人生万事暇潰し塞翁が馬。覆水盆に返らずといえども何か別のもん汲んじゃえばいいじゃん風な駄猫・・・

November, 2010
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
PROFILE
FILOU

来年の中小企業診断士をとって10年以内にペット事業等のプロのコンサルタントを目指す駄猫(汗)経営で不幸になるペットや子供がいるなば経営を良くして幸せにしてあげたい♪ でも、今は見聞を広げたい〜  ↓哲学の猫
ホームページ
MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
LINK
SEARCH
PR




Nov 30, 2006
最近読んだ本

こつこつまばらに読むので一気に七冊(笑)

現在九十三冊読破 一月までのこり七冊

仕事が速い人のすごい習慣&仕事術(著者 浜口直太)

ねこの肉球(写真 板東 寛司 文 荒川千尋)

野良っ猫 街っ猫(著者 藤範 智誠 )

あと、5センチ夢に近づく方法(著者 渡邉美樹)

猫の愛情診断(著者 加藤由子 まんが 須藤 真澄)

マーケティングのことが面白いほどわかる本(著者 江口 秦広)

経営分析の初歩が面白いほどわかる本(著者 市川 利夫)

決算書の読み方が面白いほどわかる本(著者 落合 考祐)

THE DOUBLE LIFE OF A VERY BLACK CAT(著者 ALAN POSENER)

これからは、FPなどの試験が近くなってきたので本読みより試験勉強をがんばろうと思います。

四日か三日に一冊ペースで(笑)

競争の戦略厚くて読む気がしない・・・

五千円分なんとかもととらないとね〜(笑)

ねこの肉球は卑怯です!!!

かわいいよ〜よすぎてよだれが〜

猫好きにはおすすめです♪ 

 

 

つまみ読みを直さないと(汗)

でも、来週までに七冊ならなんとか目標は達成できるような気がします。

 

Nov 28, 2006
最近読んだ本

もう少しで師走ですね〜

最近読んだ本

七冊

現在八十四冊読破 一月までのこり十六冊

GOALS (著者 ブライアン・トレーシー)

中小企業診断士になって年収1500万稼ぐ法(著者 岡部穂積)

大人のマナー常識(編者 幸運社)

論理の蜘蛛の巣の中で(著者 巽昌章)

狂骨の夢 (著者 京極夏彦)

ケースで学ぶ「実務に役立つ会計的思考のヒント」(著者 

高田 博行)

売れる!企画書・提案書 作成術(編者 リガールマインド)

この中で一番印象に残ったのがGOALSです。

とても、モチベーションが高まります。師走も近くなってますから今年のひとがんばりによいかもしませんね。

Nov 25, 2006
最近読んだ本

六冊 現在七十七冊読破 一月までのこり二十三冊

今回は名前だけ(汗)

OLはえらい (著者 益田ミリ)

OL RECOLUTION (著者 秋月りす 訳者 ジュールス・ヤング ドミニック・ヤング)

すぐに使えるマナー心理テスト(著者 中谷 彰宏)

お金儲けのルール (著者 浜口直太)

幸せ成功力を日増しに高めるEQノート (著者 野口 義則)

ネコなび (著者 杉本ペロ)

 

久しぶりにベニスの商人を見ました。やっぱり面白いですね。ついでにがばいばあちゃんを見たのですが、四回泣いてしまいました。豆腐屋さんのやさしさやお医者さんの優しさ先生の優しさ、家族のやさしさ

やさしさにあふれるって本当にすばらしいですね♪ 

Nov 21, 2006
色っぽい狐・・・・

1164117543983506.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

伏見稲荷大社にて

とても印象的で気になりパシャッと(笑)

流し目のきれいな狐でした(笑)

 

最近読んだ本

二冊 現在七十三冊読破 一月までのこり二十七冊

 

あなたの猫の偏差値は?(著者 加藤 由子 絵 須藤真澄)

表紙の猫ちゃんにやられました。読んでいてうちの子はなん点? お宅の仔は?と話がはずみます(笑)

採点内容も猫好きの著者の気持ちが伝わってほわっとなります。

 

捨て犬サンの人生案内 (著者 広田 千悦子 広田行正)

動物保護施設から引き取った捨て犬のサンと広田夫妻の心がとてもあたたまる哲学書という印象をうけました。印象に残ったのは桜をバックに威風堂々としたサンの写真です。

 西行はおもしろくてしかも心ことに深く、ありがたく出できがたきかたもともにあひかねて見ゆ。生得の歌人と覚ゆ。(参考:後鳥羽院御口伝)

という言葉を思い出しつつお前は西行か〜とひとり思ったり(笑)

広田夫妻のブログ

湘南ちゃぶ台ライフ

 

マイフォトアルバムいろいろ追加しました(汗)もしよかったら見てみてください〜

Nov 18, 2006
最近読んだ本

八冊 現在七十一冊読破 一月までのこり二十九冊

読んだ本の名だけ紹介(汗)

 

イタリアの横道見て歩き(著者 川村 易)

絵が独特で面白かったです

 

ハル哲学する犬 (著者 クォン・デウォン 絵 BARUNSON 訳 蓮池 薫 )

なかなかホットする話でサン・ジョルディの日(って知ってますか?)にいいかも

サン・ジョルディの日とは

 

猫のベンジャミンのイギリスだより(著者 関谷 里美)

イギリスのことをおもしろおかしく書いてます。マーマイトなんて食料品を初めてしりました。

 

もっとだらだら夫妻 (著者 とぽすけ)

ほのぼの 

という言葉がぴったりの一冊、夫婦でみるといいかも・・・

 

社員心得帳 (著者 松下幸之助)

この本にでているできない人ほど「できないという理論をしっている」と言う箇所すごく心に染み入りました。これはインテリの弱さに代表される言葉ですが、常にわすれないように心がけたいと思います。

 

猫のさとり (著者 岩崎るりは 写真 古瀬 恵一)

日本にはじめて来た猫は経典を守るためにきて、金猫、銀猫という名だったらしいです。ということは!猫のDNAには昔から信仰の教えが教え込まれているという事に(笑)

とても、最後の文がこの著者が猫好きだなと感じられてGOODです。P28の写真なのですが、ペルシャ猫の顔が逢引を見られた!!というようなすごいいい顔(笑)

写真がすごくいいです。

 

植物病理学概論 (著者 浅田 泰次 井上忠男 後藤正夫 久能 均)

植物のことを勉強するにはいい本だと思います。

へえの連続でした。

 

経営のコツここなりと気づいた価値は百万両(著者 松下幸之助)

松下幸之助さんはすごい禅の大悟をした人なんだと読んでいて感じます。天地自然の理を大事に要所要所をこの本で教えてくれました。

 

実践経営哲学 (著者 松下幸之助)

私は中小企業診断士の資格勉強をしているのですが、この本に大体の大筋が書いていて、資格の本八冊くらいの内容がこめられているように感じるくらいいいお話、マネジメントの心構えをしっかり勉強できます。

 

 

 

 

 

Nov 07, 2006
難しい・・・・

百聞は一見にしかず、百見は1験にしかず

でしょうか

情報が散乱している時代での知識とはなにか

本質を見る目をつけなければいけないですよね。

 

見たものだけを盲目的に信じるもナンセンスですし・・・

世の中難しいですね

Nov 05, 2006
重要文化財にて脱水症状

前に紹介した旅行にて

司馬遼太郎さんが食べた豆腐をいただきたくて

三徳寺に行った時です

鳥取の三徳寺の投入堂は大変風景がきれいといわれています。

ですが、また投入堂は修験の場といわれるくらい厳しい道といわれています、

しかし、私はその日は帰りの豆腐屋を楽しみにしており、まったく夕方まで飲み食い一切しないで登ろうと馬鹿なことを試しました。ダイエットもしたいのもあり(汗)

歴史好きで山好きな私は愛宕山などの霊山や滝を見るために険しい道などを登ったりしていたので往復二時間と書いていた看板をなめてかかってしまいました。

その結果、途中までは平気で登ったのですが、途中で体力がつき山頂手前で脱水症状になったときに近いけだるさが襲ってきて危ないと思い軽く山の途中で寝てました(笑)

あの時は、重要文化財あいてに吐く直前でしたので本当に危なかったです(笑)

山をなめてはいけないと小悟しました(笑)

1162733102523100.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投入堂にて

まったく知らない方と励ましあってここに到達したときには言葉を失いました。どうやってここに建てたと思うと昔の人の信仰心とはすごいとしか言いようのない気持ちに教われました。

1162733148243341.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

途中のお堂にて

ここの景色は本当にすばらしかったです。

登山途中で仲良くなった元京都の吉田神社近くに住んでいたというご夫婦の方と一緒に山頂まで登ったのですが途中のここの景色を見るにはちょっとお堂が浮いている状態のところを歩かなくてはいけないので高所恐怖症のお父様には辛いらしく、お父様はこの景色を見ることができなく奥様に笑われてました。やっぱり女性のほうが肝が据わっているかな〜と思いました(笑)それにしても、二人とも仲良くまた健脚(失礼)ですばらしいなと感じました。

 

その後、司馬遼太郎さんの食べた豆腐をとおもいまいしたら、なんとその豆腐を作っているおばあ様が倒れて回復しているがまだお店に立てないという事で残念ながらちがう豆腐屋さんでいただきました。お水がきれいなのでしょうかとてもおいしかったです♪

 

 

Nov 02, 2006
猫旅 山陰の境港 

山陰旅行の写真があったので私も旅猫写真をアップしてみようと思います♪

実は山陰の境港 ゲゲゲの鬼太郎で有名ですが私は

猫を旅先でみやすいいいところだと思っています♪

もし、鳥取旅行に行かれるかたはぜひ!

まずは、第一弾♪

1162470243712991.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よう、おっちゃんみんのやったら なんか買って1162470263718644.jpgや〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、眠いから なんでもいいや〜

といっているようでした(笑)

矛盾の絵を・・・・・

1162471541961127.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

猫がショーウィンドの前でねずみ男が・・・(笑)

私はいつか

ねずみ男

 

狩られるんでは?

 

と思いました(笑)

 

1162471770540037.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

妖怪ショップゲゲゲの招き猫ミニーちゃん

店員さんのお姉さんと一緒に♪いい子でした♪

ショップには手作りの品の素敵な品がいっぱいでした

 

 

ニャンともひどい話しだ。きっこの日記で聞いた猫殺し税理士の話しバナー

 

きみまろ

最近読んだ本 二冊  現在六十三冊読破 残り三十七冊

 

失敗は、顔だけで十分です(著者 綾小路きみまろ)

爆笑という一言がぴったりな一冊です。電車でくすりと笑っていたらとなりのおばあさんが覗いてきてふたりで笑うという奇妙な事になったりする不思議な本です(笑)

私の笑ったのは

 

「お茶くれ」に120円くれた妻

 

若いころはは、恋に落ちた時もありました。今は溝に落ち

るようになりました。

 

となりのおばあちゃんが笑って印象的だったのは

 

散歩しても徘徊と間違えられ、独り言でボケと間違えられ

 

病院に杖を忘れてきたおじいちゃん。自転車でとりに行った。

のページでした。

 

となりの老人もよゆうで読めるくらいの文字のでかさでスラスラ、クスクス読めるとても面白い本です。

 

男の品格 (著者 川北 義則)

中途半端にチョイ悪親父になる前にこれを読めという本でした。この本で思ったのは男の品格は信念と器のでかさだなと思いました。言葉にだしてみても意味が軽くなるだけな気がするので、国家の品格など買っている方がいましたらぜひ立ち読みでも見てみてください♪若いときに友達に器について話たら私の器はしょうゆ入れくらいらしいのでいつか穴あきでいいので大きい器になりたいもんです(笑)