人生万事暇潰し塞翁が馬。覆水盆に返らずといえども何か別のもん汲んじゃえばいいじゃん風な駄猫・・・

November, 2010
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
PROFILE
FILOU

来年の中小企業診断士をとって10年以内にペット事業等のプロのコンサルタントを目指す駄猫(汗)経営で不幸になるペットや子供がいるなば経営を良くして幸せにしてあげたい♪ でも、今は見聞を広げたい〜  ↓哲学の猫
ホームページ
MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
LINK
SEARCH
PR




ペットについて アルファシンドローム

よく勘違いされるのですが、犬の社会はピラミッド形ではなく、縦社会です。結構つよい封建社会といわれています。
リーダーの命令は絶対ですし、なによりリーダーからほめられるのが一番うれしいと感じます。
ですから、ペットと暮らすときは、飼い主さんがリーダーにならないといけないです。
多頭飼いのときは、最初に飼っていた犬、または、動物を一番にかもってあげましょう。
いくら、かわいいといっても後から来た犬は最初の犬の次にしてあげないと、問題行動を起こす確率が高いです。
さて、アルファシンドローム(権勢症候群)ですが、これは、飼い犬が人間の家庭内で自分を最上位だと思い込んだ状態を指します
簡単にいうと王様になったと勘違いをするんですね。
さて、そのおかげで問題行動がたくさん出てきます。人間社会で生活するうえで、問題が多くなってしまいます。
まず、もし、これを見てくれているあなたが上司だとして、部下から提案でもなく意見でもない命令をうけたとしましょう。
よほど器がでかい人でないとイライラとしてしまいますよね?
それとおなじで、下位のものから命令をうけたとき、


なんでお前なんかの話


きかなあかんねん

そんなかんじで命令を聞いてくれにくくなります。なので、飼い主さんはリーダーとなって飼い犬をひっぱってあげましょう。
ちなみにアルファシンドロームの犬は早死にし易いです。
リーダーの負担は人間でも多いようにストレスを感じやすいからです。
ちなみに、リーダーとして、認めてもらうトレーニングがあります。
いくつか紹介しておきます。
・犬の食事は家族の食後に与える

・犬の口(下あご)を軽くつかみリーダーの優位を認めさせる

・犬の腹部をなでる

・犬を抱き上げる

・犬の要求をうけない

・遊びでも手を抜かない

・散歩のときは飼い主が先頭をあるく

・犬の首を押さえ強制の伏せの姿勢をとらせる

Look Up法

(大型犬)
・馬乗りになる等です。

よく、犬が言うことを聞かないから殴るなんていう人がいますが、
自分が殴られて言うこと聞いても、イライラしませんか?
私なら、虎視眈々と弱ったときに寝首狩りますよ!
なんてこんな感じになっちゃいます

犬をたたいたりしてしかったりすると、まず

・強い人しか従わない。

・人間に対して警戒心が強くなり、ほえたり問題行動をとりますので注意しましょう。
ペットと仲良く幸せにみんな暮らしたいですね

・・・・・


・・・・・

 

・・・・・
ちなみに、私飼い猫と一緒に寝ないとなかなか寝られない体質です・・・
ペットと寝るのだめだってわかってても難しいです・・・
鉄の精神を持ちたい・・・・・


しくしくしく(涙)
スポンサード リンク

この記事へのトラックバックURL
http://cat.pelogoo.com/filou/rtb.php?no=1160225831617342



◇ 返信フォーム


名前 :   情報を保存する
メール : 
URL : 
題名 : 

内容 :