青い目のぬいぐるみ

2010年11月
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
PROFILE
もー

2005年1月26日生まれのラグドール(シールポイントミーテッド)のやんちゃボーズ。名前はモーリスです。よろしく。

MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
LINK
SEARCH
PR




ー野生の証明ー
1123394656873966.jpg3ヶ月ぶりくらいに、もーが吐きました。茶々のいた頃は、朝この音で起こされるのは日常茶飯事だったけど、もーは初めてでした。

原因は、以前もーが吐いてしまったフードを口にしてしまったことでした。

フードは、あかずの扉にしまったままになっていました。

もーには合わなかったけど、勿体無いので野良さんのお世話をしている方に貰ってもらう事になっていました。

私の母が持って行ってくれる事になっていたのですが、出がけにフードが入った袋を床に置いてその場を離れてしまったそうです。

その間に袋を食いちぎって、中身を食べたもよう。

吐いたものは、透明の胃液がほとんどで、フードが3粒ほど出てきました。

朝は念のため、スープ(ドライのささみを少量お湯でふやかしたもの)だけにしました。スープの分は吐きませんでした。

いい機会なので、今日こそ『断食』決行!と思い立ち、お昼ごはんはあげないつもりでした。

でも、ものすごい「腹減った!」攻撃に負け、いつものご飯をあげちゃいました。食べました。この分も吐きませんでした。
その後は吐いていないので、やはりフードに原因があるようです。

獲物を捕らえて、皮を食いちぎるように、
袋を食いちぎって食べるとおいしく感じるのでしょうか?

いつものご飯も、袋に入れて破ってから食べたら、もっと美味しく感じてくれたりして?
スポンサード リンク

この記事へのトラックバックURL
http://cat.pelogoo.com/morliz/rtb.php?no=1123398487496809



この記事への返信
育ち盛りのもーちゃんは食欲旺盛ですね。
オイラも子猫のころ、フードの袋をがじがじしたりしたもんです。
袋を破ってたべるとなんか達成感があるのかな?
Posted by ciao | 2005/08/07 21:18:09
もーちゃんって、以外にワイルドなのね…(^^;)

あんずもフードが合わなくて、一時期吐きまくりでしたが、
最近はあんずにあったフードを見つけて、それしかあげないようにしています。
でも、ほかの猫用のカリカリをつまみ食いして、
ゲーゲーしています。
吐くのわかっているのに、食欲には勝てないようで…。
Posted by ろん | 2005/08/07 22:15:15
袋のガサガサ(音)に、興奮するのかしらね。。。

その後は、吐かなくて落ち着いてるようだし大丈夫かな・・・
モーリスちゃんは、まだまだ食欲旺盛の成長期♪

断食したいと思っても、その透き通る綺麗な目で見られたら
あげちゃいますよね(^o^)
Posted by どなるど | 2005/08/08 04:41:37
ももちゃん、吐いたあとはケロッとしているのかな?
でも、胃液を吐いたらやっぱり負担にならない程度に
っていうのが、いいんでしょうが…。
もーちゃんはまだまだ育ち盛りなのですね(^^;)
Posted by kei | 2005/08/08 05:39:24
もーちゃんまた吐いてしまったのですね・・・(>_<)
袋は隠しておかないと破いちゃいますよね〜。我が家も昔ガリガリされました。胃液はツネがよく吐いていましたよ。今でもたまに寂しかったりすると吐いてしまうのです。意外とナイーヴです。もーちゃんもフードアレルギーがある程なので、繊細な子なんですね〜(;_; 
Posted by ツネママ | 2005/08/08 10:20:38
合わないご飯ってあるんですね。
ウチもあるメーカーのカリカリは、必ず吐いてしまうので、手をつけないようにしています。
毛玉が入ってると安心するんですけど、
液体だけとか、フードが形そのまんまで出てきちゃうと怖いですよね。

しばらくは食べさせない方が良いかなと思いつつも、
ご飯ちょーだい攻撃にかなうはずもない。
Posted by さおり | 2005/08/08 11:49:57
ciaoさん

狩りの本能が満たされて満足なようですね。そのあとで、吐かなきゃ問題ないんですけど。




ろんさん

ラグ=『ぬいぐるみ』とのふれこみに、まんまと騙されました。

吐く事がわかっていて、今回は本当に不注意だったと思います。
あんずちゃんも大変でしたね。
でも、合うフードがみつかって何よりですね。




どなさん

驚きました。朝、吐く音で起こされるとは。
でも、その後落ち着いているので大丈夫だと思います。
お腹が空くと、ニャーニャー鳴いてうるさいのです。なので負けてあげてしまいます。断食は週に一度やった方がいいのだそうですね。でも、なかなかできずにいます。




keiさん

ケロッとしてます。いつもと変わりなく暴れまくってました。
フードはしばらく食べていた物なのですが、ある日突然吐いてしまって、それからはあげないようにしていたのですが、不注意で食べられてしまいました。
確かに、猫が吐くのは自然な事と思われがちですが、そうではないんですね。




ツネママさん

本当に不注意でした。
寂しいと、いろいろと不調になってしまう事もあるようですね。ツネくんもとてもナイーヴだから心配ですね。もーには、繊細さは感じにくいのですが、フードアレルギーだけは確かにあるようです。
Posted by モーリス | 2005/08/08 12:16:16
さおりさん

やはり合わないフードで吐いてしまう事があるんですね。同じメーカーの物は商品が違っても駄目なようですね。
今回はちょっとの不注意から、もーの身体に負担をかけてしまいました。
家族にも、もう少し気を使って欲しいのですが、私が二重、三重に気を回さなければ仕方ないのかな〜。
Posted by モーリス | 2005/08/08 12:46:44
確かにたまに、自分が神経質に注意してても家族のひょんな不注意で、動物が危険になる事ありますよね。
あんまり口うるさく言いたくないので、その家族の動きにも自分が気をつけなくてはいけなくなりますね〜。
でも、モーちゃんを知るまでは、「ラグドール」ってもっと脱力したおっとり猫ちゃんかと思ってました♪
Posted by あき | 2005/08/08 13:28:01
あきさん

油断しました。寝ていたので。寝ているとふいをつかれます。以前もーが外に出てしまった時も、私が寝ていたばっかりに・・・。でも、いつも寝てしまうのいつの間にか。起きていたら、こんな失態ゆるしませんよ!口うるさいと言われようが!ヒツコク注意しまくりです!

ラグ=ぬいぐるみと言う常識は「ガセ」ではないかと思われます。
走り回っている時は馬なみですよ。パカラ、パカラ、パカラ〜・・・。
Posted by モーリス | 2005/08/08 13:48:12
どうして、フードで吐いてしまうんでしょうね・・・
 
私は、ずいぶん長いこと、獣医に「毛玉のせい」と言われたのを鵜呑みにして、変だなと思いつつ同じフードを与えていました。(猫○気)
しょっちゅう吐くので、処理がストレスになるほどでした。

変えた後、目に見えて吐かなくなりましたが、その後、カ○カ○でも吐きました。なんで吐くのか考えると、怖いですね。

手作りごはん、がんばれすにスミマセン・・・
勢いでやってしまって、作り方とかよくわかってなかったのかもしれないです。
料理そのものが苦手というところに、食べてもらえず勝手にうちのめされてましたorz

最初からなんて、無理ですもんね。
Posted by ススのママ | 2005/08/13 23:34:55
ススのママさん

私も昔は獣医さんの言葉を鵜呑みにしていました。
勧められたヒ○ズの療法食も、無理矢理食べさせ続けましたよ。確かに療法食は状態を維持はしてくれますが、改善はしてくれませんでした。

さんざん食べさせたあとで知ったのですが、ヒ○ズにも入っていて欲しくない物が含まれているんですね。しかも獣医師がヒ○ズ製品を推奨するのは『寄付金』による物だとは泣けました。そんな事にも気づかない自分に。

テレビCMや一部の獣医の先生の言葉を鵜呑みにしていては、わが子は守れないと感じました。飼い主の責任において、一方的な受け身ではなく一旦立ち止まって考える事を学びました。

いろいろと調べれば調べる程、居ても経ってもいられずに『手作り』を始めてしまうのは、当然の行動だと思います。

市販のフードと言う物が、それほど切羽詰まった状況であるということに気づいたと言うことですからね。私自身、真実にたどり着いた時、もうこれ以上食べさせる事はできないと強く思いました。そして今までの行為をどれだけ悔やんだ事か。

市販のフードには、どんなに高級な物であろうと、流通に乗せる以上、なんらかの余分な物が含まれてしまう。仕方ない事ではありますが、そこにどうしても不安を感じずにはいられません。すべての原材料が明記されていないと言うのも痛いです。メーカーが書きたい物だけ書いておけばいいなんて。

市販のフードは栄養満点と言われていますが、ずらりと並べられたビタミン等の添加はなぜでしょう。基準を満たすためだけに、あとから添加されるビタミン等の栄養はどれだけ吸収されるのでしょうか。例え吸収されたとしても、石油から作られた合成の鉄分などは、栄養としてではなく身体の『サビ』になるそうですね。いくら基準を満たしていると言っても、身体にとって栄養満点かどうかは疑問です。

せっかく始めた手作りです。もう少し試してみてはどうでしょう。
療法食の頃、一口食べちゃ、寝床に戻り、また一口食べちゃ寝床に戻るを何十回と繰り返していた子が、手作りにしてからは2度に分けるだけで食べられるようになりました。調子がよければ1度でも食べきれるように。そして、毎日のように吐いていた子が吐かなくなりました。

最初のうちは、鶏肉に火を通してあげていたのですが、ある日作っている私の足もとまで来てねだるようになりました。しかも、まだ火を通す前のお肉です。でもあんまり欲しがるので、小さく切ったものをあげるとペロリ!それからは生の方を好んで食べるようになりました。

この頃は私の方が生にするかどうか、とても悩んでいたのですが、彼女がそれを強く望んでいたので、生に移行することにしました。生は加熱により失われる栄養がまるまる取れて、消化が良く弱っている身体にはとくに必要な物だったんだと感じました。

作り方も人それぞれです。自分にあった作り方でいいんですよ。決まりはないんですから。蒸す煮る焼く、ぱさぱさ系、しっとり系、スープ系、などその子によって好みが違います。同じお肉でも、購入するお店によっても食べる食べないの差があったり、肉の切り方1つでも食べてくれなかったりと、猫は特に好みが五月蝿いようです。我が子が何が好みなのかを突き止めるまでは、何度も何度も打ちのめされてへろへろになります。解けないパズルを解いているようだと言われてますね。

手作りをされている方の中には身体の事を考えて、週に1度は断食を実行されている方もいるそうですね。身体のお掃除になります。なかなか挑戦できませんが、日々挑戦する機会を狙っています。

つまり具合が悪くて食べられない場合を除いて、ワガママで食べないのであれば一日や2日くらいは食べなくても大丈夫なんだそうです。

だから、作ったのに食べてくれなかったら、すぐ下げてしまう。
せっかく作ってやったのにと、むかつきますが平静を保ちます。ココロがぐらついている事はすぐに悟られますから。心配なら、煮干しなど好きな物をお湯でふやかしてスープ事与えます。断食の場合も水分補給だけはしなければなりませんから。

食べなければ片付けられてしまう。その事を覚えてもらうのです。
そして、食べないとお腹が空く。と言う当たり前の事も実感してもらいます。
さほどお腹が空いてなくても、いつでもご飯が食べられようでは、食べたくない時には食べなくてもいいやと思うのは当たり前なのです。
お腹が空けば、美味しく食べられます。その方がいいに決まってます。

それに、猫だって吐かない方がいいに決まってます。
猫は毛玉だってちゃんと、う○ちと一緒に出せるんですから。
猫だって、本当は滅多に吐いたりしない筈なのです。

その事に気づかない飼い主さんは多いのです。
吐いても吐いても、食べるしかなくて、食べては吐いてしまう。
猫は食べる物を選べませんからね。
飼い主さんが与えてくれる物を食べるしかないのですから。

イロンナコトにせっかく気づいたのだから・・・。
手作りは特別なコトではないと思うのです。
自分たちの食事を作る時に、ちょっと食材を取り分けて作る。
それだけでも、十分だと。
きっちりと、基準値を満たした栄養を取り入れるよりも、余分な物を身体に入れない事の方が余程大切なのではないかと思うのです。

いつも長々とごめんなさいね。
余計なお世話ですね。
Posted by モーリス | 2005/08/14 13:24:09


◇ 返信フォーム


名前 :   情報を保存する
メール : 
URL : 
題名 : 

内容 :