気温の変化や湿気に弱いせいか、
テトさんは季節の変わり目や雨の日が続くと、よくお腹を壊したり、嘔吐をしたりがあります。
お医者さんに連れて行くと「風邪ですね」と言われて、
抗生物質を飲ませると、スッキリ治るので、
こちらも1回や2回程度の嘔吐なら、あまり気にもしてませんでした。
でも先日。
仕事から帰ると3箇所に嘔吐物が・・・。
このところ天気も気温も不安定だから、
また風邪ひいちゃったかなとあまり気にもしてなかったのですが、
晩御飯をあげると、また嘔吐。
さらに早朝にも嘔吐。
1日で10回以上も吐いちゃうのはどう考えたって普通じゃない!
というコトで病院へ。
なんだか今年はやたらめったら病院通いの年だなあ。
厄年じゃないのになあ。
救いは元気と食欲はたっぷりあるコト。
触診の結果、お腹にちょっと丸いふくらみがあるとのこと・・・。
ビクビクしながらレントゲンを取ってもらうと、こちらは特に異常ナシ。
ただの胃炎だったら良いけど・・・の前置きつきで、
可能性のある病気や症状を、細かく細かく説明してくれました。
この先生、とても良い人なんだけど、
説明が詳しすぎて、こちらはその都度心臓止まりそうになります。
待合室で大泣きしそうになったじゃんよ。もー。
注射を3本打ってもらって、お薬を4種類ももらってまいりました・・・。
さすがのテトさんもグッタリ・・・。

でも、嘔吐はなくなったし、下痢も少しは良くなって来てるので、回復の兆し・・・?
いつものごとく、テトさんはなかなかお薬飲んでくれませんけどね。
無事で何よりだテトさん。
もうこれ以上おかあちゃんに心配かけないでおくれ。