まったりにゃんこにまったりまま、時々ぱぱ☆

November, 2010
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
PROFILE
ちゃぃ☆

にゃんこと一緒に寝ることが、何より大好きなのでぁります♪



まったりにゃんこです♪チャームポイントは鼻黒デス♪

パパ

ちゃぃ☆の旦那さんです♪京ちゃんのことが大好きなのデス♪

MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
LINK
SEARCH
PR




Sep 17, 2005
元気になりました♪

昨日くらいから、

京ちゃんは元気になって、

今までとかわらず、過ごしているようです。

ほっ

 

新聞を読んでいる旦那さん。

そこへ、すかさず新聞の上に乗り込んでいく京ちゃん(笑)

カリカリしてみたり、最終的には、そこに寝ています。

そして、新聞は全部読まれることなくボロボロになるのです

 

猫って、新聞とか、雑誌とか、大好きですよね。

 

かわいいけど、困っちゃうな・・・

Sep 14, 2005
原因不明??

というのは、京ちゃんの体調不良の原因なのです。

 

おととい、

「な〜んか、やたら寝てるな〜。動かないな〜。」

と、思ったのが始まり。

最近お気に入りの、押入れの布団の上で寝っぱなし。

結局、動くのはトイレに行く時だけ。

1日中、ごはんもお水も口にしませんでした。

こんなこと、滅多に無い京ちゃんだけに、その日の夜には

不安は全開に

なんだかんだで、夜はほとんど眠れず。

眠っても、朝5時には目が覚めてしまった。

・・・寝不足

 

そして昨日、近所の病院へ。

引っ越してきてから、まだかかりつけ医院を開拓していなかったので、

とりあえず、近所の病院に電話をしてから向かいました。

身体検査からわかることは、発熱していることだけで、

これでは原因がわからないから、検査をすることに。

血液検査とレントゲンの検査をしたいと言われ、時間がかかるから

午後まで預かって検査をするとのこと。

たいして混みあってもいないし、血液検査とレントゲンならすぐできるでしょ。

と思ったけど、まぁ、ここはものわかりのよい飼い主のふりをして

お願いして一時帰宅。

帰ってきてからも、心配やら不安やら、もう落ち着かなくって。

考えるのは、最悪の事態ばっかり。

お昼も食べられずに、午後の診察時間をまだかまだかと数時間。

4時頃、電話をして迎えにいきました。

 

結果は、数値上異常は無いとのこと。

発熱している原因はわかりませんとのこと。

異常が無いのはよかったけど、原因不明って納得できないわ(笑)

とりあえず、毛球症かもってことを言って、ラキサトーンを購入。

様子を見るってことで、診察終了。

 

帰ってくるなり、まったく食べてなかった京ちゃんが、

「ぽりぽり・・・ぽりぽり・・・」

ごはん食べてる・・・。

 

一安心だわ・・・

 

 

  [続きを読む]
はじめました♪
 

ということで、ブログはじめました。

 

とある場所で、すでに書いていたりするのですが、

京ちゃんをメインに、と思い、はじめてみることにしました。

 

ここのブログでは、猫ちゃんを多頭飼育してらっしゃる方が多くて、

とっても羨ましいかぎりです〜。

実家では6匹、田舎で暮らしてますが(笑)

時々帰っても、全員にお目にかかることはできません

 

今は、結婚して、京ちゃんと旦那さんと3人?で暮らしています。

そんな家族の出来事を綴っていけたらと思います

 

 

 1126684711385456.jpg