いつものようにトイレを掃除していたら…。
やたらとキラキラしているうん○を発見。
げげ。
慌ててよーーーく見てみると、5ミリくらいの青くてキラキラする物体が…。
はっ!
コレか!

間違いない!
コレだ!
このヒラヒラしてる部分だ!
お友達にもらった、おもちゃ。
みんにゃ大好きで、遊びまくってましたからね。
きっと、ヒラヒラ部分を噛み千切ってしまったのでしょう。あーあー。
銀ちゃんは、この通り、掴んで離さないくらいお気に入りです。
(T嬢ありがとうございます)

コレ銀ちゃんの!
ダメ!あなたは噛み千切っちゃうからダメ!
取り上げようとすると…。

オカタン。
それ銀ちゃんの。
お目目キラキラですな、銀ちゃん。
しょうがない、ママと一緒だったら遊んでも良いよ。
でも、一人遊びは禁止ー!
銀ちゃんのアレルギー&コロナウィルスの検査結果を聞いて来ました。
結果は、アレルギーは、若干ダニが出てるけど、でも全く問題ない数値。
先生も困り気味だったのですが、もう一度傷口検査してみましょーと言うコトになり、調べてみたら…。
ガーン。ダニいるじゃん。ガーン。しかも家にいるようなダニじゃないそうです。
どこでもらって来たんだよ!このダニ!
ウチに来た当初は、別にかゆがってる雰囲気もなかったので、
もしかして、トリマーさんのところかなぁ?それか病院?
いずれにしろ、他にゃんにもいる可能性が高いので、気をつけて下さいと…。
今のところ、特にかゆがってる子はいないし、大丈夫なのかなあ?
うーん。
でも、原因が分かったので、銀ちゃんは注射うってもらって、
2週間お薬飲んで、最後にまた注射すれば終わり!の、はず。
ずっと薬漬けになるのはかわいそうすぎるので、分かって良かったです。
相変わらず注射は平気なようで、今日のは針が太いから、痛がるかも、と言われてドキドキしてたのですが、なーんの反応もナシ。
銀ちゃん、私よりもつえぇ…。
一部で騒がれていたコロナウィルスの検査も200。
10月に保護主さんに検査していただいたときは800だったので、良い感じ。
良かったー♪