つつじとマリー。かりん。そしてトラとチビの物語。

2017年8月
-
-
01
02
03
04
05
06
07
08
10
11
12
13
14
15
16
18
19
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
PROFILE
★まきっころ

こんにちは、まきっころです。つつじとマリーの飼い主です。みにゃさん、仲良くしてくださいね。                            ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡   

★トラ ♂1984.11.30〜1998.3.15

こんにちは、トラですニャン。生きている時はいろんにゃいたずらをして、まきっころちゃんを困らせましたニャ。今ではいい思い出ですニャ。                              ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡                            

★チビ ♀1986.6.30〜2005.2.20

こんにちは、チビですニャン。18歳まで生きましたニャ。とってもおりこうでかわいい子でしたニャ。      ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡

★つつじ ♀2005.5.11〜いつまでも、ずっと

こんにちは、つつじですニャ。ティッシュにょ箱を見ると入りたくにゃりますニャア。      ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡

★マリー ♀2005.5.11〜いつまでも、ずっと

こんにちは、マリーですニャ。更にゃるみんにゃにょニャイドルを目指していますニャ。♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡

★かりん ♀2009.10.6〜いつまでも、ずっと

こんにちは、かりんですニャ。ちょっと食い意地にょ張った、おんにゃにょ子ですニャア。

LINK
CATEGORY
ARCHIVES
2017年08月分(3)
2017年07月分(1)
2017年06月分(1)
2017年05月分(1)
2017年04月分(2)
2017年03月分(2)
2017年01月分(1)
2016年12月分(1)
2016年11月分(1)
2016年10月分(1)
2016年09月分(1)
2016年08月分(1)
2016年07月分(1)
2016年06月分(1)
2016年05月分(1)
2016年04月分(1)
2016年03月分(1)
2016年02月分(1)
2016年01月分(1)
2015年12月分(1)
2015年11月分(1)
2015年10月分(1)
2015年09月分(1)
2015年08月分(2)
2015年07月分(2)
2015年06月分(1)
2015年05月分(1)
2015年04月分(1)
2015年03月分(1)
2015年02月分(2)
2015年01月分(2)
2014年12月分(2)
2014年11月分(3)
2014年10月分(10)
2014年09月分(2)
2014年08月分(3)
2014年07月分(4)
2014年06月分(3)
2014年05月分(3)
2014年04月分(8)
2014年03月分(3)
2014年02月分(3)
2014年01月分(3)
2013年12月分(3)
2013年11月分(3)
2013年10月分(3)
2013年09月分(3)
2013年08月分(4)
2013年07月分(4)
2013年06月分(4)
2013年05月分(4)
2013年04月分(4)
2013年03月分(4)
2013年02月分(4)
2013年01月分(5)
2012年12月分(5)
2012年11月分(6)
2012年10月分(5)
2012年09月分(6)
2012年08月分(6)
2012年07月分(6)
2012年06月分(6)
2012年05月分(6)
2012年04月分(6)
2012年03月分(6)
2012年02月分(8)
2012年01月分(9)
2011年12月分(7)
2011年11月分(9)
2011年10月分(13)
2011年09月分(12)
2011年08月分(11)
2011年07月分(9)
2011年06月分(10)
2011年05月分(12)
2011年04月分(12)
2011年03月分(9)
2011年02月分(12)
2011年01月分(13)
2010年12月分(13)
2010年11月分(13)
2010年10月分(14)
2010年09月分(15)
2010年08月分(17)
2010年07月分(16)
2010年06月分(14)
2010年05月分(19)
2010年04月分(19)
2010年03月分(17)
2010年02月分(18)
2010年01月分(21)
2009年12月分(22)
2009年11月分(19)
2009年10月分(24)
2009年09月分(18)
2009年08月分(23)
2009年07月分(18)
2009年06月分(19)
2009年05月分(18)
2009年04月分(14)
2009年03月分(18)
2009年02月分(19)
2009年01月分(19)
2008年12月分(25)
2008年11月分(19)
2008年10月分(25)
2008年09月分(21)
2008年08月分(25)
2008年07月分(24)
2008年06月分(22)
2008年05月分(24)
2008年04月分(19)
2008年03月分(18)
2008年02月分(20)
2008年01月分(14)
2007年12月分(11)
2007年11月分(9)
2007年10月分(23)
2007年09月分(25)
2007年08月分(27)
2007年07月分(22)
2007年06月分(23)
2007年05月分(23)
2007年04月分(24)
2007年03月分(28)
2007年02月分(27)
2007年01月分(25)
2006年12月分(30)
2006年11月分(25)
2006年10月分(24)
2006年09月分(30)
2006年08月分(31)
2006年07月分(31)
2006年06月分(30)
2006年05月分(31)
2006年04月分(30)
2006年03月分(31)
2006年02月分(28)
2006年01月分(31)
2005年12月分(31)
2005年11月分(30)
2005年10月分(31)
2005年09月分(30)
2005年08月分(19)
2005年07月分(25)
2005年06月分(27)
2005年05月分(22)
2005年04月分(5)
0000年00月分(1)
PR




2011/05/30
LIGHT UP NIPPON





被災地で8/11、追悼と復興の花火「LIGHT UP NIPPON」


 LIGHT UP NIPPON 実行委員会は8月11日、東日本大震災による津波の被害が甚大だった東北の太平洋沿岸の複数箇所で、追悼と復興の意味を込めた花火を一斉に打ち上げるイベントを開催すると発表した。

 日本青年会議所 東北地区、岩手ブロック協議会・福島ブロック協議会・宮城ブロック協議会の協力、観光庁、アメリカ大使館の後援のもと、岩手県の山田町・大槌町・釜石市・大船渡市三陸町、福島県の相馬市・いわき市で開催。岩手県の宮古市・陸前高田市および宮城県の気仙沼市・七ヶ浜町・仙台市でも現在調整中という。

 LIGHT UP NIPPONは、趣旨に賛同する東京都内で働く20〜30代の有志が集まり、東日本大震災後、次々と花火大会の自粛が決定する中で、被災地、そして日本全体を元気にするために、何かできることはないだろうかという思いから誕生したプロジェクトで、LIGHT UP NIPPON実行委員会は各開催地の地元有志らによって構成される合同の実行委員会。

 会場数および花火の規模は、協力市町村の数と集まった協賛金・募金によって決定するという。同プロジェクトでは7月31日まで、1口1,000円から募金を受け付けている。たとえば花火1発の金額は、高度約120mで直径約100m開くスタンダードな3号玉は3,000円、高度約300mで直径約280m開く尺玉と呼ばれるメインの10号玉は50,000円が目安という。



http://lightupnippon.jp




2011/05/29
仁義にゃき戦い




































2011/05/27
招き猫


姉の家では、招き猫を飾っています
4月の強い余震のとき、黄色い招き猫がすっかり横を向いてしまいました。
その見つめる先には・・・






















神棚が。
招き猫も、神様にお祈りしているようです。

日本中が、世界中が、そして招き猫が祈っています。
人々の幸せを、人々を守ってくださいと祈っています。




2011/05/23
いわて花巻空港



































花巻空港にも、寄せ書きや千羽鶴などが飾ってありました。
展示コーナーには、大船渡、陸前高田、釜石、宮古、大槌町、山田町などの特産品が飾ってありました。

一番下の写真は大船渡のお菓子「かもめの玉子」です。
このお菓子の港に面した本社は全壊。気仙沼、陸前高田両市などにある五つの直営店も津波に流されましたが、大船渡市郊外にあった製造工場は無事で、大急ぎで機械の点検を済ませ、材料の調達のめどもようやく立ち、再びこうして購入できるようになりました。

また、岩手では、よそに住んでいては見ることのできないCMを見ました。
テレビ番組の出演者が「岩手の皆さん、応援しています」っていう感じの激励メッセージを語りかけるものです。
私が見たのは、「めざましテレビ」と「平成教育学院」のメンバーのものでした。

それを見て、感動し、うれしかったです。
私もそう感じるのですから、岩手の方は、どんなに励みとなっていることでしょう。

きっと、宮城と福島でも、同じように放送されているのだと思います。




2011/05/22
仙台駅
























仙台駅も、震災で大きく壊れたそうで、シートですっぽり覆われていました。
でも空港よりは活気にあふれ、人もいつもと変わらず、たくさんいました。

駅構内では、東北を応援しようと、東北の物産などが売られていました。

新幹線は、まだ臨時の時刻表での運転です。




2011/05/21
仙台空港



実家に帰ってきました
立ち寄った先の写真を、数回に分けて載せます
























2011/05/16
今年、初


















2011/05/15
隠れ場所












2011/05/13
6年だニャン


















2011/05/09
にゃかよしっ!






2011/05/06
相変わらず


















2011/05/02
久々に、振りかえる