テトさんの歯茎の腫れは、ステロイドを注射してもらったせいか、
だいぶ良くなりました。
大好きなドライフードも一応は噛んで食べられるようになったので、一安心。
でも、治療としては、歯を抜いちゃうか、体に負担がかからない程度にステロイドを与えて、地道に治療してくのが良いと思うと言われ・・・。
薬はあまりスキではありませんが、後者を選択致しました。
そして続くトキは続くもので、今度はモモちゃんが膀胱炎になっちゃった。
人見知りの激しいモモちゃんにとって病院に行くストレスは相当なようで、
帰り道に、キャリーケースの中で嘔吐してしまいました。
ティッシュで拭く程度じゃ中はキレイにならないので、
しょうがなく、モモちゃんの体を軽く拭いて、そのまま抱っこで帰宅。
初めて見るお外の世界に、もんのっすごく怖がってしまって、大変でした。
ゴメンよ、モモちゃん。辛い思いさせて。
もうこれ以上は何もありませんようにと願うばかりです。
なんの写真もなかったので、我が家の猫様専用クローゼット。

大地震に備えて、というワケではありませんが、なんとなくたくさんないと落ち着かない性質なんです。ご飯もトイレの砂も、1ヶ月くらいなら、隔離されても生きて行けるようにと、いつも多めに買ってしまいます^_^;
ちなみに上の方までは写し切れませんでしたが、キャリーケースや冬場は使わないひんやり倶楽部が入ってます。