|
|
昨日は市内の親戚の家へお出掛け  (私だけw)
↓アビシニアンのアビちゃんです 
4歳だったと記憶してます
↓日本猫(サバトラ)のチョビ君です 
1歳ですが、アビの2倍の大きさのオカマサンです
↑初対面の人にはとりあえず甘噛み 
ひとしきりニャンコと遊んでから札幌モエレ沼公園へGO 
降っていた雨  もちょうど晴れ、夕日も絶妙↓
満足満腹で帰った私を待っていたのは
ひな嬢の歓迎とそらっちの寝顔と
華子さんの冷たい視線でした 
|
|
|

そらのお昼寝
ソファに猫用ケットを敷いて
(私用に買ったのに…)
保護用のトレーナーを着て
爆睡

なんか
人っぽい

そらっちは
人間大好き
人見知りなし
すぐ拗ねますが
大らかな甘えん坊

だからどんなに
写真を撮っても
ひな姉さんのように
不機嫌にはなりません
むしろ・・・

←サービス
してくれます
|
|
|
華ちゃんの寝床・・・
はなちゃ〜〜〜ん???

「なによ」
!!!!(◎□◎;)
2階の手すりの上で寝てた!!
よく ここで遠吠えしている華ちゃんは見かけましたが
まさか寝ているとは・・・

「だから何よ」
下は階段・・・落ちたら着地も出来ないのでは・・・
とハラハラ(´Д`;)してしまいます。 |
|
|

「今日は 手もみ洗い ちゅうの教えちゃるわ。」

「うちの兄さんのTシャツで見本みせたるわ。
ぬるま湯 ゆーの使うんやけど、あたしは水嫌いやから使わん。
んでひたすらもむんや。モミモミモミモミモミモミモミモミ・・・」

「まだまだや。モミモミモミモミモミモミモミモミ・・・」

「ふぅ、汗かいたわ。
まぁ、こんな感じでがんばってや。」

「わかったんか?」
|
|
|
おばあちゃんの家のわんこ
おもむろにそのワンコでポストカードを作ってみました
かれこれ・・・15歳
誕生日は野良ワンコだったために不明ですが、

拾った時は子犬だったのを覚えています
もうお散歩から帰ると足ガクガクしてますが
お顔はベビーフェイス
何ヶ月会っていなくても、
会えば甘えてくれるかわいいワンコです
ソラッチその後・・・
注射さしてもお薬飲んでもかゆみが引かないらしく、ナメナメナメナメ…が止まらず。
肩の傷保護のため、トレーナー を着せていたのでこんどは腕に新たなハゲ
なので今日も病院へ行って塗り薬もいただいてきました。
そしてトレーナーの腕部分が短かったので腕部分をオサイホウしてつけちゃいました
|
|
|
**そらっちハゲ再発**
なめてなめてはげちゃうんです
今回は右肩辺りに大きなハゲ
病院行ったら、前回と違い、ジュクジュクしててバイキンも入ってるとのこと。
アレルギーではないみたい・・・かゆみ止めの注射 &お薬 で来週まで様子見
それでも家に帰ったらハゲをなめなめ・・・
なので、トレーナーを着せてみました

最初はやっぱり
大暴れ
そして疲れて

そのうち慣れたのか
そら「にあうべ?」
そして今は
やっぱりぐっすり
早く直るといいのだけれど |
|
|

我が家はテラハウス
(2階建ての縦割り賃貸)
ニャンコsには階段ののぼりおり運動が
良いらしいのでテラハウス万歳
しかしちょっとした不安
2階の手すりに上るニャンコs

不安はそらっち。
コイツいつか足踏み外して
落ちるんじゃないだろうか…
そら「失敬だべ 」
華「…ありえる…」
不安・・・ |
|
|

今日はお天気
ひな嬢ぽかぽか日向ぼっこ
か〜わい〜〜

|
|
|
このベッドはひな嬢専用
ホットカーペット付き
なぜか華&そらは寝ません…
が
近頃ひな嬢が寝ていると

なっっっ
そらっちが乗っかるのです
(T□T!!
ひな嬢の2倍の体重なのに

そら「ひな〜〜
ひなスキィ〜〜〜
おいしぃ〜〜〜 」
ひな「 」

やめられない
とまらない〜〜
|
|
|
我が家のそらはTVが結構好きらしい。
小さな頃はパソコン画面もみてました。
動くマウスが好きらしかったのですが
今となってはパソコンの前に
彼の寝るスペースはありません・・・

それにしてもマウスも動かない画面、
そんなに見てて楽しいのかなぁ?
サッカーと同じくらい「特ダネ」スキ?
他のにゃんはテレビ画面なんて
目もくれないのになぁ。
そらっち勉強家?

もしかして笠井さんがスキ?
朝はそらっちと「特ダネ」をみています。
|
|
|

長老ジムじいさん(本名:ジム)
お年は15歳だとか。
相方の実家の猫さんです。
全然動かないコ(お年?)なのですが、
鳴き声のすごく大きな(だみ声)
迫力のある長老ジムじいさんです。

相方の実家に行くと必ず遊んでもらいます(私が)。
寝ているジムじいさんの目の前に
雑誌を置いて、読んでもらったり・・・

爆睡のジムさんをつつき起こして
怒りをふくんだ鋭い視線を
浴びさせてもらったり・・・

それでもジムじいさんは
動くのがめんどくさいらしく、
手出したり食いついてきたりはしないのです
以上、棍棒のような鍵尻尾が素敵なジム長老でした |
|
|

ひな「きゃーーー!」
そら「食っちまうぞー!!」
がぶぅ!!!!!
ひな「!!!」

ばたっ
ひな「・・・・・・・・・・」

ひな「ねぇ、もう起きていい?」
・・・・死体役? |
|
|

華 「私の瞳の色はふか〜いブルーなの
写真じゃなかなか撮れないらしいわ(´ω`)」
ちなみにそらの瞳は薄いブルーなのです。 |
|
|

何かがおかしい
ひな嬢の寝相シリーズ!!
今日はひなのベッドにて
猫の寝方にしては何かがおかしい・・・
何でベッドの縁を抱いてるんだろう・・・

ひな「・・・・・・・なによ (不機嫌)」
きつねのしっぽ・・・ |
|
|

そら病院へ
ハゲが出来たので薬を飲んでいました。
今日は再診、見事完治。
しかし
病院にて、先生にも
「ラグドールって猫じゃなかったっけ?」
と言われる大失態をした男、

←その名も そら
ありえない・・・
診療台から30センチと離れていない
椅子の上のキャリーにジャンプ
上半身成功!
が、下半身が付いてゆかず・・・まぬけな失敗
ありえない・・・

そら「うっさいなぁ
いいべ それくらい かわいいべ 」
|
|
|