テトさんの体にしこりが出来てました。
でも、超音波で見ても、何も出て来ない。
前々から言ってますが、この先生、とても丁寧。
丁寧過ぎて、細かく可能性のある病名とか説明し過ぎて、
こっちはその度に心臓止まりそうな思いです。
今回も、リンパ種だと治療方法がないので、薬を投与しながらの延命処置扱いになるだのなんだの。
やめてくれー。
結局はまた2週間後くらいに超音波で見てみて、それでも何も出て来なかったら、バリウムとかやった方が良いかもしれませんねえ、と。
うーんうーん。
なんでも良いからテトさんに痛い思いだけはさせないでくれ。
苦しくなくて痛くない状態で1日でも長生きさせてくれ。
頼むぞ。先生。

最近、どうも調子の悪かったテトさん。
体重もぬわんと3ヶ月前と比べて550グラムもダウン。
え?元が大きいだろって?
でもそれでもさー、
6.8キロが、6.25キロって。
ドキドキものではないですか。
食欲はあるんだけどなあ。
もうちょいご飯の量を増やしてみるべきか。