小島でのんびり暮らす猫たちとの日常をご紹介します。

April, 2010
-
-
-
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
PROFILE
ひできち

いらっしゃいませ。管理人のひできちです。

ジュリ

2003.4月生まれ。女の子。我が家きっての重量級。気性は荒い。

らんらん

2003.4月生まれ。おっとり型の女の子。ジュリとの仲悪し。

りんりん

2003.4月生まれ。女の子。やや神経質。ちょっと小柄。

トラ

2005.4月生まれ。おっとり型の男の子。しっぽが長い。

レオ

2005.4月生まれ。男の子。らんらんと猫じゃらしがあれば幸せなオトコ。

龍之介

2005.4月生まれ。男の子。マイペース、我が道を往くオトコ。散歩が大好き。

玉三郎

2007年11月に保護。我が家初の真っ黒くろすけ。素晴らしいほどの人懐っこさ。人も猫も犬も好き。2010.1.26旅立ちました。

ミルク

2007年11月玉三郎を保護して2週間後に保護。普段はおっとり、しかし食い物にかける執念は我が家一。



2005年わが家にやってきた。人懐っこく誰にでも寄っていく。趣味…勝手に散歩。2009年3月旅立ちました。

小太郎

2007年7月我が家にやってきた。忠誠心が強く、華以上に我が家を守る律儀な番犬オトコ。2009年12月旅立ちました。

MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
LINK
SEARCH
PR




予想外の展開
ここ数日我が家はちょっとドタバタしている。
というのも、私とジジイ二人ともウイルス性の腸炎で倒れてしまった。
まずはジジイが遊びに行った先でかかって帰ってきた。
「ひでー目にあった」とうつろな目をしており、なかなか体調は回復しなかった。
どうにかこうにか元に戻りつつあった時に、今度は私がかかった。

まったくどうもなかったのに、夜中急に激しい嘔吐と下痢。
それが明け方まで続いた。
とても勤務できる状態ではなく、急きょ休みをもらい病院へ直行。
脱水を起こしていたために点滴を受ける。
・・・ホントに死ぬかと思った。

職場に連絡を入れると私以外にも症状が出ている人がいるらしく、職場の知人が逐一連絡を入れてくれるのだが、その数はどんどん増えていった。
もう仕事にならない状態だそうな。

何とか体調も回復し、昨日から仕事に出ているのだが、なんと治ったと思ったジジイにまた症状が出てしまった。
これはあきらかに私からの感染であろう。
なんと強いウイルスか。

そして、もう一つ私を悩ませるもの。
それはこれ。


新たに加わったお姫様。
私がよろよろしながら病院に行こうとすると姉からメールが。
「今日ちょっとうちに来て〜ん♪」
そして行ってみたらこの姫がいたと・・・。
姉宅の室外機の後ろで鳴いていたのを子供たちが発見したのだ。
玉三郎よりもちょっと大きい。ふわふわの毛皮を持った子だ。
5歳児の3男坊が気に入って「おうちで飼いたい」と懇願したのだが、かわいそうに彼はアトピー、飼うことはできない。
無理だとわかった3男坊はコタツに潜ってしくしくと泣いたのだそうな。
「お願い!どうにかして!!」
両手を合わせて頼む姉。これで姉宅から我が家にスライドされるのはトラレオ龍之介に次いで4匹目となる。
まあ、タマちゃんの遊び相手にもなるし、よかろうと連れてきたのだが・・・。

これが・・・これがねえ・・・。
トイレは覚えないわ、異常な食欲を示すわで、非常に手を焼いている。
トイレのしつけでこんなに手こずるのはこれが初めてだ。
いくらトイレに誘導しても「ここはいや〜ん」と決してトイレではしない。
何がなんでも平面でしたがるのだ。
しかもどこでもするために、一日でホットカーペットカバーを3枚洗濯した。
今までの子は難なくクリアできたのに・・・。

そしてほかの子と違うところがもう一つ。
それは異常なる食欲。
はじめは「よく食べるやつだな〜」とジジイと笑っていたのだが、だんだん笑えなくなってきた。
トイレの場所は覚えないのに、台所の場所は一発で覚えた。
私が立つと、「なになに?ご飯?ご飯?」と足元にまとわりつき、台所めがけて突進して行く。
・・・こ・・・こいつ、さっき食ったのに。
下痢ぴーであるために病院からもらってきた食事以外はあげられない。
心を鬼にして無視していると、くんくんと警察犬のごとく食べ物の匂いをかいでまわる。
ほかのネコたちの食べ残しはすでにテーブルの上にあげてある。
しかし敏感な鼻はその匂いをキャッチした。
すさまじい勢いでテーブルに乗ろうとするのだが、絶対に子猫では登ることのできない高さだ。
それなのにこいつはどのルートから行けば上に登れるのかと瞬時に判断し、信じられない行動力でそれを可能にしてしまうのだ。

うっそ!!
あまりのミルクのすさまじいオーラにつられて玉三郎もパニックになる。
ただ走り回るだけだが。
労力むなしく私から降ろされると、今度は別なものをねらう。
それはガスコンロの上の鍋。
それこそ絶対に登ることはできない。
しかし、ミルクは懇親の力をこめてジャンプする。

じゃーんぷ!!!

ま、まさか〜!!!・・・・・・

そして床に不時着。当たり前だ。

玉三郎の時はほかのネコとうまくやっていけるか心配したが、こいつの場合それは二の次三の次だ。
だいたい本人がほかのネコを気にしていない。
ミルクの目に映るのは食い物だけ。
自分の分を食べてしまい、他のネコのを横取りする時もいくら激しく唸られてもそんなものミルクの耳には聞こえていない。
お腹が一杯になって正気に戻ると、あ、猫がいっぱいいる・・・と気づくありさまだ。
食事以外では玉三郎の半分も動かない。
とてもおとなしく、タマちゃんからタックルをされても
「いや〜ん、やめてよ〜」と逃げている。
しかし食べ物をゲットするためなら120%の力を発揮するオンナ。
それがミルク。






トイレがうまくできないということは致命的ではないかと思う。
私は子猫を保護して里子に出そうと思ったことは一度もないのだが、
このこばかりは誰かもらってくれないかな〜と本気で思った。
しかし、一昨日あたりからものすごく寒くなってきて、
夜、外にいると、ああ、こんな寒い中ミルクが凍えていなくてほんとに良かったと思う。
姉宅に来たら必然的にこのうちに来ることになる。
これもまた運命であろう。
別にトイレに失敗して汚れてもいいじゃん。洗濯すればすむことだ。
このくらい大雑把な考えでいないとしょせん生き物なんて飼えないのである。
ミルクよ元気に育つがよい。

この記事へのトラックバックURL
http://cat.pelogoo.com/trj4/rtb.php?no=1196960972050023



この記事への返信
…ノロ、ノロウイルスですね・・・・??
うちの旦那も、友人の結婚式でもらってきましたよ。救急病院に行きました。(食中毒だと大騒ぎだったんですが)
余りの苦しみ様に、「もう、未亡人になるんやろか・・」と茫然としたワタシです(笑)
うちはワタシに移ることなく、消えてゆきましたけれど。
嘔吐したものとか、きちんと処理しないと移るみたいです。気をつけて下さいね!そして・・・大変でしたね(涙)
うちは結婚式場からお詫びの品が届きました・・・。

うわぁ!!また一匹!ひゃお〜、可愛い〜〜と写真を見てビックリ(笑)
そしてお話を聞いてまたビックリ(笑)
ここはいっちょ、おトイレをワンチョス用みたいなペットシーツにしてみてはいかがでしょうか!?
大変ですよね・・おトイレはずすのは。
がんばってください。
Posted by ようこ | 20:09:00, Dec 07, 2007
ウイルス性の腸炎って、ノロ?
ご無事でなによりです。。。
去年店のおばちゃんがかかったとき、
『トイレとお友達になった』と申しておりました。
そして、お大事にしてください。
また移るかもしれません。


って・・・増えてる・・・(汗)
しかもトイレを覚えないときた!
沢山いるから誰か教えてくれないもんなんでしょうかねぇ〜?
食い気が凄いんですね!
アレですよ。
やっぱ外の世界は厳しいんですよ。
しかも、まだ生後間もない仔ですから、
この仔なりに一生懸命生きようと必死こいて食べてるんだと思います。
もう心配ないのにね。

外の仔を保護してご飯出したら、唸りながら食べていたという書き込みをネットで見たことあります。
満足いくまで食べられていなかったということらしいです。
Posted by kirara | 21:10:42, Dec 07, 2007
ようこさん、こんばんは。
たぶんノロでしょう。まだ結果は出ていないと看護婦は申しておりましたが、じゃあ、それ以外のなんだっつんだよって感じですね。
職場で一人吐いた人がいて、それが空気感染していっきにばっと広がったと思われます。
私はその場にいなかったのですが、菌を吸ってしまったのでしょう。
おそろしや・・・。

ペットシーツは敷きまくっているんですが、そこをさけてしてくれるんですよね。
朝起きて羽毛布団の上にやられたのを見た時は心底力が抜けました。
うまいことシーツの上でしてくれるようにはなったのですが
気がつくと畳の上で踏ん張っていたりするので油断できません。
まだまだ先は長いです。とほほ。
Posted by ひできち | 21:33:12, Dec 07, 2007
kiraraさん、こんばんは。
そう、ノロですよ。ノロ。
私も一晩トイレとお友達でした。いや〜きつかった。
夕食にカニを食べたのでてっきりそれにあたったのかと思ったら違いました。

トイレのしつけ・・・苦労してます。
食事はやはりがっつきますが、来たときほどではありません。
どうにか、エサをちゃんとくれるんだと認識したようです。
でも唸りますよ。食べてるとき。
他のネコのエサを横取りする時もうなりまくるので他のネコが引いてしまうのです。
唯一らんらんだけが横取りを許しません。首根っこを抑え込んで教育的指導をしてくれます。
これくらいしないとこやつはわからないのです。
やれやれこれからどうなることか。
Posted by ひできち | 21:40:10, Dec 07, 2007
…もう1にゃん増えてる。(笑)
でも、これでミルクちゃんは救われたんですね。
トイレを覚えてくれない猫さん、昔いましたが難儀しました。(苦笑)
掃除すればいいんですが、他の猫に影響を与えないかと気が気でなく。
でもみるくちゃんもですが、タマちゃんも元気そうで何よりです。

ところで、ウイルス性の腸炎、大丈夫でしょうか?
今年、こちらでもぼちぼち流行りだしているようです。
お仕事柄大変でしょうが、お気をつけてくださいね。
Posted by 21 | 16:30:35, Dec 10, 2007
ひできちさん・・・大丈夫?なわけないよね・・・
無理したらダメヨォ〜。
だりだりも、同じ腸ので入院して七転八倒してるからね(┯_┯) ウルルルルル

あのね、カノン、寄生虫がお腹に居たの。
それも、猫至上最大でかい寄生虫が・・・
ミルクちゃんの以上食欲&太らない&吐くが続いたら、病院で検査受けてみてね。
タマちゃん、ミルクちゃん、ひできちさんに出逢えて良かったね〜〜〜♪
ふたりとも、りんちゃん家のカノンの兄妹ですよぉ〜〜〜♪
Posted by りんちゃん | 01:04:01, Dec 12, 2007
21さん、こんばんは。
そう、また増えました。最初は食事のとき以外あまり動かない子で子猫らしくないな〜と思っていたのですが、最近は玉三郎と追いかけっこや取っ組み合いをしています。
トイレはね〜、ほんとに困ってます。
今までのネコたちは新しい猫砂を入れると喜んでその中で遊ぶくらいトイレが好きだったのに。

体の方はもう回復しました。でも職場の方は大変です。
いつまでこの状態が続くのか。
気をつけてくださいね。さっきのさっきまで平気だったのに突然症状が出るんですよ。
下痢だけの人もいれば、吐き気をともなう人もいます。
吐くのはほんとにつらいです。
Posted by ひできち | 00:41:45, Dec 13, 2007
りんちゃん、こんばんは。
えっ、だりだりさん入院ですか。ひどいんですね。
私は点滴1回だけで済みましたが、中には毎日点滴に通ってる人もいました。
りんちゃん、移らないように気をつけてください。感染力強いです。

カノンちゃん、寄生虫がいましたか。
ミルクも検査してもらったのですが、虫はいないとのことでした。
それでも虫下しを飲ませて、今は整腸剤をずっと飲ませてます。
下痢がひどかったのですよ。
一日目は絶食だったので、ミルクの「飯食わせ〜!!」の抗議はすさまじかったですよ。
最初の頃よりだいぶマシになったのですが、まだちょっとゆるいのです。
吐きはしないし、体重も増加の一途をたどってますので大丈夫でしょう。
相変わらず食い気はすごいですが。
Posted by ひできち | 00:49:40, Dec 13, 2007
あひょーん!なぜか上の記事に投稿できないので、こちらから失礼します。

ミルクちゃん、ずいぶん痩せてたんですねぇ。
でもほら、デブったってまだまだちびっこだし、大丈夫ですよ。これからどんどん大きくなって、スリムスレンダーな美人になりますよ〜。きっと。
毛皮が素晴らしいってことは、長毛なんでしょうかね?
きっとフッカフカなんでしょうなぁ。触りたい…。

手足の短いニャンコって可愛いですよね。
一生懸命手足をのばすその様子が、たまらんですよ〜!!
おおきくなぁれ〜!ミルちゃん!
Posted by ようこ | 08:47:01, Dec 21, 2007


◇ 返信フォーム


名前 :   情報を保存する
メール : 
URL : 
題名 : 

内容 :