猫絵師めらの日常茶飯事時々日記

March, 2011
-
-
02
09
13
14
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
PROFILE
猫絵師めら

昭和37年千葉県勝浦市生まれ。千葉県袖ヶ浦市在住。 猫絵師として描いたネコの数およそ1000匹(更新中)友人の小説家久美沙織さんを筆頭に、直木賞作家の小池真理子さん、漫画家の成田美名子さん、中山星香さんなど著名人の愛猫の肖像画作品も多数製作。毎年、ネコの絵専門画廊銀座ボザール・ミュー、プランタン銀座他で個展、作品展を開催。創作活動のかたわら、銀座プランタン、ペットオフィスの通信講座等の絵画スクールで、色鉛筆画教室の講師もしている。
ホームページ
MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
LINK
SEARCH
PR





ペット大好き!ペットのブログペログートップ
RSS
猫をよく観察しよう
デッサンのことを少し書こうかな?
デッサンをするときによく絵のセンセーから言われるのは、
ものの形をよく見ましょう!ということです。
よく見ながら描くというのは、ものの形を正確にとらえることです。
絵が上手く描けない人は、実際にはものをよく見て描いていないのです。

スポンサード リンク
さて、「見ながら描く」と言いましたが、実際は見ながらは絵は描けません。
まず描くものを見ますが、「一度目をはなして」それを紙に描きますよね?
屁理屈じゃありません(笑)
正確に言うと、ものを見て、それをいったんイメージとして頭の中に取り込んで、
それを思い出しながら紙に描き写しているのです。
そこで、イメージが上手く形作れないと上手に描けないのです。

例えば「猫」を見て絵を描くとして、実際にはまず猫を見て、
そのイメージを頭の中で再構成して絵に描いています。
でも、頭の中に「猫はこういう形だろう」という思い込みの情報が入っていたりすると、
見たものと描いたものが違ったものになるのです。
例えば、猫の目はみんなアーモンドみたいな形だと思い込んでませんか?
よーく見てください。菱形みたいだったり、涙みたいな形だったりしてません?
とりあえず、おたくの猫さんをじーっと観察してみてください。
目の周りはこんな向きに毛が生えてるんだーとか
耳の脇ははこんな形に袋状になってるんだーとか・・・
多分猫は「なに見てんだよー」って嫌がると思うけどね(笑)


この記事へのトラックバックURL
http://cat.pelogoo.com/mauri/rtb.php?no=1140347680231119



◇ 返信フォーム


名前 :   情報を保存する
メール : 
URL : 
題名 : 

内容 :