2004年に保護した大きな猫のネル君と後から仲間入りした景虎君、それと実家のお話

January, 2014
-
-
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
PROFILE
MYALBUM
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
CATEGORY
LINK
SEARCH
PR




クロの診断書
20051102.kuro.診断書.jpg
昨日の検査結果です。
スキャナーで読み込んだ後にサイズを小さくしなければ画像がアップされなかったので見づらくなってしまいました。

左の欄外に書かれているのは去年の検査結果の数値です。

『クロ』は撫でるとゴロゴロいうらしいです。
自分で水を飲みに行かなくなったそうです。

今朝の分の薬は何とか飲ませたみたいですが、母はその時にオシッコを引っ掛けられたみたいです。
自力でトイレに入れないので、出るときに出してもらえればウチラはそれでいいと思っているのでオシッコを引っ掛けられるぐらいはどうって事ないです。


「免疫を上げるためにビタミンを摂らせるように」という先生の話もあったので、他の猫の事もあるし、『フィーライン・フォーミュラ(消化酵素)』『マキシマムプロテクション(総合ビタミン・ミネラル)』『クリスタルC(ビタミンC)』を実家に送りました。
スポンサード リンク

この記事へのトラックバックURL
http://cat.pelogoo.com/nishijima0706/rtb.php?no=1130979022578419



この記事への返信
こんにちは〜くろこです。
こういう検査の結果ってアルファベットで書いてあるから
何の数値だか説明されても忘れちゃいますね。
クロちゃん大丈夫ですか?
数日前のブログから読んでて、段々具合が悪くなってきてるみたい。
オシッコ引っ掛けられても洗えば大丈夫だけど、
水を飲みに行かないのは心配ですものね。
ビタミン剤で元気になりますように。
Posted by くろこ | 10:22:49, Nov 03, 2005
クロちゃん、大丈夫ですか。
ホント、おしっこを掛けられることなんてなんともないですよね。
元気になってほしい。それが一番です。
クロちゃんがんばれ。お母さんやニシジマさんの思いが通じますように。
Posted by まきっころ | 13:51:04, Nov 03, 2005
昨日からのクロちゃんの容態の記事と、今日の診断書の記事等を読んで頂いた方々から、【フラワーレメディー】【ホメオパシー】療法の方法が出てきました。

【レメディ】に関しては、ニシジマさんに直接、再三メールさせて頂いたので、ここでは割愛しますね。

以下、【ホメオパシー】療法、その他のアドバイス内容です。
『今の状態だったら、ホメオパスさんに相談してみると 多分今でてる症状に対しての処置はしてくれると思います。
ただ、そうしてそういったことになったのか、の、根本的原因が 判らないと、根本的治療にならないから、そこの点はどうなるのか 判らないので、はっきりと「いいとおもう」とはいえない部分ではあるのですが 手段がない場合の唯一の突破口になりえるのかなという気もします。

猫ホメオパスさんのアドレス貼っておきますね。
http://homeo.delice.org/index.html
http://homoeopathycare.com/

フラワーレメディの取り扱いは、
プルナマインターナショナルのリンクで
http://www.purnama-intl.co.jp/Shop/shop.htm
日本全国の取扱店が載ってるので、検索かけてみてください。

ビタミンCは規定量以上をあげてください。
腸最大許容量3000〜5000mgほどを、一日2回分けてあげてください。
(ドクターグッドペットの1日量の指定が125mgなのでそれの20倍くらいです。体調が戻ったら、少しづつ減らしていって大丈夫です)
最初お腹がゆるくなるかもしれませんが、それは新陳代謝が良くなったことによって起こるので心配はありませんが、お腹がゆるくなると脱水症状が気になるので、様子を見て減らしてください。

あと脱水症状が気になる時は直腸から水を入れてください。
・ぬるま湯(人間の皮膚と同じくらいの暖かさ)大さじ2〜3杯
・絞りたてのレモン汁2〜3滴
それを針のついていない注射器で肛門から注入。
脱水症状を起こしてる時は、それが体内に直接吸収されます。
(脱水症状を起こしてる時は、少しだけ塩を入れてください。吸収がよくなるそうです)
これを2〜3分かけてゆっくり体に入れていきます。
4時間ごとに1回、もしくは液体が体から出てくる
(それ以上吸収しない)まで続けてください。
針の先にはオリーブオイルなどを塗って入れると入れるときの痛みが緩和されます。』

というアドバイスを詳しく頂けました。
会社にいる内に、【猫ホメオパス】さんにご相談出来るようでしたら、問い合わせだけでもしてみて下さいね。

今頃は、クロちゃん、点滴処置を病院でされている頃でしょうか?
点滴で、幾分か体が楽になった所で、この様な【自然療法】も取り入れる事で、快方に向かう事を願います。
Posted by あっきー | 16:15:05, Nov 03, 2005
『ビタミンC〜』からのくだり部分は、今、母上様に直接ご連絡した方が良いかもしれませんね。
私の方から、下記の対処部分だけ抜粋したものを、ご実家にFAX流しておきます。
Posted by あっきー | 16:17:23, Nov 03, 2005
下の写真のクロちゃん、遠くを見つめるまなざしが寂しいです。
検査結果自体は、腎臓機能が弱まっている他は問題ないんですね...
(たぶん、うちの2匹の方が異常値項目が多いです。)
そうすると全般的な老衰と精神的なものなのでしょうか?

猫は粗相をとても気にするので、食事の前後に
人間がトイレやペットシーツの上で膀胱を刺激してあげて
なるべくトイレ以外の場所ではしないように誘導した方がいいと思います。
Posted by SUZUNA | 19:35:28, Nov 03, 2005
ホメオパシー、薦めようかと思ったけど迷いました。
私は本を買って自分なりにやってるから、それで良ければ興味があるならレメディを送りますが、関東には動物病院でもホメオパスがいる病院もあります。
港区、江戸川区、小平市、横浜市にありますが、地理がわからなくて・・・どこが近いのかしら?

上記のネットのホメオパスさん、確か会員制になってたと思います。
友達がかかっていますが、少し反応が遅いそうなので、緊急と言わなければ対処も遅いかもしれません。
Posted by なんちゃん | 20:02:35, Nov 03, 2005
横レスごめんなさい。(^^;

>なんちゃんサン

ニシジマさんのご実家だと、上記のホメオパスさんがいらっしゃる動物病院、小平市が一番近いとは思います。
母上様も車の運転が出来る方なので、移動手段は何とかなるのではないでしょうか?

とか、勝手に答えちゃってごめんなさい。<<ニシジマさん。

なんちゃんサンも、レメディやホメオパシー、勉強なさっているんですね〜。
私は興味はある物の、聞きかじり程度の触り部分しか判らなくって、的確なアドバイスが直接出来ないので、なんちゃんサン、どうか力になってあげて下さい〜!(>_<)/"
Posted by あっきー | 22:08:39, Nov 03, 2005
私は経験が少ないので、適切なアドバイスができないのですが、
前の子の時に、試そうと思ってたのは、『針』治療です。
実際に試したわけではないのですが、先ほどちょっと調べてみました。

サムペットクリニック(神奈川県横浜市 港北区 綱島)と言う病院をみつけました。こちらで針治療もやっているようです。

『栄養療法、針治療、理学療法、漢方、ハーブ、アロマテラピー等を取り入れ、動物に負担が少なく個々に合った治療を行うように心がけています。』

と、書かれていました。

http://www.sampc.net/←こちらにホームページがありました。
ご参考までに。


心配しすぎて、食べられなくなったり眠れなくなったりするかも知れませんが、ちゃんと食べてちゃんと眠ってくださいね。
自身が病気になっては看病どころではなくなってしまいますからね。
クロちゃんのためにもね。元気になりますように。
Posted by モーリス | 23:41:54, Nov 03, 2005
水を飲んでくれないとなると、本当に心配ですよね。
クロちゃん、早く元気になってください。
そして、ニシジマさんの思いが届きますように・・・。
頑張ってください!!
Posted by Emi | 00:06:28, Nov 04, 2005
クロちゃん・・・心配です、、
医学の知識全然無くて何の役にも立てないのが歯痒いです(×_×)

本当に『クロちゃん頑張れー!!!!!』という気持ちでいっぱいです。
『クロちゃん元気』という一言が、もうすぐ聞けますように!!(懇願
Posted by  | 02:12:54, Nov 04, 2005
まとめてのレスで失礼します、すみませんm(_ _)m


沢山の心配と温かいお言葉と情報をありがとうございます!
後ほどUPしようと思っていますが、『クロ』は昨日より調子が良いそうです。
ただ、まだ何も食べないので、口に入れても唾液で流し出して、口の中をネバネバにさせて「何も入れさせないぞ!」って言うかの如く拒否するらしく、母をかなり困らせているみたいです。

『クロ』だけではなく、『ヒメ』のような子や10年を越えた猫は他にも居ます。
その子達の事を考えると人間と同じでサプリメント等を摂らせたりして体の免疫をあげていきたいですね。
何かあったときに体力や免疫力が無いと、何の手の施しようも無く驚くぐらい早く弱ってしまいますから。

今かかっている動物病院の先生にこちらからの情報は届いています。
母がメール(ピッチに送った分のみ)を先生に読んでもらったり、こんなのもあるって教えてもらったとか、先生に伝えているので。

→→→続く。
Posted by nishijima0706 | 18:12:07, Nov 04, 2005
クロちゃん心配ですね。
猫のことはあまりわからないのですが、この文章を読んでいると低血糖(フェレットに良くあります)にも似ているような所もありますね。
もし、低血糖もあるのであれば、緊急対処は砂糖水を与えるといいです。
糖分を常に与え続けるとあまり良くないので、プロテイン(人間用でも大丈夫)を食事と一緒に食べさせてみてください。

診断書を見ると肝機能の数値が安定していないのですね。
獣医さんは特に異常は見られないとありますので、肝臓そのものが悪いのではなく何かが影響しているのでしょうね。

ホメオパシーのお話も出ていますね。
うちのフェレットも現在ホメオパシー治療をしていますが、即効性はありません。
ホメオパシーの治療は西洋医学と違ってそうなった原因を探しそれにあったレメディーを処方されます。
即効性はないけれど、原因不明の症状だからこそ適しているかもしれません。
薬と違って副作用がないので、高齢の子にはいいのではないかと思います。
我が家から近ければ紹介したいのですが、生憎遠いので。
小平市が近いようでしたらホメオパシーでは有名な先生がいます。

食事をしたがらないのが一番辛いところですね。
食欲の無い子や体力を消耗している子、やっぱりフェレット(同じ肉食なので)の応用になってしまいますが、高カロリーの栄養食アイソカル(液状)を与えるのもいいかもしれません。
アイソカルとキャットフードをミキサーにかけてスープを作りシリンジで与えるのもいいと思います。(その前に飲んでくれるかが心配ですが)

nishijimaさんのご実家はたくさんの猫ちゃんがいて、お母様も大変だと思いますが、頑張ってください。
Posted by ゴンママ | 23:58:13, Nov 04, 2005

時間をあけてしまってすみません。
自分勝手に使い放題のPCが無い方の現場に出勤だったので席を外している人のPCを借りて書き込みをしていたんですけど、思ったより早く戻って来ちゃいまして最後まで書き込み出来ませんでした。

教えてもらったサイトを印刷して実家にFAXしたり、サプリメントやフラワーレメディを送るのと一緒に送ったりしたので、明日点滴に行ったときに母が先生に見せる予定です。

今日は自分で水を飲みに行ったらしいので脱水症状の心配は無くなったと思います。
でも、食べる事を拒否するので点滴は暫く通うようになるだろうし、強制的に口に入れて食べさせるのを繰り返さないといけません。
母はツライ役目ばかりです。

オシッコは昨日の1回だけで、それ以外のそそうは聞かないですね。
『クロ』がトイレ以外でしたのは初めてだと思うので、余程食べ物を口に入れられるのが嫌だったんだな〜って思いました。

今日の母の話しだと昨日よりも良い状態になってきているようなので、このまま治療を続けると言っていました。
ただ、まだ原因は解らないままなので、それが怖いですね。


本当に沢山心配してくださってありがとうございます。
日曜日に実家に行きますので、早目にその報告もしたいと思います。
Posted by nishijima0706 | 23:59:12, Nov 04, 2005
『低血糖』ですか?
母にメールしておきます。

ホメオパシーには興味津々です。
30匹居る猫のこれからの事を考えると必要だと思うんですよね。
ただ、場所が小平になるので、道が空いていて1時間強かかるんですよ。
母が嫌がると思うんです、「時間が長いほど猫のストレスが大きくなる」って。

直ぐに『クロ』を連れて行きたいのですが、症状が落ち着いてきたみたいなので、体力の回復を待ってからじゃないと連れて行けないかな?って思っています。
それと、私が運転して母が『クロ』を抱っこする形を取らないと絶対に小平までなんて行かないだろうし。

ゴハンも液状にしても飲んでもくれないって言ってました。
とにかく嫌がるみたいですね。

そろそろ母が本格的に「嫌なことをする人だにゃ」と『クロ』に嫌われそうです。
毎回、誰かに薬を飲ませなきゃいけないってなると嫌われちゃって「顔を見ると逃げる」って嘆いているんですよ。
物凄い深い愛情を注いで、物凄く心配して、物凄く一生懸命に看病して、物凄く自分にストレスをためて、そんな母は気の毒だと度々思います。
30匹の猫達には毎日元気で居てもらわないと母が倒れてしまいそうです。
Posted by nishijima0706 | 00:14:36, Nov 05, 2005
またまた、お邪魔します。
クロちゃん、薬そのものがいやなのではないかしら?
だから食事を与えてもま、薬→嫌なものって思っているではないでしょうか?
猫って結構気むずかしいですよね。
うちのミミも嫌なことされると逃げていきます。

あとちょっと気になっていることがあります。
病院へ行ってもなかなか原因が分からないそうです。
吐く頻度がどれくらいかわからないので、該当するかどうか?
こちら見てみてください。
http://www.geocities.jp/feline_ibd/

クロちゃんの体調が少し良くなったとのこと、ちょっと安心です。

小平までは遠いのですね。
近くにあればいいのですが。

横浜も遠いですよね?
Posted by ゴンママ | 01:09:24, Nov 05, 2005
横レスすみませんm(_ _)m

>ゴンママさん、こんにちは〜。
IBDはお友達に聞いたところ、やはり慢性下痢の子が多いようですよ。
ホメオパシーを取り入れている病院リスト、ニシジマさんにメールしておきました(^^)/
レメディがヒットしたら、即効で治ることもありますよ。
ただ動物の場合、自分で症状を言えませんから、その点で合うレメディにたどり着くのに時間がかかるかもしれないですね。

>ニシジマさん
動物病院勤務16年の友達に聞いたところ、『猫は食べなくなると、だんだんと食べることを忘れるんだよ』と聞きました。
この際、栄養のあるものより、食べることを忘れないでいてくれるために、口当たりの良い物とか、大好物とかなんかないのかな?
Posted by なんちゃん | 11:53:49, Nov 05, 2005
情報ありがとうございます!

『IBD』のこのサイトはプリントアウトして持っているんですが、他のサイトと合わせて読んでみたらちょっと違うんですよ。

残念ながら横浜の方が遠いいです。
小平が一番近いので、母に話したら「小平!?」「遠いい所には通えないわよ」って感じでしたが、車で1時間強で行ける距離にあってラッキーなんだろうな〜って思っています。
1回でも連れて行ければ違いますもんね。
Posted by nishijima0706 | 19:44:22, Nov 06, 2005
>『猫は食べなくなると、だんだんと食べることを忘れるんだよ』
忘れる!?
そんな事があるのですかーーーーーーーー?????

『クロ』の好きな食べ物は『かつおぶし』です。
『かつおぶし』だけは自分から口を持っていってモソモソと少量ですが舐めるみたいです。
今朝はヒルズのa/d缶を小指の第一関節の1.5倍ぐらい食べさせたと言っていました。
あとは『クリスタルC』などのサプリメントを水に溶いて飲ませたみたいですよ。
Posted by nishijima0706 | 19:48:48, Nov 06, 2005


◇ 返信フォーム


名前 :   情報を保存する
メール : 
URL : 
題名 : 

内容 :