゃん 体重4.46キロ 体温38.4度

 ちーちゃん 体重4.18キロ 体温38.4度

 ふーちゃん 体重3.14キロ 体温嫌がったので中止〜

 
転がるぷっちゃん.jpg
 
ゴキゲンなぷっちゃん.jpg頭のほう.jpg
  
お勉強のジャマするぷっちゃん.jpg
 
むふ〜んなぷっちゃん.jpg
 
朝顔.jpg朝顔.jpg
  
いちじくケーキ♪.jpg

 

2009/01/30
ちーちゃん、おしっこチェック

尿検査用の試験紙を購入

ウロペーパーIII‘栄研’(E-UR40)100枚入 ¥3,360

 

1月30日

みーちゃんがトイレへ入ったので、早速はかってみる。

 

みーちゃん1月30日朝.jpg

朝7:50 みーちゃん 蛋白+30、pH6〜7、潜血−

みーちゃんはいつでも健康だな〜

 

 

続いて、ちーちゃんがトイレへ入ったので、はかってみるが・・・

ちーちゃん1月30日朝.jpg

いきなり『潜血3+』に驚いた、信じられずもう一回はかってみる。

白いペットシーツを見ても分かるとおり薄い黄色で、見た目では全く普通。

朝8:30 ちーちゃん 蛋白++100、pH8、潜血3+

 

ちーちゃん1月30日夜.jpg

夜21:00 ちーちゃん 蛋白++100、pH6、潜血±

少し、ましになっているけど、明日は病院へGO!か!?

 

 

1月31日

朝:休みなのに採尿できず・・・病院へは行けなかった。

夜18:30 ちーちゃん 蛋白++100、pH6、潜血+

ちーちゃん1月31日夜.jpg

2月1日

朝11:00 ちーちゃん 蛋白+30、pH6、潜血−

 

2月2日

朝8:00 ちーちゃん 蛋白++100、pH6〜7、潜血−

あれ、もう治ったのか?

2009/01/24
ふーちゃん尿検査
ぷっちゃん.jpg
 

ふーちゃん、いつもどおりゴキゲンで、特に何の症状もないけど、

1月24日 朝 9:30 おしっこ採れたので病院へ持って行ってみた。

自宅のpH試験紙でチェックすると、pH6.2だったけど・・・

 

病院での検査結果は・・・

 

比重1.086

蛋白2+

pH7.0

潜血2+

血球+

 

つまり、血尿ってことですな〜

こりゃ、pHだけチェックしててもダメだなぁ。

(ということで、潜血も分かる試験紙を手に入れた)

 

 

2月2日

朝7:30 ふーちゃん 蛋白+30、pH7、潜血±

 

2月3日

朝 ふーちゃん 蛋白++100、pH7〜8、潜血−

夜 ふーちゃん 蛋白+30、pH6、潜血2+

 

2月4日

夜 ふーちゃん 蛋白+30、pH6〜7、潜血−

 

2月6日

朝8:00 ふーちゃん 蛋白±15、pH6〜7、潜血−

夜23:00 ふーちゃん 蛋白+30、pH6〜7、潜血−

 

この後、5月に『潜血3+』が続いたが、6月〜8月はずっと『潜血−』

いずれも頻尿等の症状はない。

2008/10/07
ちーちゃん膀胱炎、悪化?
ちーちゃん良くなったかも〜って喜んだのもつかの間、またすぐに悪化しまして、おしっこをあちこちに数滴ずつしちゃいます。数滴・・・

お〜、ちーちゃんにとってはこれもトイレか〜!!
これも〜?って家中がトイレだらけ(驚)です。

今日はもうひとつの病院へ行き、尿検査をしてもらいました。

6:00のおしっこ pH7.0  検査結果pH7.0 結晶あり
7:00のおしっこ pH7.4
8:00のおしっこ pH8.0↑ 検査結果pH8・5 結晶あり

6:00と8:00の2つ持って行ってみました。

6:00のおしっこでも結晶が出ていたみたいなので、検査料金は2倍かかっちゃったけど、両方持って行ってよかったかな。
だんだん高くなっていったのは、食後だからかな。

先週はこっちの病院が休みだったからもう一つの病院へ行って、抗生剤もらって〜って説明して、3日たっても抗生剤が効いてる感じがしないし、違うタイプの膀胱炎なんじゃ?っていろいろ聞いてみた。
頻尿であちこちおしっこしておしっこなくて出ないのかわいそうだから、レスキューレメディーみたいな安定剤は効果ないの?とか聞いてみたけど、はっきりした効果はすぐには出ないかもと言われた。
抗生剤については、どうやらこっちの病院でも同じ抗生剤を処方するみたいで、1日2回が1日1回かもしれないことが分かった。
(そのへんは先生もムニャムニャとはっきり言わない)

炎症を抑えるために、ステロイドの注射をしてもらい、ご飯はpHコントロールにして、抗生剤は残りをそのままきちんと飲ませることになった。

今までのおしっこチェックの記録を見せたところ、ふーちゃんとちーちゃんは、結晶を作る工場が体内にあるのね、って感じに説明してくれた。
みーちゃんのいつでも安定しているおしっこには先生も驚いていた。

ちーちゃんお疲れさま。
今はまた調子良くなったみたいで、しっかり遊んでお薬飲んで、ご飯も食べて、ひっくり返って寝ています。
このまま治ってくれるといいな。
2008/10/03
ちーちゃん膀胱炎
今朝はまだ頻尿の症状があったけど、晩に帰宅すると、超ゴキゲンでお出迎えしてくれて、まるですっかり治ったみたいに、家中をヒャッホーイって飛び回っていました。
こりゃ治ったかも、って思いました。

見た目で血尿と頻尿もおさまりました。
2日でこんなにすぐ症状がおさまるなんて。
さっき、じょ〜っとしたおしっこはpH8.0で(なんと超アルカリ!)、
出終わった後も少しの間しゃがんだままでした。
まだ治ってないですね。
でも昨日や今朝と比べるとずいぶん良くなりました!

お薬が効いてる?ということは細菌感染の膀胱炎だったのかしら。
でも、pH上がったのは何故?
膀胱炎&抗生物質についてはやっぱりよく分かりません。

ビクタスS錠(合成抗菌剤)1日2回1錠ずつ、14日間投与するよう処方されましたが、調べてみると『細菌性尿路感染症に1日1回、2.5〜5.0mg/1kg、耐性菌の発現等を防ぐため、原則として感受性を確認し、〜〜、8日以上の連続投与は避けること』と書いてあり心配になったので、今日夕方、病院へ聞きに行きました。
細菌がみられなかったのに抗菌剤を処方されたのは予防的投与?
感受性試験は?
8日とあるけど、14日間飲んで大丈夫?

通常の膀胱炎の治療で最低限のお薬を出したそうです。よく効く薬だけど耐性菌が出来るという問題もあるそうです。
感受性試験は、なかなか治りにくい場合におすすめすることがあるそうですが、膀胱穿刺で採尿するので、軽い膀胱炎の場合はそこまでしないみたいでした。
説明書きには8日とあるけど、2週間飲ませても大丈夫で、若い個体などで副作用があることなどを説明してくれました。
炎症を抑えるような抗生剤は病院にはないみたいで、膀胱炎のお薬としては、消炎剤(ステロイド)と止血剤(アドナ)があるみたいでした。
3日くらいで症状が治まるけど、途中で投薬をやめると完全に治りきらないから、2週間は続けるようにとのことでした。
2008/10/02
ちーちゃん膀胱炎
ちーちゃんが膀胱炎のため、しばらく看病しま〜す。

ちーちゃんが膀胱炎になりました。
昨晩から、血尿&頻尿です。
お尻をこっちに向けてトイレに入るんですが、うつむきかげんで、じーっとしゃがんだまま。
長い!!長すぎる〜〜!
ちーちゃん大丈夫?って声かけると、
顔だけこっちを向けて、なさけないような困ったような顔で私を見るの。超可愛いけど。
ちーちゃん、おしっこ出ないの!?って焦った。
病院に電話してみるが、かかりつけの2軒とももう留守電。

朝ごはんに食べたフードがわりと消化された状態で吐いてあった。

でも晩ご飯も普通に食べたし、しっぽもあがってるし、元気そうだったから、もしかしたら毛玉か便秘かな?とも思ったけど、何度目かのトイレで、ポトリ、ポトリとついにピンクのおしっこが〜(涙)
トイレシーツを見ると、先に出たと思われる少量のおしっこがあった。
赤くないけど、量が少ない。
で、その後出るのはピンクのぽとぽと滴のおしっこ。
どうやら、詰まって出ないんではなく、
膀胱におしっこないのにおしっこ出たそうな、残尿感ってやつだろう。

あ〜〜〜〜膀胱炎だ〜

トイレにしゃがみ続けるちーちゃんの背中をナデナデして、なぐさめつつ、
詰まっているんじゃないから大丈夫と思いつつも結構焦る。

行こうと思っていた方の病院の留守電に入れたら、折り返し電話がかかってきたけど、
あいにく先生がもういなくて診てもらえないそうで、おまけに明日は休診。
しかし、状況を説明してたら、自分でも明日まではとりあえず大丈夫そうだ、と落ち着いた。

明日やっているほうの病院に、明日朝行きます、診てくださいと、留守電にいれておいた。


今朝、会社に体調不調で午後から行きますと連絡し、夫も一緒に病院へ。
早朝にした少量のおしっこと、直前にちょろっとしたおしっこをスポイト(もう1軒でもらった採尿グッズ)にとって持って行く。
検査結果は、pH6.0、潜血+++、赤血球あり、細菌なし、結晶なし、膀胱に3mm以上の結石もなし、出血性膀胱炎と思われる、だって。
先生、ちーちゃんのお腹を触って膀胱に結石があるかどうか分かるみたい・・・びっくり。うんこさんもあるってー(確かに昨日からしていない)。
お腹ぷにょぷにょだな〜って触ってても膀胱も何も分からないよ?と聞くと、先生笑って言った、
あなたが海でいろいろ分かるのと一緒よ、って。ほんとかしら?
抗生剤(ビクタス)を朝晩1錠ずつ2週間飲ませることになった。
フードについても相談したところ、フードはそのままで様子をみることに。

病院から帰ってさっそくちーちゃんにお薬飲ませる。
ちーちゃん良い子だから、手に乗せた缶詰とお薬を一緒にペロリと食べてくれた。

その後、午前中様子をみたが、トイレには入らない、あれ?もう治ったの?そんなわけないよな〜?
みーちゃんと日向ぼっこしながら、ペロペロ〜とか、蹴り蹴り〜とか、なんだか楽しそうで、ほっとした。

会社へ行き、晩に帰宅すると、ちーちゃんお出向かえ♡
寝てたみたい。

ごはんちょーだいって言うから、また手の上でお薬に缶詰ちょこんと乗っけて食べてもらってから、ごはん。
食欲もあるな〜治ったかな〜って期待するが、そんなにすぐ治るわけもなく、
2度トイレへ。じーっと座ってる。
すでにしてあったっぽいので、膀胱にはおしっこはないみたい。
この辺が、複数匹かっていると確定出来ず、つらいところ。
ちょろっと出た。黄色だ。血尿は治まりつつあるみたい。pHは6.0。
見ている間にトイレへ行ったのは2回だけだし、頻尿も治まりつつあるみたい。
今は私の膝の上で毛布に包まって眠っている。

結晶の出る膀胱炎ではないみたいだから、ご飯が原因ではなさそうだし、細菌でもないみたいだから、気温の差とかストレスとかでなる膀胱炎だろうか?
先月から時々pHが高い時があったから、それも関係あるのか?
2008/06/19
にぼし

先日、ふーちゃんににぼしを3本もあげちゃいました(やばいでしょ?)
とても欲しがって、にゃー!って鳴いたの。
この日は、接客係をずっと頑張ったのでごほうびです。
1本だけあげるつもりが、みーちゃんにあげたけど食べなかったのと、ちーちゃんは来客中ずっと2階のタンスの上に避難してて出てこなかったので、3本ともふーちゃんにあげました。
ごはんをがっつかないふーちゃんがとても欲しがったので3本もあげちゃいました。

よりによって、ふーちゃんに3本も。

 

翌朝、おしっこジャーと出て、pH6.6。ふーちゃん大丈夫でした。
最近はもうずっと調子良いです(pH6.2〜pH6.6)。

よく運動してるし、お水も飲んでる。


猫草もあげるようになりました。

あとで後悔するかな?と思いつつ、
野菜に興味なしのふーちゃんまで猫草はとても欲しがるので、
本来、このくらいは大丈夫なんじゃないかな、と思ってあげちゃってます。

  [続きを読む]
2008/04/21
新しいトイレ

4/21 新しいトイレ設置 ぷっぷ用。

 

ぷっぷが腰を高くしておしっこするので、屋根のあるトイレにした。

2008/03/08
ぷっぷ
ふーとちー.jpg
 

2月後半、ぷっぷのおしっこの調子がイマイチだった。


おしっこする時に腰が浮く、しっぽがプルプルして力が入ってそうな感じ。
お尻をよく舐めている←これ結構目安になると思う。普段は毛繕い以外で舐めてる場面を目にすることはないから。舐めてるのを見たら要観察だ。

 

いつもより部屋を暖かくして、マッサージしてあげて、スープを多めにしてみた。

マッサージは、頭の後ろからしっぽの付け根まで背骨の両脇をなでるように、って本に書いてあった。

 

様子を見ていたけど、pHが上がったり下がったり。最高pH7.8。

膀胱炎の症状は出てないし、病院へ行くほどではないけど・・・
pHが高いのが続いたので、ゼンラーゼを飲ませたら翌日には平常に戻った。
自然に治ったのか、ゼンラーゼが効いたのかこれじゃあ分からない。
3日そこらで効くような薬だとは思っていないので。
(でもなぜか、ぷっぷには合うみたいなのよね〜)
もう飲ますのをやめてみたけど、この1週間はpH6.0〜6.2で安定している。

平常に戻って、ぷっぷもご機嫌よく遊ぶ
すぐに平常に戻って良かった。pH高いのがずっと続くと膀胱炎になるもんね。

 

ふー、ちー.jpg
ぷっぷもちーちゃんとくっつきます
ご機嫌だからかな?
パンチしちゃう時は調子悪くてイライラしてるの?

 

2008/02/20
おしっこチェック(ぷっぷ)

一昨日、旦那が出張中(もう帰ってきた。明日明後日今度は私が出張だ〜)
ぷっぷがイライラしてたっぽい。って、私もイライラしてたのか〜
(家のことはいろいろ一緒にやっているので、いないと大変なの
ぷっぷがみーちゃんを追いかけてパンチパーンチ、

みーちゃんひっくり返ってぷっぷをケリケリ〜。
ってな感じでドタバタ


ぷっぷは、普段よく旦那に水道からお水を飲ませてもらってるんだねぇ〜
蛇口の前に座って「にゃ〜」と呼ばれること度々。
これが結構めんどくさいのだ。
お水の出し具合によっては、ぷぃって横向いたままだし・・・
ちょっとずつしか飲まないし(飲めないし)
チョロチョロがいいのね〜って、隣にチョロチョロ流れているフレッシュフロー(電動の給水器)が置いてあるじゃんかー(ちーちゃんだけ愛用

 

ふーちゃん1.jpg
これは導入時の写真(2006/11/04) 現在は洗面台の横に置いてある。
ぷっぷ、知ってるんだよ。見てないときはバケツのお水を自分で飲んでるの。


昨晩のぷっぷのおしっこ、見事に pH7.6 ここ最近じゃ、めずらしく高いね。
アルカリだ〜、きっと結晶も出てるよなぁ。。。


今朝はぷっぷだけ、朝ご飯もスープにした。

晩に帰宅してから、ぷっぷのおしっこ pH5.8 だった。

むむむ。下がってる。変動あり過ぎ。たまたま高かったのか。

いずれにしても、やっぱり不安定なのね。

 

しかし、同じ物を食べていて、みーちゃんだけは一度もおしっこがアルカリになったことがない。いつでもpH6.0〜6.2なの。

 

3にゃん.jpg
左から、みーちゃん、ちーちゃん、ふーちゃん
大分の出張から帰ったら、ちーちゃんが太っていた。(私も太った)
4.0→4.3キロに!
おっかしいなぁ〜私があげないとご飯食べないくらいなのに・・・
 
 
話は変わって、うちで使っている猫砂「木の香」

 

木の香.jpg
導入時の写真(2007/06/06)


先日、何気なくテレビを見ていたら、環境に配慮したペレット暖房?の燃料となる物が紹介されていて、どうみても、うちの猫砂と同じ木のチップだった。
思わず「ねぇ、あれ見て見て!」
「おー、トイレの砂だ〜!」
最近ずっと売り切れだな〜と思っていたら、こういう需要もあったのね。
まぁ、半年以上前に購入した分が、まだ箱の半分くらい残ってるから大丈夫!って、あと、半年ももつのか?すごいなぁ。

2007/08/02
新しいアイテム

今まで使っていた範囲がpH6.2〜7.8の試験紙200枚を使い終わった。

 (トーヨーのpH5.2〜7.6がまだあるけど〜)

新しいpH試験紙を手に入れた。

 

pH試験紙(No.20).jpg

 

pH試験紙 No.20 (200枚 1,045円)

 

範囲がpH5.0〜8.0までなので都合が良いのだ。

 

ちーちゃんのおしっこ.jpgみーちゃんのおしっこ.jpg

 

 

ふーちゃんのおしっこ.jpg

 

やっぱり、ふーちゃん低めだなぁ・・・

いつも病院へ尿検査で持って行くのは朝だから、

朝は高くて、夜は低いのかな?

 

木の香.jpg

 

新しいトイレ砂も、なかなか好評。

スノコ上はいつもサラサラ。

3ヶ月も経つのに、まだ箱にほとんど残っている。

もしかして1年もったりして (29L 2,400円)

 

ちーちゃんは、おしっこの時は、砂をまったくかけないし、穴も掘らない。

の時だけ、穴を掘らないと気分が出ないみたいだけど、

済んだら砂はかけずにトイレの縁やら周辺をかりかりひっかいてる。

3にゃん共に、たいてい見ている時にするので、ハイハイ〜とすぐにお掃除。 

2007/07/22
ふーちゃん尿検査

そろそろ、ふーちゃんの尿検査をしようと、

おしっこをするのを待っていた。

病院の診察時間に合うように、

ちょうど良いタイミングになかなかしないのよね〜

土曜は、ちょうどいい時間!と思ったら、うんちで、

う〜ん、ぷっぷちゃん、検便もしてみたい気もするけど、やっぱり尿検査かなぁ〜

 

7/22 10:15 おしっこ (pH6.8)

日曜日なので、第二の病院へ持って行くことに。

(こっちの病院がメインに変わりそう〜)

 

結果、異常なし。

 

ここ最近いつもpH6.2なのに、今日に限って久々にpH高めだった。

ずーっと低いというかいつでも正常値なのが不思議で、低すぎないのか?

食後すぐはpH高くなったり、と変動するのが普通だったのではないのか?と心配になって尿検査をしてみようと思っていたのだけど・・・

 

先生は院長ではなく、若い男の先生だった。

でも、院長より感じが良かった(笑)くらいだったので、これでまたこの病院に対する不安が減った。

院長に診てもらうほうが安心だろうと、院長に診てもらえるように予約しようかとまで思っていたのだが、これで、大丈夫だと分かった。

 

ふーちゃんの今までの膀胱炎の経過とか、

そろそろワクチンなので、3匹一緒だと予約がいるの?とか、

何時頃が患者さんが少なくてすいているのか?とか、

ふーちゃんがお尻をスリスリ〜ってするのでそれも診てもらいたいとか、

ごはんの種類とか、ワクチン何種にするとか、

いろいろお話してみた。

 

血尿だけで膀胱炎の症状がない場合は、腎臓からの出血の可能性があり、

その場合は食事療法のみで、特に治療はしないのだと言っていた。

もっと詳しく聞いてみたかったが、患者さんがいっぱい待っていたので遠慮した。

 

旦那は、2階の猫用待合室の珈琲機で淹れたてカプチーノをいただいていた。

ニャンコが一緒の時は、ここで待てば、珈琲も飲めるし、ワンちゃんにキャリーをクンクンされずにすむの

ここの患者さん達(犬)は、なぜかお行儀が良いんだけどね。

 

ぷっぷとちーたん.jpg
 
ちーたん、ぷっぷちゃん
可愛いね♪
 
ちょっと目を離すと・・・

 

なんで〜.jpg
 
あらら〜

 

ボカスカ.jpg
 
ぷっぷ、ダメよ〜
ぷっぷはイジワルだなぁ。
 

 

ぷっぷとちーたん.jpg
 
ふぅ〜
やれやれ。

 

猫同士だと、ボカスカ!やっている。じつに遠慮なしだ。

人には全くパンチしないし、噛んだり蹴ったりも全くしないのに。

当然なのだろうけど、猫同士って、何か違うのね。

きっと会話してたりもするのだろうね。

 

7/23 22:00 ぷっぷちゃん、おしっこ、pH6.2

2007/06/06
新しいトイレ砂

愛用していた固まらない紙砂の販売がなくなったので、

固まらないトイレ砂の新しい種類を試してみる。

 

木の香.jpg
 
粒の大きさは様々
 
スノコにちょうどいい感じ

 

トイレ砂.jpg
色の濃いのは以前から使っている「ナッティーキャット」
今回新しく試すのは、薄い色のほう「木の香」
 
 
水につけてみた
 
水につけた.jpg
 
みるみるうちにふやけて、おが屑になった。
 
pHチェック.jpg
 
pHチェック、pH6.2くらいかな?
 
 

木の香は、すぐにふやけてスノコの下にさらさらと落ちる。

おしっこの匂いは今のところ全くしないぞ。

特に違和感なく、普通に使ってくれた。

 

ナッティ〜はなかなかふやけずにスノコ上に残る。

おしっこの匂いが少しする。

去年の梅雨時は、最初の頃は牧草の香り→牛舎の臭いになった・・・

2007/05/16
おしっこチェック

帰宅したら、してあった。

誰のかな?(みーちゃんのだろうな)

 

誰のかな?.jpg

 

 

留守の間のおしっこはチェック砂の変色具合でだいたい分かる。

時間が経つと変化してアルカリになるのかと思いきや、そうでもないみたい。

スノコ上の猫砂は固まらない紙砂。

猫砂の量が少ない?少なくても使ってくれるので。

全部取替えをしょっちゅうしてスノコを洗うので、砂が多いと面倒なだけ。

シーツの色はやっぱり白がいいなぁ。水色なのはイマイチ。

 

 

ってな感じに、トイレをごそごそしていたら、

ちーちゃんがスタスタやって来て、ジャーっと。

ということは、すでにしてあった中央のは、ちーちゃんでもなく、

ふーちゃんは壁側ギリギリにするので、ふーちゃんのでもない。

 

ちーちゃんの.jpg

 

ちーちゃん、酸性。

pH6.2以下で測れないので、もう1種類のピンクの試験紙の登場。

pH5.8って、酸性過ぎないかな?

処方食じゃないのにね?

今日の缶詰スープも、ディーンズ。昨日の残り半分。

21:00にカリカリ

24:00に夜食のカリカリ

 

 

ふーちゃんの.jpg

 

ふーちゃんのpH6.2以下

(試験紙もう1種類の方でないと、6.2以下が測れない。面倒だったので、アルカリではないというのだけ確認。まぁ、おそらくpH6.0)

量はシーツ3分の1〜半分。

ふーちゃんはトイレの壁側やや高い位置にするので、

そこに付いた水滴で測定。

猫砂は固まらない砂。砕けてスノコ下に落ちる。

色が気に入らない。ウンチの色と同じなので。

 

晩の缶詰スープは水分だけ飲んで固形は残した。

残った固形は、みーちゃんが全部食べた。

このシーツを変えたら、ふーちゃん、さっそくうんちしに来た。

うんち超快調〜♪

 

ふーちゃんも、24:00に夜食のカリカリ(少量)

ちょっと欲しいだけなのに、悲壮な声で「にゃ〜ぉ」って鳴くの。

  [続きを読む]
2007/02/25
ちーちゃん尿検査

2週間後の尿検査。

土曜日に早朝よりトイレの番するが、ちーちゃんおしっこせず。

お昼になってしまい、時間切れ〜(病院は午前中でおわり)

 

翌日、ちーちゃん朝寝坊。おしっこする。

採尿11:15、検査11:40
pH6.5
蛋白+(この程度は正常範囲)
結晶なし
細菌 ブドウ球菌がたくさん・・・
色:イエロー

におい:臭いって!(確かに臭かった。なぜだろう?普段は臭くないのよ、甘いようなフルーティーな香りなんだけどなぁ・・・)

採尿方法にもよるが、普通は尿に細菌はいないそう。

今回は採尿に使ったレンゲは綺麗だったはずだけど、移して持って行ったコップが汚かったかもしれない。
尿の量が多かった。レンゲには30cc程度しか入らない。50ccくらいしたかもしれない!途中から採ったのに、量が多くてちょっと焦っちゃって。あわわ〜こぼれるーって。
比重はOKだったので、薄い尿ではないよね。
とにかく量が多くて、レンゲで採尿した時に私の指が浸かった・・・直前に庭いじりしていた手さ(ちゃんと洗ったけど)・・・pH試験紙も浸けたし(pH6.2だった)・・・(先生には恥ずかしくてよう言わなかったけど〜)という訳で、細菌の出所に心当たりがいくつかあるので、また今度、採尿して顕微鏡でみてみよう。400倍で見られるそうなので、細菌の形も覚えたし〜自分でも見られそう。
ブドウ状のが細菌と思われる物、大きな薄い円形の物は脂肪かな、と。

(イメージ図参照)

1172663431687127.jpg


細菌がいるかどうかを正確に検査するには、膀胱穿刺(外から膀胱に太い注射針を刺して吸引する)そうだが、想像すると怖い。そこまでしなくても、と思う。
他にも膀胱を手で圧迫して強制的におしっこを出させる方法と、尿道カテーテル(尿道に細い管を通して尿を吸引する)方法なども。

2週間前の結晶についても聞いてみたが、シュウ酸の結晶は小さい物もあるそうだ。
(pHが高かったのでシュウ酸ではないだろうと思っているけど〜結晶のできかけか、溶けかけか?)
pHコントロールのフードはストラバイトとシュウ酸の両方大丈夫とのことだが、シュウ酸が出来ることはあるそう。

  [続きを読む]
2007/02/10
ちーちゃん尿検査

なんとなく不安を感じてて、不安に思っているより検査したほうが良いと思った。

pHが低めなのが気になっていた。(と言っても正常範囲なんだけど・・・)

ちーちゃんは、ずーーーっとpH7.0前後と高めだったのに、最近は5.8〜6.4なのだ。

正常になっているのに不安になるのも変なんだけど・・・

 

ちょうどいい時間にちーちゃんがおしっこしたので、採尿した。

よりによってこんな時に、pHはいつもより高め。

せっかく採尿できたことだし、おしっこを持って検査に行くことにした。

(先生には半年ごとでよいよ〜と言われているから、ちょっと行きにくい)

 

採尿8:30 pH6.8 (いつもは5.8〜6.4)


検査9:15
pH7.0
濃度:オーバー
蛋白:3+
潜血:−
結晶:血球と同じ大きさの正方形の結晶?が多数

正方形の結晶といえばシュウ酸〜の結晶が思い浮かぶが、シュウ酸の結晶は約4倍くらい大きいはず。したがって、今回のは何の結晶なのか不明。2週間後に再検査することに。

 

1172662704069558.jpg
結晶イメージ図(丸いのが血球、四角いのが結晶)

 

 

2006/12/16
フルーツいっぱいの♪

クリスマスまでに食べるのだ

 

フルーツのいっぱい入った、スライスして食べる固いパンです。

 

発酵中〜.jpg
発酵中〜♪

 

なんだか嫌な予感が・・・

 

多すぎたかな?.jpg
分量多すぎたよなぁ・・・

 

どんどん膨らんで。

 

全部くっついた!.jpg
予感的中!
なんでこんなに膨れるんだ?全部くっついたし!
 

 

焼きあがったら、包丁で切り分けて(普通はこんなことにはならないはず)

ラム酒を塗って(かけちゃいました!むせました!)、バターを塗って、

粉砂糖をまぶして、ラップで厳重にくるみます。

 

シュトーレン(のつもり).jpg
シュトーレン(のつもり)

 

一番右のやつが黒いような気がするのは気のせいです。

テキトーに作りすぎたかなぁ。見た目が悪いです。

とてもおいしいけど、そもそもこれがシュトーレンの味なのかは分からない。

なんか違うような気もする。

固くないし。しばらく経ったら固くなるのかな?

ドライフルーツ好き(私)にはたまらない味。

簡単なので、また作るよ。

誰か、いる人〜(笑)

 

 

 

お勉強中〜.jpg
ふーちゃん、お勉強のお供♪

 

おかぴーくん、勉強中。下には、ダミーの新聞。

(ふーちゃん、これがないと、本やノートの上に乗る?)

実は勉強をしているふりをして、下の新聞を読んでいるのだったりして

(なぜか目線の先に猫は行く) 

 

 

新しいおしっこチェックアイテム(左側)。

今までのは右のやつ。

試験紙の種類が違うだけ。

 

おしっこチェック.jpg
ちーちゃんの、pH6.4 (12/16 11:30)

 

 

今までのは6.2〜の試験紙(右側)では色が変わらないことが時々あって、

もしかして、pH低くなり過ぎ?と心配になったので、

5.2〜から分かるやつを買ってみました。

 

気になりだしたら、きりが無いね〜と思いつつ、でも、あれこれ考えているより、実際に計ってみたほうが安心ね♪

  [続きを読む]
2006/10/28
ふーちゃん尿検査

今日は、久しぶりに尿検査に行きました。

 

ごはんをベッツプランのフィーメールケアに変えて、

1ヶ月くらい経ったので、検査してみることにしました。

 

ちーちゃんはすでに おしっこ していたので、採取できず。

 

みーちゃんは、ふーちゃんのおしっこをカップに移している間にしちゃいました!

 

8:00 ふーちゃんのおしっこを採りました。

ふーちゃんがトイレに入ってから、私はイソイソとトイレに近づき、

おしっこの体勢になってから レンゲを差し込んで採りました。

 

ふーちゃんのおしっこ.jpg

 

量は 30cc くらいです。

前に尿検査していた頃が 20cc くらいだったので、やっぱり増えています。

 

病院が開くのが9時なので、1時間経ちましたが、カップの底に結晶は沈殿していませんでした。

 

しかし、なぜかpHを計って行くのを忘れてしまいました!

(あんなに毎日計っているのにーーー)

 

病院での検査結果

 

濃度:オーバー(腎不全では薄くなる)

pH:8.0!!!(びっくり!最近こんなに高かったことはないぞ)

蛋白:±

潜血:なし

尿糖:なし

ケトン:なし

ビリルビン:なし

沈渣(結晶):なし(遠心分離したものを顕微鏡で観察)

 

結晶のかけらもないそうです。

膀胱炎の兆候はないので、pHはとても高いけど、大丈夫だと言われました。

 

 

今日は、ふーちゃんが珍しく、お膝に乗りました♪

 

ふーちゃん膝乗り♪.jpg
 

直接膝には絶対乗りません(ぐすん

今日はフリースを膝に乗せたら、偶然?乗って来ました

布一枚あるといいのね?

膝に 座布団 でも乗せようかな〜

ふーちゃん、たまにはこうして、お膝に乗ってね

 

  [続きを読む]
2006/08/31
8月31日

今日は寒いぞ。現在雨で気温22〜23℃くらいしかない!
20℃下回ったら動けなくなる気分になる にゃーにゃ

 

6:20 いつもと一緒

すでにうんち3(トイレ2:ちーちゃんと思う)

大運動会 あっけにとられる

 

8:10 みーちゃんうんち2

ふーちゃんが「にゃ〜ん」「にゃ〜ん」と何か言っている。異常探知にゃん?旦那がいないからか?ナデナデナデナデしてなだめる。ふーちゃん旦那のことが好きだもんね。

 

8:30 ちーちゃんコップのお水飲む

 

 

19:00 ごはん ちーちゃんウォーターボウルのお水飲む

みーちゃんもウォーターボウルのお水飲む

ふーちゃん缶詰スープ飲む ちーちゃんゼンラーゼ2錠

 

トイレ2にすでにしっこ○

 

みーちゃんのび〜んとくつろぎブラッシング♪

ちーちゃん動き回りながらブラッシング♪

ふーちゃんゴロゴロ♪しっぽピ〜ンとブラッシング♪

 

ふーちゃん抱っこして爪切り、とってもいい子、爪がシャキーンと伸びていた

 

20:00 ふーちゃん駆け回る ちーちゃんがそれを見に行く みーちゃんは眠そうだったので、爪1本切る。1本以外はほとんど先が丸い。

 

20:15 ちーちゃん ステンレスボウルのお水飲む

ちーちゃんピオーネに興味持つ。ペロリと舐めちゃった。ちーちゃん果物好きだもんね。

 

3にゃんそれぞれ猫ハシゴでガシガシ爪とぎ♪

 

3にゃんねむねむ。

みーちゃん眠いの.jpg

 

22:15 ちーちゃん夜食の催促♡ すりすり、手に鼻ぺちょ、くねくね♪

かわいいの♡

ちーちゃん、コップのお水を飲む

2006/08/30
8月28日〜30日

8月28日

 19:40 ごはん&缶詰スープ&ちーちゃんゼンラーゼ2錠

ちー おしっこジャー バケツのお水飲む

みー おしっこ○ バケツのお水飲む

 

晩ごはん:鶏肉の野菜色々トマト煮(ローズマリー入れた)

ローズマリーが2mくらいに巨大に育ってしまったので、剪定したら、ゴミ袋3袋分くらいになった。

どうするよ?これ。何に使おうか。

リースのように輪っかにしたのを作ってみた。調子に乗って4つも作った。

魔除けになるとか(意味不明)虫除けくらいにはなるのかな?

会社に持っていって掛けておいたら、匂いがきつくて気分悪くなると言う人がいた。

 

 

8月29日

6:30 ごはん&スープ&ちーちゃんゼンラーゼ1錠

 うんち 誰のかな?

 

誰か吐いてた(フード)大掃除

19:30 ふー おしっこpH6.0 うんち小

ちーちゃん コップのお水飲む

 

晩ご飯:にがうりの肉詰め

ご飯を食べていると、ちーちゃんが何度もスリスリと近づいてくる。

ナデナデしたら、自分のごはんを食べに行く。たまに一緒にごはんの所に行って食べている間ナデナデしてあげる。

 

トイレの大掃除、猫じゃらし♪

1:00 ちーちゃん pH6.4 ステンレスボウルのお水飲む

 

8月30日

6:20 ごはん&スープ&ちーちゃんゼンラーゼ1錠 旦那東京出張へ

ふーちゃん蛇口からのお水飲む

出勤の支度をしてると、みーちゃんが「うなうな」言って付いて回るので、抱っこ♡

 

20:00 ただいまにゃ〜ん♪

格子戸の内側でちーちゃんが、「にゃ〜♪」と子猫みたいな か細い 声で鳴きながら(ほとんど聞こえない)、くねくねくねくね♪すりすり♪

 

みーちゃんは私が格子戸の内側に入ったとたんに、爪とぎダンボール箱に飛び込んでガシガシガシガシと爪とぎ♪(こっちに見向きもせずに!)

 

ふーちゃんはちょっと離れた所で座って待っていて、近づくと、爪先立ちで背中を丸めてスリスリしてくる。ナデナデしたら、ふわ〜っとしっぽが絡み付いたり、鼻ぺちょしたり。柱や壁にスリスリすり〜すり〜したり。

 

まとわりつく3にゃんを引き連れて部屋に入って荷物を置くと、すでにちーちゃんがごはんの場所へすっ飛んで行って待っている。

みーちゃんはちょっと遅れて、離れた場所でちょこんとお座りして待っている。

ふーちゃんは机の上にそっぽを向いて座っている。ごはんを待っていない

 

20:00ごはん&スープ&ちーちゃんゼンラーゼ2錠

大抵ちーちゃんが一番に食べ始めて、みーちゃんが続いて食べて、ちーちゃんがちょっとしか食べずにどっかへ行って、みーちゃんはいつまでも食べている感じ。

ふーちゃんはしばら〜くしてから、スリスリ付きまとってごはんちょうだいアピールをする。

 

ちーちゃん おしっこpH6.4

ふーちゃん うんち(トイレ3)

 

みーちゃんお風呂の番。お風呂から上がると、「うなうな〜うるる〜」言うので、ナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデ・・・・・・(冬はこれのせいで湯冷めする)

 

晩ごはん:昨日の残り

 

22:00 キャットダンサー♪ ふーちゃんバケツのお水飲む(やっぱり自分で飲めるじゃんね)

      ふーちゃん おしっこpH6.4(トイレ3:気に入ったようだ)

ちーちゃん ウォーターボウルのお水飲む

2006/08/26
8月26日

出張から帰ってきたら、

 

ペットシーツのpHチェック砂 ブルー だった。

手前 ブルー、奥 黄色。手前のおっしっこ pH7.2

ちーちゃんのだろうなぁ・・・

 

ふーちゃん うんち良好♪

 

ニャンコたちみんなゴロゴロ言って可愛いの♪

みーちゃんはお風呂の番して、うにゃうにゃ♡

ふーちゃんはナデナデしたら超ゴキゲン♡

ちーちゃんはくねくねくねくね〜舌がちょろりんと出て甘え顔♡

 

今回はへドロでドロドロ。作業着はまたお風呂で亀の子タワシでゴシゴシ。

明日は私の誕生日

 

 

8月24日

夜中 ちーちゃん うんちちょっと柔らかい お尻ズリズリして興奮して走り回った。

みーちゃんびっくりしてソファーの裏に隠れた。

 

8月25日

5:00 ちーちゃん pH6.0

2006/08/23
8月23日

6:30 うんち(システムトイレ)

8:00 トイレシーツ黄緑

 

晩ごはん

ふーちゃん pHコントロールフィッシュ 低pH缶+お水のスープ

ちーちゃん pHコントロールフィッシュ ゼンラーゼ朝1夜2

みーちゃん pHケア

 

21:00 大きいうんち太(コンテナトイレ)たぶん、みーちゃん

      ちーちゃん pH6.2

21:00 ふーちゃん pH6.4

21:30 ふーちゃん うんち

 

笠岡カブトガニ

2006/08/22
おしっこチェック

6:00 場外におしっこが。おそらく、ふーちゃんの。腰を浮かせておしっこしたんだろう。

     pH6.6?旦那が測定。ふーちゃん水道蛇口からお水飲む。

 

6:30 ちーちゃん? トイレシーツの上のpHチェック砂が黄緑(アルカリ性)

 

8:00 みーちゃん 水のみ吐いた

 

 (←夜のマーク、月だと思ったら、バナナだわ)

19:20 ちーちゃん ジャーっと勢い良くおしっこ♪このくらい出ていれば何の心配もないでしょう♪

     pHチェック砂もちろん黄色!お水はコップから沢山飲んだ。

 

20:00 ふーちゃん 大きなうんち♪ しかし、緑のネット発見・・・

     おくらの入っていた網だ、いつの間にかじった?

 

20:20 みーちゃん しっこ&うんち3コロ(少ないなぁ〜)

     お風呂の番しながらバケツのお水を飲んでいた。

 

22:30 ふーちゃん pH6.2 運動した直後♪今日は猫じゃらし♡

     お水飲まないなぁ。缶詰スープだけかぁ。

 

今日のごはん 19:15(今日は早いね)

ふーちゃん pHコントロールフィッシュ 低pH缶+お水のスープ

ちーちゃん pHコントロールフィッシュ ゼンラーゼ朝1夜2

みーちゃん pHケア

 

人のご飯はやっぱり22時・・・鶏肉じゃがトマト煮込み、ピーマン炒め、サラダ、納豆、ままかり酢漬け、デザートカキ氷(冷凍バナナとシークゥワーサとカルピスと練乳)