下町に住む 風と鈴の気ままな猫生(にゃんせい)

2010年11月
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
PROFILE
わらび

愛玩動物飼養管理士(ペットケアアドバイザー)1級      これからも、日々勉強の積み重ねで頑張ります。        -----------------------

ひよこ豆

年上の♀友達。        わらびと一緒に住んでます☆  -----------------------

ミャオ ♀

1987.2.14-2003.8.16 享年16歳白血病を持っていたミャオとワタシが一緒に暮らし始めたのは、ミャオが11歳のときでした。縞三毛でない正統派(?)三毛です。   -----------------------

風(ふう)♀

03年8月、真夏の野外に兄弟達とダンボールに入れられ放置されてました。3歳過ぎまで空腹の意思表示すらしない子でしたがアピールできるようになりました。(目の前に出しても気づかないけど)        03年7月20日(旧:海の日)を誕生日に。             -----------------------

鈴(りん)♀

03年8月、真夏の野外に兄弟達とダンボールに入れられ放置されてました。生まれたときから一緒の『風』と 人間が大好き☆    03年7月20日(旧:海の日)を誕生日に。              -----------------------

麦(むぎ)♂ 旧:リュウタ

沖縄多頭飼育崩壊「80頭を救いたいプロジェクト」出身。ちょっと怖がりですが 優しい男の子です。ひよこ豆家の子。     05年12月19日を誕生日に。             -----------------------

花(はな)♀

08年8月に千葉県の動物愛護センターより引出し。曲がったままだった右後足の手術も終わりリハビリを頑張ってる元気いっぱい(元気すぎ?)な女の子。色々ありましたが麦の妹になりました。  -----------------------

LINK
CATEGORY
RECENT
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
RECENT COMMENTS
MYALBUM
SEARCH
PR




ホリスティック勉強会

今日は、日本愛玩動物協会(管理士会)で「ホリスティックを活用した健康管理」の勉強会でした。
講師はヒーリングオアシス動物病院という往診専門の病院の北野修先生でしたが、ホリスティックに興味があったのもあり、2時間半の勉強会がアッという間でしたo(*^▽^*)o

そんなワケで、今日はマジメなお話・・・ 勉強したことのまとめです<m(_~_)m>

 

ホリスティックとは、病気を"単なる部分"としてとらえず、肉体・精神・魂を一体として考え、根本から根治することに焦点をおき、西洋医学以外は、すべてホリスティック・ケアになります。

日本の大学では習わないので、獣医師さんのほとんどは知らない、と思った方が良いそうですが、アメリカなどでは、トレーニング機関もあるので、西洋医学と同時に行うことは普通のことで、ステロイド剤と漢方薬が処方され、副作用を緩和させたりもするそうです。

(北野先生は、アメリカで獣医師をされていたそうです)
漢方療法、鍼灸、指圧、カイロプラクティク、マッサージ、ホメオパシー、ハーブ、バッチフラワーなどなど、すべてがホリスティックケアになります。


五行思想という中国の自然哲学思想があるそうなのですが、「木」「火」「土」「金」「水」の5つの性格によって、掛かりやすい病気などもあるそうです。
木 自信家(怒りっぽい面も)     高血圧、うつ、ヒステリー、肝臓
火 社交的(うるさい面も)      心臓、分離不安
土 気楽で人懐っこい         胃腸・小腸 下痢 肥満
金 綺麗好き、静かで自信家      肺(風邪を引きやすいなど)

                   便秘(水分調節が上手くできず硬くなりやすい)                    
水 内向的 怖がり          腰痛 うつ 膀胱(尿疾患など)
先生の話しているのを書いたので、全部は書き取れませんでしたが、興味のある方はネット検索してみてくださいネ。

 

鍼灸・霊気の話・・・悪いところがあるとツボから冷たい風が出ている(と感じる)そうなのですが、自分が実際に体験しているので「うんうん」とかなり興味深かく聞いていたのですけど、飼主さんの波動を受けてしまう事は良く有るそうで、
動物病院でも 先生が過去にワンコに噛まれたことがあり内心ではビクついていたとすると、ワンコも必要以上に怖がることがあるそうです。

 

アロマテラピーをニャンコに用いると中毒を起こすこともあるので、必ず専門家に相談した方が良いそうです。
飼主さんが使ったら、換気に注意してくださいね。

 

ネコの肝臓には、アロマオイルを分解する酵素が無いので、中毒を起こしやすいそうです。(10/16追記)

 


外科が得意な先生、内科が得意な先生など、先生は万能ではないので、飼主が勉強することが大切だという事を、改めて感じました。
薬を処方されたら記録を付ける・・・ケータイで吐しゃ物の写真を撮る、動画で症状を撮ることなども大切なんです。


「陰陽マーク」の陰と陽、この2つのバランスが崩れると病気になる、どちらが欠けてもいけないのですが、この話を聞きながら、風と鈴を思い出したバカ親です。ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ

 

陰陽マーク.jpg
 
 
◆ハロウィン・ライン2.gif
◆おばけ.gif
 
 ●Mix99.gif
「わらひよ日記」http://warahiyo.a-thera.jp
ウチでお預かりのMix99出身 52番&55番の預かり日記です
 
「いつでも里親募集中」 http://www.satoya-boshu.net/ 【関東】に掲載中
      
スポンサード リンク

この記事へのトラックバックURL
http://cat.pelogoo.com/kleine_katze/rtb.php?no=1192375378829266



この記事への返信
色々な考え方があるんですね。
私もこういう治療には賛成です。
ペットブームだからって安易に薬に頼るのでなく、こういう風に総合的な治療が出来る病院がもっともっと増えて欲しいです。それから、もっともっと不治の病と言われている病気の治療「伝染性腹膜炎」などが進歩しワクチン接種や投薬などで完治するようになればいいのにっていつも思っています。
人間の医療よりも遅れているって言うのは何だか悲しいし、心細いです。
Posted by くおん | 2007/10/15 12:48:06
勉強会、お疲れ様でした。
アロマテラピーをする時は
気をつけにゃいといけないなんて、知りませんでした。
植物を食べて中毒になることがあるから
そういうものの香りもよくないんですね。
またいろいろお勉強してきたら教えてください^^
Posted by まきっころ | 2007/10/15 17:43:24
西洋医学とホリスティック
『どちらがより優れているか』じゃなくて『イイトコどり』で使いたいですよね、動物も人間も!

そうそうアロマテラピー、芳香浴程度ですが好きで時々やってます(=ω=*
やっぱり猫を飼っているモノとしては気になるので、ちょっと調べた結果
芳香浴程度なら換気に気をつけ、
猫の様子を見つつ大丈夫な様子ならOKと言う意見が多かったようなのですが・・・
匂いに敏感な猫だから、アロマ臭プンプンの部屋はさぞ居心地悪いのでは?
・・・と思ってつい遠慮しちゃいますf(^^;
アロマはミントにナイショでコッソリ自分の部屋に篭ってwが我が家流です(笑
Posted by  | 2007/10/15 22:56:27
肉体・精神・魂を一体として…とかと書くと、小難しいカンジですけど
手作りフードも、添加物を加えないのでホリスティクになるのです。
日本には、家畜ではないペットのフードを取り締まる法律はありません。
例えばトウモロコシ、皮もヒゲも芯もトウモロコシとして含まれています。
そう思ってフードの成分表を見ると、かなり怖いですよぉ。
手作りフードができないワタシは、せめて・・・と、ペットフードにも
人間と同じ規制のある国のフードにしています。
アメリカだったか、伝染性腹膜炎のワクチンがある、と聞いた事があります。
ただ、効果のホドはわかりませんが・・・
Posted by わらび(管理人) | 2007/10/15 23:47:02
アロマは人間にとっては良い物でも、ニャンコにとっては害になることも
ありえるそうです。
ニャンコに害になる物は使いたくないですよねぇ( ̄ω ̄;)
ペット向けのアロマの本などもいろいろ読んで、調べてみたいです☆
Posted by わらび(管理人) | 2007/10/15 23:57:35
西洋医学のアプローチももちろん必要ですし、ホリスティックケアも
とても大切な事ですよね。
ネコの肝臓では、アロマオイルを分解する酵素が無いそうです。
ですが、先生も仕事に疲れたときなどに薄〜く使うそうで、濃度や換気に気をつけ
ニャンコの様子に気をつけることが大切と言われてました。
中毒を起こすと、マタタビで酔ったような動きをするようです。
レメディも香りですし、この辺はとても気になるので、時間を作って
調べてみたいことの一つになりました。
Posted by わらび(管理人) | 2007/10/16 00:06:49


◇ 返信フォーム


名前 :   情報を保存する
メール : 
URL : 
題名 : 

内容 :