本日、テトさんの一大事でした。
テトさんが、朝ご飯を全く欲しがらなかったのですよ。
先日、皮膚の一部がハゲちゃって、カビが原因ですね〜と言われたのですが、
治療に使うお薬が合わない場合もあるので、異常があったらすぐに連れて来て下さいと言われてたんです。
こりゃ大変だと思って、慌てて病院に電話したら
「すぐに連れて来て下さい。」とのお返事。ダッシュで向かいました。
相変わらず超人気の病院は、朝からすごい人。
(完全予約制なのですが、急患の飛び込みも多いのです)
なのに、なぜか待合室で私が1番に問診を受ける。
普通は、診察室に行って看護助手の人が問診して、先生を呼ぶ流れなので、
待合室で問診が始まるなんて見たことも聞いたこともなかったのに。
なんで?テトさんそんなにヤバイ状態なの?
とりあえずここで1泣き。
診察室に入ったら、担当の先生が、血液検査と超音波をすぐにやりましょうとのこと。
23日に検査の予約を入れてるのに今すぐやるって…???
何度も言いますが、人気の病院なので、時間のかかる検査は基本的に事前に予約しないと出来ないんです。
なのに今すぐ。なんで?
結果が出るまではお家で待機してて下さいと言われて、2泣き。
検査結果は、回腸が腫れている&リンパが1センチくらいに肥大(?)しているけど、原因は不明。
手っ取り早く原因を知るためには、お腹を開くしかないですとの診断。
………。
当然3泣き。
考えられる原因としては、アレルギー反応の可能性が1番高いようなので、
結局お薬を飲みながら、処方食で様子を見るコトになりました。
皮膚のカビも、アレルギーのせいで免疫が低下しちゃって出来たものかもしれないと…。
お薬は3種類。
ご飯は基本はドライしか食べちゃダメなので、ちょっとかわいそう。
どうしても食べないトキは…ってコトでウェットのお許しも出たけど、
本当は食べて欲しくないと言われてしまいました。
もし、お薬&食事で改善されない場合は、入院してまた検査。
それでもダメなトキは、やっぱりお腹を開くしかないようで…。
良い結果が出てくれるのを祈るばかりです。

朝からずーっと病院だったので
さすがに疲れたテトさん。
でもご飯は食べてくれました!
体重は200グラム増えて、6.2キロでした。
ベスト体重が6.8〜7キロなので、もっと大きくなろうね(違)
お薬が12時間おきなので、とりあえずしばらくは会社終わったら、まっすぐ帰らなきゃいけません。
お友達との約束も全部キャンセルしてしまった…ごめんなさいm(_ _)m
ママも頑張るから、テトさんも頑張るのだ。